8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

旧交

2007-10-10 14:05:52 | インポート
8703が東京へ行った時、年に1~2回、旧交を温めるメンバーがいる。今回も7日夜、新宿駅近くに集まった。もちろん、他に用件があって出かけ、かつ夜の時間に余裕がある時だけ声を掛けることにしている。したがって、日時は一方的に私の都合で決めるわけだから、その都度メンバーは若干入れ替わる。しかし、いつの間にか、自然に常連は決まるものである。今回集まったのは常連中の常連5人とその家族を含む10名であった。

某大手生命保険会社勤務のO君、彼は岩東合唱部が全日本合唱コンクール全国大会に初めて出場した時の部長で、わずか数ヵ月のラストスパートでH大現役合格を果たしたと言われている伝説の男(?)である。その彼も大学生の長女と高校三年生の双子男子を持つお父さんである。

今日(10日)、TVH(テレビ北海道)25時50分(1時50分)に初放映されるアニメ「ドラゴノーツ」の企画担当H氏。彼は8703が生徒会顧問であった時の副会長で、もっぱら影の会長と言われる実力者であった。今回、初めて家族全員(4人)で参加した。

H君の後任副会長のS君、年齢不祥ながら(笑)何故か・・貴族を謳歌している人物である。彼はこの集いに欠かさず参加しているように記憶しているが、未だに身辺に大きな動きが無い様子である。そろそろ朗報を聴きたいと期待している。

S君に劣らぬ常連のY君。彼は先に紹介したO君の同期で、ベースの中心人物であった。そして、今はR.T.Y.という会社の代表取締役である。今回は大学時代、合唱仲間であったという奥様と小学生のご子息と共に参加した。

これまで何度も集まる機会はあったが、8703以外に家族で参加したのは初めてであった。大人だけの集まりとは違った雰囲気で明るく楽しい時間が、あっという間に過ぎ去ってしまった感がある。家族ぐるみで集まれる年代になった頼もしい仲間とのこれからが大いに楽しみである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする