昨日の続きです。
今回宇治川上流を散歩した目的のひとつは、平等院の付近で今の時期見られるあの花。
なので、途中でUターンせず、平等院方向を目指します。
営業を再開した旅館の前には、まだ綺麗なアジサイ。
普段は川沿いをいくところ、平等院方向に曲がります。
あ、あそこに!
そう。この時期、平等院と表参道には大きな蓮鉢が置かれます。
上の写真は「真如蓮」という品種だそうです。
お次は「金輪蓮」。
沢山のミツバチが雄蕊に群がっており、退いてくれません。仕方なくご一緒に~
白いハスも。
お茶屋さんの前にはこんな感じで・・・
行きつけのつうえんの前にも・・・
こちらでもせっせとハチが花粉を運んでいます。
あとは、季節の花、キキョウに
あたりに芳香を振りまいていた八重クチナシ。
そろそろ朝霧橋右岸サイドです。
今年もナツフジを見ることができました!
大好きな名木100選のトウカエデ。
興聖寺の前に鮮やかなヤブカンゾウ発見!
ということで、宇治観光客目線でのお花紹介を終わります。
またお会いしましょう!
【撮影:2020/7/5 宇治川】
最新の画像[もっと見る]
なんか京都府らしいハス迄上品ですね。
一日中日の当たる所で育てられてるのかなぁ?
コンパクトに咲いてて綺麗、お洒落、上品・・
家の子は全日照の場所に置けないから間延びしてとってもお店の前には出せないわ
アジサイもまだまだ綺麗。キキョウもクチナシも・・。
ヤブカンゾウも田舎の子と子ここではいる場所でこんなに違う。
ナツフジ…悔しい思いをしたけど下から花芽が伸びて咲き始めてました!!
こんなにすっきりじゃないけど、ちゃんと咲いたので
今日の上品な街並みとは比較にならないけどそのうち(^^♪
今日は上品な街並みを一緒に散策させていただきました。
行って見たくなりましたよ♪
おはよう御座います~
古代蓮の形と違う花がありますね、
平等院に蓮の花有ったんですね~
やはり平等院に蓮気品あふれています
御写真3枚目 4枚目、素敵な雰囲気で
拝見していると引き込まれて行きます。
我が家は今お盆中です。
何気なく、平等院近くなんて、羨ましい~
一輪の金輪蓮、ハチさんと一緒でもお洒落、
何か、旅に行ったかのような写真の数々、
トウカエデの巨木にも、歴史を感じますねぇ
おはようございます。
東海自然歩道を歩いている時、この辺りを散策しました。
確か宇治十帖の銅像でしたね。
歴史に関心のない年寄りばかりが 浮舟と匂宮と言うことも知らずにワイワイ記念写真を撮ったことを思い出しました。
お店の前にキキョウやハスの花が置かれているのは、風流ですね。
さすがは京都ですね~。
平等院の近くにさりげなく置かれたハスの鉢、風情がありますね。
運ぶのに重いでしょうに。
銅像は光源氏かと思ったら、匂宮ですか。
光源氏の孫でしたっけ?
源氏物語には大勢登場するので、忘れてしまいました。
いつもワイルドな川の様子ばかり投稿しているので、たまにはこんな上品な京風な景色も・・・(笑)
連休頃には同じ場所は藤、藤、藤・・・になります。
今年はコロナで藤はあかんかったけど、ハスは見られて良かったです。
でも、しいちゃんの咲く様子のルポの方がインパクトがあったし、ピンクが濃くて綺麗でしたよ♪
こういう蓮鉢に入れて茶店やお茶本舗の前に置くのもいいですね。
去年は三室戸寺に行ってしまったので、こちらのハスは見ませんでした。
確かに運ぶのは重そう・・・^^;;
私には似合わないかもしれないけれど、たまにはいいでしょう^^v
ダムから往復すると3キロくらいにはなるので、結構運動にもなるんですよ~
宇治はこうやって写真並べると、ちょっと京風なんですかね~
平等院のあたりは以前は人が多くて敬遠していたのですが、幸か不幸かコロナで人出が減ったので、こうやってのんびり写真が撮れました。
(といっても中には入りませんでしたが・・・笑)
ハスの花、古代ハスと違って色々な品種があるようです。
白くて縁がピンクのが可愛いですね♪
平等院周辺は家から車で行ったら15分程度なので、まあ恵まれてるといえば恵まれているのかも・・・
でも駅周辺の駐車場は恐ろしく高いので、電車で行くのが正解です^^v
確かにこうやって並べたら旅行気分になりますね。
(自分でも・・・笑)
ハスも綺麗でしたが、自分としては結構キキョウがお気に入りです。
クチナシも写真は下手ですが、香りが素敵なので、こちらもお気に入り♪
色々行かれていますね~
おっしゃる通り、この像は宇治十帖の匂宮と浮舟が小舟にのって漕ぎ出すシーンだそうです。
(なんて、知ったかぶりでかいていますが、今調べて知りました・・・笑)
この衣装で小舟って・・・
なるほど、それで横に船着き場のようなところがあるのですね。
いつも不思議に思っていましたが、納得です。
ハスにキキョウ、花のない時期にはとてもありがたいです。
(写真ネタとして・・・ですが)
えらそうに宇治十帖の舞台、とか言いながら、この像が匂宮ということを今日知りました(笑)
光源氏の孫なんですね。
さすがはさざんかさん、よくご存じですね!
この近くに、源氏物語ミュージアムというのがあり、そこでいつも宇治市制作の宇治十帖の映画を上映しています。
それをもう5、6回見ているのに、全然頭に入っていないのは情けないです^^;;