職場の同僚が、珍しくも同じ時期に2人も結婚するということで、奥さま(近い将来奥さまになる方)をお招きしてお祝い会を開催することに。
最古参の私は、乾杯の音頭をとることを幹事から依頼されていました。職場の仲間なので、特に緊張する必要もないのですが、その場になると意外と緊張するもんですね。思ったことの半分も伝えられませんでした。(多分、言葉にはできたと思うのですが、表現力に欠けたことは自覚しています)
まぁ、今後もこういう機会が増えるでしょうから、徐々に場数を踏んで経験するしかないですね。
振り返るに、知らない人間の中に飛び込んできてくれたお二人の女性に感謝する気持ちでいっぱいです。(感謝の気持ちを言葉にできなかったのが、本日の反省点です、、、後悔はしていません)
※飲み会終了後、大学の同窓が集結した会合に合流する予定が、うまくいかず、二兎追うものは。。。を実感した夜でした。
最古参の私は、乾杯の音頭をとることを幹事から依頼されていました。職場の仲間なので、特に緊張する必要もないのですが、その場になると意外と緊張するもんですね。思ったことの半分も伝えられませんでした。(多分、言葉にはできたと思うのですが、表現力に欠けたことは自覚しています)
まぁ、今後もこういう機会が増えるでしょうから、徐々に場数を踏んで経験するしかないですね。
振り返るに、知らない人間の中に飛び込んできてくれたお二人の女性に感謝する気持ちでいっぱいです。(感謝の気持ちを言葉にできなかったのが、本日の反省点です、、、後悔はしていません)
※飲み会終了後、大学の同窓が集結した会合に合流する予定が、うまくいかず、二兎追うものは。。。を実感した夜でした。