今日の午後、時間が空いたので、家族に車ディーラー行きを打診したところ、意外にも快諾♪
シャランの展示車があることを期待して、VW江戸川へ。
営業マンの話では、順調にいけば今度の土曜日に、新型トゥアレグと一緒に展示予定とのこと。
新しいトゥーランを試乗させてもらった際、営業マンから伺ったのですが、2004年から2006年型の初期型トゥーランから新型トゥーランへの乗り換えの方が数人いるらしいです . . . 本文を読む
ラグビーの日本選手権をテレビ観戦していて、後半最後のプレーを告げるホーンが鳴った時、33対21でサンヨーがリード。
ラグビーのワンプレーで獲得できる最大得点は、トライ&ゴールの7点…
つまり、この時点でサンヨーの勝ちが決まっていたのです。
しかし、ボールを持っている東芝の選手は一丸となって攻め続けて、サンヨーが必死にディフェンスしていました。
勝負が決まっているのに、試合を続ける選手たちに感動 . . . 本文を読む
今夜は、人が書いた文章を読み、書いた人の心理などを読み解くワークをしました。例のごとく、詳細は書けませんが、生徒の中にもするどい観察眼というか、気持ちを読み解ける方がいて、びっくりしました。さらには、私がコメントしたことに対して、状況は言っているけど、結局何が読み取れたの?というニュアンスの発言で刺激まで与えてくれました。先生が言っていたように、仲良しクラブではなく、相手(私)のことを思ってのアドバイスと受け止めると、すんなり聞き入れることができたのが不思議ですね。まだまだ勉強・経験する領域が残っていて、楽しみが広がりました(本心は、少し落ち込んでいるんだけど、、、) . . . 本文を読む
お弁当生活&定期での通勤。となると、普通に生活しているだけでは、財布からお金が出ていきません。今夜は、比較的早めに帰宅できたので、帰宅途中に鹿児島のアンテナショップに立ち寄りました。子どもたちの大好物の『トンソク』を購入することに!気が付けば、今週初の出費でした。帰宅が遅ければ、平日の出費ゼロということも可能なんですね!お財布のためには、帰宅時間が遅いのもいいかなぁ。。。 . . . 本文を読む
最近のバレンタインデーは、友チョコ三昧です♪
これって、お菓子メーカーの戦略なのかな?
対象顧客が、彼氏のいる(彼氏を求める)女性だけにすると、本命チョコだけ。
職場などの同僚への感謝をする女性などに広げると、義理チョコ。
そして、女性の友だち同士に拡大すると、友チョコ。
やっぱり、甘いもの好きの女性が消費者になった方が売れそうですね。
考えすぎかな? . . . 本文を読む
今のところ、順調に休肝日設定ができており、週一ペースを持続しております。その他の目標についても、比較的順調で、週一の運動はテニススクールで確保。万歩計も順調に歩数をカウントアップしています。ランチ作りは、妻が仕事の日を中心にラーメンor焼きそば作り。トイレ掃除や会社の机拭きも定着化してきた感じです。最初の段階(意識化)はクリアしたようなので、継続(定着化)できるように、地道にやっていきます! . . . 本文を読む
前回のプラグ交換から、30000km以上走行しているはずなので、プラグ交換のため、VW市川に来ました。
本当は、山東たいちょぉぉぉぉさんに依頼したかったのですが、休みの都合もなかなか合わないでしょうから、ディーラーに依頼しました。これも、時間をお金で買っている感覚です♪
本日の展示車は、GTI-adidas♪
限定350台とのことですが、エンジンチューンアップなど大きな変更がないので、セールス . . . 本文を読む
昨秋からのラグビーシーズンが、本日終了しました。
辛うじて、来シーズンもトップリーグで試合する権利を獲得しましたが、安定的にトップリーグにいるためには、もう1つ工夫が入りそうです。
今シーズンはら残留できて御の字かな? . . . 本文を読む