goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

秩父・農園ホテルの朝食納豆

2017年11月24日 | ホテル納豆
11月18~19日に会社勤め時代から親しくしていた飲み仲間4人で埼玉の秩父へ
1泊旅行に行ってきました。
この4人での飲み会旅行は現役時代から年1~2回のペ-スで続いていて今回で13
回目になります、最初は2010年に群馬の猿ケ京温泉へ行きました。
そして今回の埼玉で東京、神奈川、千葉、群馬、栃木、茨城、埼玉、山梨の関東全都
県と静岡、新潟、福島、長野を廻りました、といっても飲みが目的のためほとんど観
光はしていませんが・・・。

さて、今回秩父で泊まったのが秩父鉄道の秩父駅の近くにある「農園ホテル」です。
少し小高い丘の上にあってぜいぜい言いながら行きました。






旅行の中身は取り立てて言うこともないので、いきなり朝食の納豆に話題をもってい
きます。
このホテルも朝食はバイキングでしたが納豆を出してくれました。


そして普段朝食をほとんど食べない私のこの日の朝食がこちらです。


このホテルで出してくれた納豆がこちらでした。
そしてこの納豆が今回の秩父旅行での唯一の新種の納豆でした、「有機納豆」という
カップ納豆です。

販売者は鹿児島の西原商会となっています、初めて聞く商号です、メ-カ-は不明で
すね、鹿児島だったらしか屋とか佐藤食品工業とかでしょうか?

そしてこの納豆は最初から冷凍保存を前提に作られているようです。
従って賞味期限の表示もありません。

カップの中にはたれとからしが入っています。
有機醤油使用の納豆たれとからし、メ-カ-はいずれも不明でした。


大豆はアメリカ産の極小粒大豆、30gx1個タイプです。


少し柔らかめでしたが糸引きがすごくいい納豆でした。
おいしくいただきました。


この納豆のメ-カ-を知りたいですね。