「麻雀に負けない方法」を素人ながら、お教えしましょう。簡単です。自分に「運」が来ているかどうかを認識する事。「運」が来ていれば、「降りる必要もない」・・・どんな高い手を相手がテンパイしてようが、どんどん攻める。「運」が自分に来てない時の方が難しい。下手に、良い手でテンパイしてしまったりするからだ。とにかく、上がらなければ、どんなに凄い手でも意味が無いのだから、「上がる可能性を残しつつ、上手く降りていくこと」がとっても大事である。これが勝負を左右する。「熱くなる人」はこの見極めを完全に忘れている。このことを仕事などに置き換えると、そこには当然「人間関係」が絡んでくる。その時の、自分の「運」を見極めて、「静かに不運が通り過ぎるのを待つ」か、「運に乗って攻めるか」を決める事である。僕は、自分で言うのもなんだが、「運」に乗るのは上手い・・・というより、「運」を呼び込む体質なのかもしれない。いろんな人と会って、いろんな仕事や遊びをした。でも、とっても邪悪な人には出会っていない。というよりも、その人の「良い面を見よう」とする。それが見つからないと、段々、負のエネルギーが溜まって来て、爆発する。それもまた、「運命」なのかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)