Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

外は雪・・・。

2013年01月14日 14時19分16秒 | 3D CG
神奈川県地方は初雪となりました。
お向かいがスーパーということもあり、休日ともなると普段はかなり交通の多い家の前の通りも今日はひっそりしてます。
8時過ぎに起きた時は雨だったのが午後2時現在10cm程度積もってしまいました。
成人式の皆さんは気の毒ですが、ホントに今日が休みで良かった・・・。



で、こんな日はお気に入りの音楽を聴きながらCGでもいじくってるのがちょうど良いのかどうか。
で、久しぶりにモデリングをやってみた。
手の込んだものはとてもじゃないので、簡単に出来るものって事でそこはやはり宇宙船。
SF好きの私には欠かせないアイテム。
ほんとは年末からこっそり作ってたのだが、こんな程度のものでもやっぱり時間はかかる。


上のが六角大王のワイヤーフレーム、下のがBryce7インポート後のレンダリング。
以前と違って面倒なのでピクチャーマッピングはなし。
この過程でちょっとショッキングな出来事が・・・以前は六角大王から書き出したobjをBryceに読み込むと六角大王のレイヤー構造がそのまま生きていたのが、今度はレイヤーごとの選択が出来ない・・・どうやらBryce側の問題というより六角大王(最新のsuper6)に問題があるようだ。
こりゃ一大事って事で六角の開発元である終作のサイトで何か事例が出てないかチェックしようしたのだが、何と終作のサイト自体が無くなってしまっている。
なんと別会社に販売権を移譲してしまったようだ。コンピューターをとりまく環境の変化は本当に激しく厳しい。かつては一世を風靡したと言って良いくらいのモデリングソフトだけに個人的には大ショックだった。
しょうがないので化石化Macにデータを持ち込み六角の旧バージョンを起動してobjを書き出した、これならちゃんとレイヤーを認識している。
 

超インスタントCG 異世界遺跡シリーズvol.1・・・とか。
去年深夜にやってたTVアニメ「LAST EXILE」の影響です、すんません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六角とプロメテウスの話 (T.MORI)
2013-01-24 23:51:52
私,実は新型UnknownMan号のモデリングを六角でやってたんです。でも,あいかわらず覚えが悪いんだか要領が悪いんだかでうまくいかず,中断してしまっています…。
自由自在にモデリングしているChoro-Pooさんがうらやましいです。
話は変わりますが,「プロメテウス」のDVDをレンタルで見てSF魂が再燃してしまい,エイリアンシリーズとセットの9枚組のやつを買っちゃいました…。
「プロメテウス」は巷のレビューでは評判はイマイチですけど,私は30年ぶりにあの世界に再会できた喜びで感動してしまいました。続編が楽しみです(笑)。
では。
返信する
新型UnknownMan号~! (Choro-Poo)
2013-01-27 22:53:35
おおっ、新型をモデリングですか、気合入ってますね~。
私もUPしている画像のものはHPで中座のままになってしまっているストーリー用の新型(アドルフ・ガーランド2)のつもりだったのですが、センスないので相変わらず古臭いデザインです、とにかくローポリです。

六角のモデリング法は私の場合次のような手順が多いです。

その1、立方体をナイフツールでカットしながら頂点を増やしつつ変形して行く(直線的なものを作る場合)。

その2、最も古い六角造形法として、まず一番中心になる断面形状を正面表示で作成し、延長コマンドで立体に延ばしながら少しづつ断面形を変化させながら造形する(延長コマンド造形法)。

その3、その2に似てますがいくつかの断面形を先に用意しておき頂点を適宜繋ぎながら造形する(断面連結法)。

あとはレイヤーをうまく使い分けながら出来るだけ単純な形状を積み木細工して行く感じでしょうか。

私自身は六角がフリーソフトだった頃から使っていながらまったく進歩のないヘタクソさ加減です。

>「プロメテウス」
私は期待に胸を膨らませて映画館で見てしまいました。
なのでその分ちょっと・・・みたいなところは正直あります。
でもリドリー・スコットの映像美は冴えてますよね、もうちょい脚本家の人が頑張ってくれてたら・・・なんて。
レンタルDVDでは正月休みに「ジョン・カーター」と「ヒューゴの不思議な発明」を見ました。
両方ともすごく面白かったです。
恥ずかしまがら「ジョン・カーター」の原作がバロウズの「火星のプリンセス」だとは知りませんでした。よく出来てます。
「ヒューゴの不思議な発明」は久々に感動した映画でした。なんと3回も繰り返し見てしまいました。ジョルジュ・メリエスの「月世界旅行」も始めて動画として見ることが出来てたいへん興味深かったです。

>続編が楽しみです
そう言えば続編前提の終わり方でしたね。なんだかんだ言ってやっぱり見に行ってしまいそうな気がします(笑)。

なんとかUnknownMan号お願いします~~!!(笑)。
返信する

コメントを投稿