今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

実りの フェステイバル2017で買った納豆・九州納豆編(3)

2017年11月20日 | マイナ-チェンジ
今年の「実りのフェステイバル」で買った納豆、今回は九州の納豆屋さんの納豆
の3個目の紹介です。
今回も九州の中では圧倒的に納豆の消費量が高い熊本県の納豆屋さん、マルキン
食品の「よかとこめぐり」納豆です。
この納豆は以前にも買ったことがありますがマルキン食品のマスコット「元気マ
ン」とくまもんが熊本の名所を1つのセットで3ヶ所ずつ紹介していくシリ-ズ
で合計4セットあり12カ所紹介していますが今回の「実りのフェステイバル」
ではこの1セットのみの入手でした。








この納豆に入っているたれも甘かたれです。


大豆は九州産小粒大豆で30gx3個セットです。


このセットの私の買った前回分はこちらでした。
2013年の1月に買っています。


前回「国産大豆100%」と書かれていたのが今回「九州産大豆100%」に変わ
っていました。
これもマイナ-チェンジですね。

ドラッグストアのウエルシアへおせち料理の予約をしてきました

2017年11月20日 | 日記
私は毎年どこかしらのポイントを1年間集めそれを財源にして今ぐらいの時期に
正月のおせち料理を予約して正月はみななにもせすみんなでおせち料理をつつき
ながら箱根駅伝などを見ながらのんびりと過ごしています。

ポイントカ-ドもロ-ソンなどで扱っているポンタカ-ドを2年、そのあとイオ
ンのワオンポイントを3年間貯めて毎年おせちを買い、そして今年の6年目はい
くつかのコンビニやス-パ-も加盟するTポイントにして7万ポイントほど貯め
ました。

私の住んでいる多摩地区でTポイントが利用できておせち料理を販売しているの
はコンビニのファミリ-マ-ト、ス-パ-のクイ-ンズ伊勢丹、マルエツ、ドラ
ッグストアのウエルシアなどでしょうか。

そんな中で私が今年目をつけていたのがドラッグストアのウエルシアのおせちで
す、しかも今日11月20日の月曜日に予約するのが重要なポイントになります。

なぜなら、
(1)おせち料理は、今早期予約特典でポイントが5倍もらえる。
   (ウエルシアは税抜100円で1ポイント付けてくれます)
(2)毎週月曜日はポイントを2倍にしてくれる。
(3)毎月20日はTポイントを利用して購入すると1、5倍の買物ができる。
   (例:200ポイントを利用すると300円分の買物ができる)
今日はこんな条件が重なった日にたまたまなっていました。

で、今日私はドラッグストアのウエルシアで約3万円ほどのおせち料理をTポイ
ントでの支払いで予約してきました。

さて、ここで突然ですが問題です。
はたして私は今日のおせち料理の予約でどんな特典を受けたのでしょうか?
6択の超難問です。
(1)おせち料理の早期予約特典でポイントを5倍もらった(約1500ポイント)
(2)毎週月曜日のポイント2倍デ-でポイントを2倍もらった(約600ポイント)
(3)おせち料理の早期予約特典5倍と毎週月曜日のポイント2倍デ-で合計
   7倍のポイントをもらった(約2100ポイント)
(4)毎月20日のTポイント利用購入で1、5倍の買物ができた
   (約2万ポイントで3万円のおせちが購入できた)
(5)上記の全ての特典が利用できた
(6)上記の全ての特典が利用できなかった