goo blog サービス終了のお知らせ 

青空百景/嬉しい開幕ダッシュ!!

2008-04-14 | ◆空と映画とスタジアムと…


昨日、鹿島がひと休みしてくれたので、
めでたく“暫定”無しの首位に立ちましたグランパス!!
まだまだ始まったばかりだし、去年の例もあるのでこんなところでは、
一喜一憂はしていられませんが、それでも良いゲームを続けて
首位に立ってくれたのは素直に喜べます。

開幕戦レポ-ト(3/9)で書いたように、何よりゲーム展開が面白いのが一番!
これが上位チームと戦っても同じプレー・スタイルで結果を出しているし、
選手達も増々自身を持ってプレーしているので
これからの展開も十分期待が持てます。
絶対に最後まで首位争いをしてくれるでしょうし、
ぜひ、優勝して欲しいものです!!

しかし今のピクシーの戦術を見ていると、
サッカーって何なんだろうと思ってしまいますね…
ピクシーも言っているように、特に難しい事をしている訳では無く、
昔から言われているように、
1 . 全体をコンパクトに保つ
2 . サイド攻撃を基本に(適切なサイドチェンジ)
3 . ワンタッチ、ツータッチで素早いボール回し
4 . 押し上げ、追いこしをかけ厚みのある攻撃を
5 . 時にはミドルシュートで
6 . 適切な選手交代
くらいの、ごく基本的な事をきっちりやっているだけで、
なんで初監督のピクシーに出来て、他のチームが出来ていないのか???
以前は代表戦なんかを見ていて、素人ながらに、
こんな事すらきっちり出来ない程サッカーは難しいものか?!と思っていたが、
今では、初めての監督が就任早々、いとも簡単にこんな基本サッカーを
させてしまうのに驚きと戸惑いを覚えています。

おかげで以前は「なんでミドルシュート蹴らないの!!」とか
“つっこみ”を入れまくっていた試合が、グランパス戦に関しては、
最後までストレス無く見られるようになって嬉しい限りで…

そしてJ2に上がったばかりの極貧チーム m(_ _)m FC岐阜も、予想外の2位!!
両チーム共、先は長いが自分達のスタイルを大切に
最後まで良い試合をして欲しいものです。



コメント (2)