わち山野草の森で出会った妖精たち、なにも山野草には限りません。
木々もようやく早春の装いに!
「無料ゾーン」にあったマンサク(マンサク科マンサク属)。
由良川を渡る鉄橋を横目で見ながら歩いていきます。
鉄橋脇の木はソメイヨシノ(バラ科サクラ属)。
まだ花芽が堅いですが(左)、咲くと素晴らしい光景に(右:去年4月始めの写真)。
近くで咲いていたベニバナアセビ(ツツジ科アセビ属)。目一杯蕾が膨らみ、もう少しで開花です。
あ、咲いている!
園内各所で咲いていたアセビ(ツツジ科アセビ属)。こちらは萼が黄緑、花はスズランタイプ。
開花情報にはかかれていなかったので、ここ数日で咲いたのかもしれません。
アセビを見た後、ツバキを見るため落ち葉が大量に散り敷いている階段を下りていきました。
どこに段があるのかもほとんど分かりません。手すりがなかったら厳しい道です。
来た道を見上げると、下りてきたのが階段だとかろうじてわかりました。
苦労して川沿いの道に行くとそこにはツバキが咲いていました。
名札がないので、品種はわかりませんが、和の美・・・を感じましたよ~
(3つ目はワビスケだと思います)
この階段のせいで、今だに膝もすねもふくらはぎも痛くて困っています。
いわゆる自業自得というやつですね。
木々もようやく早春の装いに!
「無料ゾーン」にあったマンサク(マンサク科マンサク属)。
由良川を渡る鉄橋を横目で見ながら歩いていきます。
鉄橋脇の木はソメイヨシノ(バラ科サクラ属)。
まだ花芽が堅いですが(左)、咲くと素晴らしい光景に(右:去年4月始めの写真)。
近くで咲いていたベニバナアセビ(ツツジ科アセビ属)。目一杯蕾が膨らみ、もう少しで開花です。
あ、咲いている!
園内各所で咲いていたアセビ(ツツジ科アセビ属)。こちらは萼が黄緑、花はスズランタイプ。
開花情報にはかかれていなかったので、ここ数日で咲いたのかもしれません。
アセビを見た後、ツバキを見るため落ち葉が大量に散り敷いている階段を下りていきました。
どこに段があるのかもほとんど分かりません。手すりがなかったら厳しい道です。
来た道を見上げると、下りてきたのが階段だとかろうじてわかりました。
苦労して川沿いの道に行くとそこにはツバキが咲いていました。
名札がないので、品種はわかりませんが、和の美・・・を感じましたよ~
(3つ目はワビスケだと思います)
この階段のせいで、今だに膝もすねもふくらはぎも痛くて困っています。
いわゆる自業自得というやつですね。