司馬遼太郎さんの原作、新選組を題材にした”燃えよ剣”を鑑賞しました。
主演の岡田准一さんをはじめ、豪華キャストが出演されているからか、若い女性も鑑賞されていました。
2時間半を超える大作で、細かく解説してくれていますが、時代背景を知っているともっと楽しめる作品だと感じました。
幕末の日本を、どの目線で見るかということで、違ったものに見えてくる。
これまで新選組のことを知らなかったので、少し勉強してみます。
やっぱり歴史って、本当に勉強になりますね。
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
三浦春馬さんが主演された”天外者”をWOWOW鑑賞しました。
亡くなった後に公開された作品で、劇場鑑賞もした作品。
忘れていることがたくさんあり、これまた新鮮な気持ちでの鑑賞。
とともに、激動の幕末から明治時代に活躍された五代友厚さん。
自分をどのように使うか。
どんな未来を描くのか。
志の高さや視点の高さ、見渡す時間軸。
どの観点からも知っておきたい人物(作品)です。
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
パワースポットマイスター(総勢88名)を対象にしたzoom交流会に参加しました。
88名へのお声がけでしたが、主催者を除くと30名弱の参加。
その中から10名程度の参加者に声がけしていただき、近況報告など!
見事にご利益を享受している方と、ご利益を自覚しきれていない方に二分されている感じでした。
幸いなことに私も近況報告できる10名に入れてもらい、発言しました。
1週間ほど前からご利益報告を3通ほどしていたことも相まってか、ご利益への感度が高まっていました。
有難いことなので、この行動は続けてみます♡
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
神社参拝を通して、実践し始めたいくつかのお呪い。
これが思った以上に効果があるので、関心が高くなった「般若心経」
これをソラで唱えられたら、何かいいことありそう!
でも、どうやって覚えたらいいんだろう?!
との疑問で思い出したのは、学び仲間の一人:なおさんが脳トレの一環で、セミナー開催していたこと。
ということで、そのセミナーを受講させていただきました。
記憶術と説明があったように、記憶することはテクニック!
骨格は覚えられつつあるので、2週間ほど実践して定着させてみることにします。
2週間後が楽しみです♡
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
昨日は、今年に入って4度目の山王日枝神社さま、ご案内イベントを開催させていただきました。
前回(8月)に実施し、絶対に外したくないと感じた、正式参拝と贅沢な直会。
この二つを織り込んだので、参加費は19,800円。
結構、高価と感じられる人もおられたようです、、、ここは反省点。
昨日は、雨が降ることなく、現地では多くの結婚式が営まれており、楽しみにしていた本殿での参拝はできませんでした。
時間を調整しさえすれば、本殿での参拝ができると思い込んでいましたが、限られた空間で限られた時間なので、定員をオーバーしたら参拝できないのは当然ですね。。。
次回の反省点だけでなく、とっても良かった点がたくさん!
特に、参加者が共感してくれたポイントを拾い上げ、その話をしていただくというのは、大人数が参加した際には実施しにくいもの。
少人数には少人数のよさがあることを実感した一日でした。
また次回、楽しみながら企画させていただいます♡
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
お気に入りの著者:千田琢哉さんの"お金の法則”を再読しています。
お金って、どういう心構えで接して、どういう扱いをすることが必要なのか。
購入当初と今、私の中で自覚できていない変化があるのか、感じ取るメッセージの変化にビックリしています。
同じ本を時間を置いて読んでみる。
これって、自分を客観的に捉えられる、いい方法みたいです。
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
キムタク主演の話題作”マスカレード・ナイト”を鑑賞しました。
豪華キャストが出演し、ホテルで起きる難解事件に潜入刑事が解決に挑むもの。
話自体も好きなタイプですが、男性から観てもキムタクのかっこよさがお気に入りのシリーズ。
パートナーである長澤まさみさんのかわいさも相まって、人気が出るのが頷けます。
やっぱり映画館で鑑賞する映画は、いいですね!
時間と空間を制約することによって、自宅では味わえない感覚が醸成されていんでしょうね。
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
いよいよ今週末に迫った、山王日枝神社さま正式参拝イベント。
今回で4回目。
事前準備は、ある程度前回までの積み上げの流用でできると思いつつも、やっぱり現地に行っておきたい♡
ということで、お墓参りの帰り道に寄らせていただきました。
緊急事態宣言が解除されたことに加え、七五三シーズンに近づきつつあることなどから境内は、先月までより多くの参拝客で賑わっていました。
宝物館も再開していましたし!
さてさて、週末の正式参拝は、どんな時間を過ごせるかしら?!楽しみ♡ . . . 本文を読む
前回、お彼岸前にお墓参りさせていただいた際に目にした、たわしをつかった墓石清掃。
今回も気になる部分を傷つけないように掃除させていただきました。
晴天の空のもと、キレイになった墓石が心なしか喜んでくれているよう!
私自身も嬉しい気分になり、スッキリです。
清掃終了後、ご先祖さまを意識して手を合わさせていただきました。
ありがとうございます。 . . . 本文を読む
久しぶりにお気に入り映画シリーズ”海猿 LIMIT OF LOVE”をビデオ鑑賞しました。
これでもかと繰り返される苦難に対して、決して諦めない姿勢が心を打ちます。
命に関わることで、自分の命を優先するのでなく、目の前の人を助けることを考える。
そうなったとき、人間は自分だけのチカラを超えた、見えないチカラを手にすることができるとも!
自分でできることをやり尽くし、あとは天命を待つ。
何度観ても、感動させてくれる作品、ありがとうございます。 . . . 本文を読む