ほしだ園地最終回は、さえずりの道でみたシダの大群落です。
最初にお断り。
シダ、コケ類、全然分かりません。
そもそも名前を調べる気がなく、葉の裏の写真も撮っていません。
しかも地味です。
その点あらかじめお詫び申し上げますm_ _m
歩いていると、道の両脇に現れたシダ。
どの山にも多少はシダが生えていますが、この量はかなりすごい。


見上げても見えるのはシダばかり・・・

主に生えているのはこれ。

ときどき違う葉のシダも・・・

空の光を透かして綺麗!


シダつながりで、シダの新芽。
わち山野草の森で撮った写真ですが、綺麗だったのでこちらにお邪魔。

その他にもこんなの。コケでしょうか。

キノコの仲間?

朽木に生えた赤と白のキノコ。カワラタケの仲間でしょうか。


奥が深すぎて、入り口から中に入れません。
ただただ、落葉の山に緑がありがたかったです。
最初にお断り。
シダ、コケ類、全然分かりません。
そもそも名前を調べる気がなく、葉の裏の写真も撮っていません。
しかも地味です。
その点あらかじめお詫び申し上げますm_ _m
歩いていると、道の両脇に現れたシダ。
どの山にも多少はシダが生えていますが、この量はかなりすごい。


見上げても見えるのはシダばかり・・・

主に生えているのはこれ。

ときどき違う葉のシダも・・・

空の光を透かして綺麗!


シダつながりで、シダの新芽。
わち山野草の森で撮った写真ですが、綺麗だったのでこちらにお邪魔。

その他にもこんなの。コケでしょうか。

キノコの仲間?

朽木に生えた赤と白のキノコ。カワラタケの仲間でしょうか。


奥が深すぎて、入り口から中に入れません。
ただただ、落葉の山に緑がありがたかったです。