今日、フジテレビの「IQサプリ」を見ていて思ったのですが、テレビはドラマだけでなく、バラエティーも、輪廻の様に、歳月が経つと、同じ構造の番組が出てきている様に思いました。ちなみに「IQサプリ」は「マジカル頭脳パワー」、「ダウンタウンDX」は、「やすきよのスター爆笑Q&A」という風に。そんなに人間が面白がれる、興味を持てるパターンというのは数がないのですね。「サスケ」は「びっくり日本新記録」と似ていませんか。テレビというメディアの性格上、基本的には万人、老若男女にある程度受ける素地が無いといけないと思うので、そうなるのも、ドラマ界が「白い巨塔」や「砂の器」をやったように、テレビの宿命なのでしょう。「富豪刑事」が視聴率を取っていたのはちょっとびっくりしました。あの枠も「黒の手帖」から、視聴率が上がってきましたね。次の輪廻は「歌番組」かもしれません。「ベスト30歌謡曲」(NET)とか「サンデーヒットパレード」(フジテレビ)とかありましたが、どんな姿に変わってリインカネーションしてくるか、楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)