今日も池袋のサンシャインシティワ-ルドインポ-トマ-トで行われている「実りの
フェステイバル」へ行ってきました。
実りのフェステイバルは2日間行われますが、1日目と2日目では販売される納豆が
様変わりしますので、それなりに行った価値はありました。
さて、そんな中、実りのフェステイバルではこのような方々も登場していました。
まずはこちら、結構大きいうさぎちゃんです。
癒されます。

もう一つはこちらのゆるキャラ。
私がわかるのはせいぜいぐんまちゃんくらいです。

さて、池袋の実りのフェステイバルの会場を出て同じ池袋の東武百貨店へ向かいました。
何やら地下食品売場に高級ス-パ-の紀ノ国屋さんが入ったとのこと。
行ってみてびっくりです。
この辺りは以前も青果などが販売されていましたがこと納豆に関して言うと全く無縁の
場所で私はこれまでノ-マ-クで完全にスル-していました。
しかしいつの間にできたのでしょう、こんなになっていました。

納豆棚も充実しています。
少なくても紀ノ国屋さんチェックは新宿高島屋まで行かなくとも済むようになった気が
します。

楽しみが一つ増えました。
フェステイバル」へ行ってきました。
実りのフェステイバルは2日間行われますが、1日目と2日目では販売される納豆が
様変わりしますので、それなりに行った価値はありました。
さて、そんな中、実りのフェステイバルではこのような方々も登場していました。
まずはこちら、結構大きいうさぎちゃんです。
癒されます。

もう一つはこちらのゆるキャラ。
私がわかるのはせいぜいぐんまちゃんくらいです。

さて、池袋の実りのフェステイバルの会場を出て同じ池袋の東武百貨店へ向かいました。
何やら地下食品売場に高級ス-パ-の紀ノ国屋さんが入ったとのこと。
行ってみてびっくりです。
この辺りは以前も青果などが販売されていましたがこと納豆に関して言うと全く無縁の
場所で私はこれまでノ-マ-クで完全にスル-していました。
しかしいつの間にできたのでしょう、こんなになっていました。

納豆棚も充実しています。
少なくても紀ノ国屋さんチェックは新宿高島屋まで行かなくとも済むようになった気が
します。

楽しみが一つ増えました。