私の呼びかけに賛同する人たち数名が集まって相談の結果、混声合唱団にすること、団名は「樹」にすること、練習は、当面は月2回、江別市大麻公民館で第二・第四水曜日の18時~21時に行うことなどが決まった。団員も10名ほどまでは順調に集まり団長も決まった(森本えみ子代表)。そして、5月から練習を始めたのだが、予想通りの困難に遭遇した。それは、男性団員の不足である。これは当初よりある程度想定していたことではあるが、あえて混声にこだわり、これからも混声合唱団「樹」として活動を続けようと思っている。“焦らず、急がず、楽しく歌う”をモットーに練習をしているが、なかなか団員は増えないし、仕事の都合で練習に毎回は参加できない人もいるので、何とか団員数を20名に近づけること、そして、一日も早く各パートが程よく揃った状態で混声四部合唱曲に取り組めるようになることを願っている。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- naomaruchan0926/2年越しの演奏会終了!
- Y.Saito/2年越しの演奏会終了!
- 岩田章子/「岩田真由美ピアノリサイタル」を聞いて
- 確かに、後ろ姿は何となく似ていますね!この写真がご本人かはわかりませが?/雪あかりの路合唱交流会
- naomaruchan0926/写真の無いブログ
- yokohamabaron/今月の目標
- yokohamabaron/初めてスマホで書いています
- yokohamabaron/写真の無いブログ
- yokohamabaron/備忘録
- ミッキー/嬉しいこと、悲しいこと ⑦