私のもう一つのお庭、京都府立植物園の植物生態園。
しばらくご無沙汰していましたが、6月に入ってパタパタと数回出かけました。
いずれも数時間ずつの訪問です。
全5回の特集(予定)は6月上旬訪問時の様子です。
中旬の様子は、もうちょっと待ってくださいね。
この時期はそれほど花が多いわけではありませんが、それでも咲いている花も結構見られました。
たった一本だけ花を付けていたホシザキユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)。
放射状に突き出る雄蕊が特徴のようです。
ピンボケですが、これで限界。
普通のユキノシタに比べてもずっと花が小さいです。
この花は花弁がありますが、花弁が退化して蕊のみ放射状にのびる花の方が多いです。
(右下の花は下の花弁がありませんよね)
筑波山のみに生息する固有種で、つくば市の市の花に・・・
ひょっとして登山される方は自生の花を見ることがあるかもしれませんが、持って帰らないでくださいね。
天然記念物ですよ~
細い花弁といえば、皆さんの投稿でもお馴染みのツクシカラマツ(キンポウゲ科カラマツソウ属)。
こちらはツクバではなくツクシです。
育てやすいので、山野草としても人気なんだとか。
なぜか暗い場所に咲いており、一度もピントが合ったことがないので、ちょっと苦手な花です。
純白の花の近くには、超原色の真っ赤な花!
こちらもしいちゃんの投稿でおなじみの、マツモトセンノウ(ナデシコ科センノウ属)。
濃いオレンジの花といえばフシグロセンノウも有名ですが、それより鮮やかです。
松本で発見されたのかと思いきや、阿蘇の草原に自生・・・
どうも「マツモト」の名前は、歌舞伎役者の松本幸四郎の紋所に似てるから付いたとか。
ほんまに似てるかなあ?
いつになったらタイトルのホタルブクロが出てくるのかヤキモキされていた皆さん、お待たせしました。
花が少ない植物生態園で一番の花数を誇っていたのがこちら、ホタルブクロです。
キキョウ科ホタルブクロ属。
ここは関西なのに、なぜか植物園のホタルブクロは赤紫ばかり。
元気に沢山咲いていたので、関西だから白の方が育ちやすいとかは全くないようです。
普段は白しか見ないので、紫色がとても新鮮!
近くにはちょっと花の雰囲気が違うホタルブクロも。
花名板には「ヤマホタルブクロ」の文字。
花がなんだか短くてでこぼこしていますが、これはたまたまのようです。
普通はホタルブクロとほぼ同じ花が咲くそうです。
なぜこうなったかはさておいて、ホタルブクロとヤマホタルブクロの一番の違いはなんでしょうか?
実はこれ、前にも説明したことがありました。
でも自分自身、どこに記事があるのか分からなくなったので、もう一度復習~
萼片の裂片と裂片の間に付属片があるのがホタルブクロ、ないのがヤマホタルブクロだそうです。
実際に見てみると、左がホタルブクロ、右がヤマホタルブクロです。
(該当箇所を黄色い丸で囲ってみました)
いかがでしたか?
タイトルにした割りには、説明が大雑把過ぎたでしょうか(笑)
もう少し生態園ほかの花がありますが、そちらはまた明日・・・
【撮影:2022/6上旬 京都府立植物園】
最新の画像[もっと見る]
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
- 二葉山山麓七福神巡り(後編)~広島散歩2024秋(5) 18時間前
ホシザキユキノシタ。観たことがありません。ちなみに筑波山には20回ほど登っています。
ツクシカラマツ。観たことがありません。でも、通販で売っていますね。
マツモトセンノウ。観たことがありません。これも通販で売ってます。しかもシロバナも。
ようやくホタルブクロが出てきました。見事な群生ですね。
ちなみにヤマホタルブクロも、白色、紫色があります。
白山高山植物園で観られますよ。
https://garden.hakusanmab.org/
そして、なつみかんさんの過去の解説記事は、こちらですね。すぐに見つかりましたよ。
https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/eed268adfba15e09407f1f0fa097a120
検索すると色々解説が出てきますが、
分かりにくい^^;
なつみかんさんのが、分かりやすいです。
私、今週日曜日、いつものホームグラウンドで、
ヤマホタルブクロの案内が出ていたので、
探したんですが、ホタルブクロばかり、
やはり観察会で、ベテランさんだとわかりますが、一人だと無理かもなんて思いました😰😢
私の近所だと薄い紫ばかり、濃い紫のは、見ないんです。
それでも今年、何となくですが、
ホタルブクロがたくさん咲いている気がするんです。
気のせいかもですが^^;
おはようございます。
ホシザキユキノシタ、不思議な花ですね。
星の輝きのように見えるから星咲きですか?
花弁が退化途中なのかな?
天然記念物と言うのがすごいですね!
こちらでもそろそろホタルブクロが咲き始めます。街へ下りるともう咲いていますが、我が家周辺や開田高原ではまだこれからです。
もちろん紫です。
我が家のホタルブクロは草刈りと一緒に刈ってしまうので、いつも貧相です。
余談ですが、皆さんのコメントが長くて読むのに時間がかかることに気が付きました。
いつもなつみかんさんの所で時間をとってしまいます。
皆さんのコメントもなつみかんさんのコメントも面白いので読んでしまうのです。
お早う御座います!
早速庭にてて確認してきました。
薄いピンク、白花両方共に我が家はヤマホタルブクロでした。紫色が欲しくなりました。
地植えで増えています。ドクダミが邪魔(笑)
少ないなんて山野草が沢山咲いていますね
ホシザキユキノシタてんねん記念物とは凄い!
オリジナルのユキノシタはドクダミと一緒に抜いてしまいます。センノウは鉢であったのですが
いつの間にか消えてしまいました。
ホシザキユキノシタは花弁が殆ど無いような花ですね。
雄蕊が放射状…天然記念物なんですね。
マツモトセンノウは松本市に関係なかったんですね。
うちのホタルブクロは白です。
近所の方からの貰い物で、萼片の間に突起はありません。
紫色のが欲しいです。
この時期山に行けば白はいっぱい見られますよね。
なのに赤が植物園なら多い。
家の庭も一緒に植えたら、伸びた子抜いてる内に赤だけ残りましたもん。
赤が元気なのかな?
山ホタルブクロって家のまだ咲いてない子も多分違うやろな。
これから草引きは嫌やけど剪定とか、植え替え少ししてくるから見てきますね。
って出たら忘れる・・。
ツクシカラマツまだ咲いてるよ~。
地に降ろそうか思案中です。
可愛いわりに元気そうだから♪
マツモトセンノウようやく白が咲きました。
白もあるよ~(笑)
タイトルのホタルブクロとヤマホタルブクロの話題。
本人の自白通り気を持たせて、最後に出てきましたね。(笑)
関西は赤いホタルブクロ、関東は白いホタルブクロが多い。
この謎は今回解明されませんでした。次回に期待します。
ホタルブクロとヤマホタルブクロの違い、なるほどです。
この違いなら、見つけやすいですね。
でも、ヤマホタルブクロはまだ出会ったことがありません。
天然記念物のホシザキユキノシタ、筑波山で自生の花が
見られるのですね。近いので見ることができそうですね。
でも、登山道を登らないと見られないのなら、無理です。(^^;)
あれ~、つくば市の花になっているくらいですから、その時期に筑波山に登ったら結構見られるのかと思っていました。
「これは知っています」というコメントを期待していたのに意外でした。
ツクシカラマツもマツモトセンノウも、確かに通販の山野草販売でよく見かけますね。
育てやすいのかもしれませんね。
ヤマホタルブクロの自生は私も以前伊吹山でみたことがあります。
自分の投稿を検索してみたら、色々な色の変化がみられるようですね。
https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/2cb9d529409eac438d0aa0cc81f2145a
伊吹山にまた行きたくなりました!
過去記事、確かに検索したらよかったですね・・・
ありがとうございました!
付属片のあるなし、毎回思い出すのですが、次のシーズンには忘れます・・
最近の記憶力の悪さは折り紙付きです(笑)
ここまで頑張ったら覚えてるかな~
白いホタルブクロは、少し山の中の道を走るだけで、道路わきにじゃんじゃん咲いています。
紫色のもたまにはあってもいいのに・・・
東西で色が異なるのは他にはゲンノショウコがありますね~
こちらは西がピンク、東が白だったと思います。
どうしてこんなことが起こるのか、本当に不思議です。
ホシザキユキノシタ、最初勘違いして花弁が星みたいになってるのかと思いました。
それで、花弁が退化した花が結構沢山あったのに、写真を撮らず仕舞いです。
これが「星」だったのですね・・・
ホタルブクロ、fukurouさんのところは紫でしたね。
それを伺って、どこから白と紫が分かれるのか気になってきました。
とりあえず、滋賀、岐阜、愛知、福井あたりで検索してみると、岐阜・愛知は紫、滋賀と福井は紫もあるが白がメインということが分かりました。
ちなみに、調べているときに見つけたのですが、蕾や花はゆでたり天ぷらにすると美味しくいただけるそうです。
皆さんコメント、沢山書いてくださって有難いです。
なので、私の返事もついつい長くなります。
今は自宅のPCからですが、電車でレスすることも多いので、スマホを打つのが早くなりました。