ついこの間まで、どこに出かけても花の姿がなく、何を投稿しようか悩んでいたのがウソのよう。
少し散歩しただけで、一度に投稿できないほどの花や新緑の姿をみることができました。
ということで、昨日の続きです。
昼下がりの日差しを浴びて光る川面。
真剣な表情で餌を狙うアオサギ。
どこを見ているのでしょう。
ヤナギに
名残の実と新芽が共存するノイバラ
野生化し、毎年同じ場所で花を咲かせるムスカリ。
あ、電車!
昔山手線で走っていたのと同じ系統の車両が今でも現役で活躍しており、鉄道ファンの姿をよく見かけます。
この後、上流のつり橋付近を散策し、夕暮れ時にまた同じ道を戻りました。
白いスイセンも野生化。
あーっ、大好きなハナニラも!
夕焼け空を映して、少し赤みがかっています。
とうとう日が落ちてしまいました。
名残の夕焼け空とセンダン
川原のお散歩はここまで。
次は、上流のつり橋林道お散歩です。
つづく・・・
少し散歩しただけで、一度に投稿できないほどの花や新緑の姿をみることができました。
ということで、昨日の続きです。
昼下がりの日差しを浴びて光る川面。
真剣な表情で餌を狙うアオサギ。
どこを見ているのでしょう。
ヤナギに
名残の実と新芽が共存するノイバラ
野生化し、毎年同じ場所で花を咲かせるムスカリ。
あ、電車!
昔山手線で走っていたのと同じ系統の車両が今でも現役で活躍しており、鉄道ファンの姿をよく見かけます。
この後、上流のつり橋付近を散策し、夕暮れ時にまた同じ道を戻りました。
白いスイセンも野生化。
あーっ、大好きなハナニラも!
夕焼け空を映して、少し赤みがかっています。
とうとう日が落ちてしまいました。
名残の夕焼け空とセンダン
川原のお散歩はここまで。
次は、上流のつり橋林道お散歩です。
つづく・・・