ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
お楽しみはこれからだ❣️
本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ
「日記」を止めます。
2005年01月22日
|
エッセイ・日記・意見
「日記」を20年、毎日書いていたのを止めます。ブログを始める様になり、「日記」の代わりをしてくれていること。「日記をつけないといけない」という「強迫観念」から解放されたいという気持ちが高まってきた事です。一つ一つ、選択し、不必要と思われるものは、長年続いていてもスパッと止める事にしました。あとは「病院好き」「健康食品オタク」を止めれるかです。「お酒」は無理でしょう。従って、「酒乱」は続きます。これからも末永くよろしくお願い致します。インターネットなので、全世界に宣言したようなものかな・・・
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (1)
「実験」
2005年01月22日
|
インターネット
このブログのPV数を増やすには、どうしたらいいのだろう。やはり、「検索エンジン」で「検索されることが多い言葉」を文章に入れると増えるのだろうか。試しにやってみよう。「壁紙」「メール」「木村拓哉」「スマップ」「SMAP」「NHK」「ダイエット」「整形」「激安」「DVDレコーダー」「プレゼント」「政治」「サッカー」「バレーボール」「プロ野球」「テレビ」「旅行」「海外旅行」「ベトナム」「スキー」「TOKIO」「V6」「竹内結子」「松嶋菜々子」「グルメ」「イタリア料理」「六本木ヒルズ」「恋愛」「結婚」「ファッション」「ブランド」「地図」「新年会」「節分」「誕生日」「ホームページ」「光ファイバー」「経済」「楽天」「ヤフー」「ニフティー」「goo」「ハウル」「僕の彼女を紹介します」「月光花」「花」「EXILE」「大塚愛」「Jupiter」「携帯電話」「金儲け」「株」「フジテレビ」「日本テレビ」「TBS」「テレビ朝日」「讀賣新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」「創価学会」「仏教」「プラズマテレビ」「液晶テレビ」「i-pod」「パソコン」「健康」「有機」「エコ」「留学」「英会話」「氷川きよし」「お台場」「汐留」「鍋」
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (4)
「世界でいちばん受けたい授業」は面白い!
2005年01月22日
|
テレビ番組
日本テレビの「世界でいちばん受けたい授業」が面白い。今日は三人の先生が出ていたが、唐沢俊一先生はフジテレビの「トリビアの泉」のブレーンでもあり、実は唐沢先生が考えた「トリビア」も、放送で使っているのではないかと思ってしまった。そんなにたくさん、放送して面白い「トリビア」が視聴者から寄せられるとは・・・僕は思えないので。あくまでも私見です。
家族でハマッタのが「百ます計算」。妻と長女が乗って、僕もやらされた。1分47秒でした。ビール、飲んでたもんね。この「百ます計算」、実はうちの子供が通っている「公文式」によく構造が似ていて、「繰り返す事によって、自信がつき、学力もUPする」というコンセプトは同じだ。番組収録に時間がかかっているだろうなあと心配しながら、最後まで見てしまった。妻が「この事をブログに書け、書け!!!」というので、書いてしまった。さっきの「吉本新喜劇」のCDに今日の夕方からはまっていたのも、彼女である。血液型は一概に信じられるものではないかもしれないが、妻のA型はビックリする。B型とよく間違われるそうだ。それとよく人に道を聞かれるらしい。この人に聞いても拒否されないという、顔なのだろうか。僕は両方の目の間が離れている人程、他人に道を聞かれやすいと思っている。目が離れていると、「のんきな性格」の様に、他人は受け取り、安心して、ものを聞けるのではないだろうか。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
「吉本新喜劇のテーマ」と「キダ・タローのすべて」というCD持ってます。
2005年01月22日
|
歌・CD
「吉本新喜劇のテーマ」というCDと「キダ・タローのすべて」という二枚組のCDを持っている。どちらも絶版である。「吉本・・・」の方には、芸人さんのギャグなども録音されていて、CDをかけると突然「アメマー」とかと叫び出す。もちろん、「吉本新喜劇」の始まる時の音楽も入っている。西日本で生まれ育った人には懐かしい音楽だろう。もうひとつの「なにわのモーツァルト」であるキダ・タローのCDは凄い。「プロポーズ大作戦」「ラブ・アタック」「2時のワイドショー」「かに道楽のテーマ」等、大阪人にとっては貴重な音源が60曲くらい収録されている。これも、本と同じで、僕の「動物的勘」で、見つけたらすぐ買っておくのである。「刑事コロンボのテーマ(正確に言うと、NBCサンデー・ミステリーのテーマ)の入ったCDも買ったし、「アメリカ横断ウルトラクイズ」のサントラも持っている。買うべし、買うべし、買うべし、である。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
「実験」
2005年01月22日
|
インターネット
このブログのPV数を増やすには、どうしたらいいのだろう。やはり、「検索エンジン」で「検索されることが多い言葉」を文章に入れると増えるのだろうか。試しにやってみよう。「壁紙」「メール」「木村拓哉」「スマップ」「SMAP」「NHK」「ダイエット」「整形」「激安」「DVDレコーダー」「プレゼント」「政治」「サッカー」「バレーボール」「プロ野球」「テレビ」「旅行」「海外旅行」「ベトナム」「スキー」「TOKIO」「V6」「竹内結子」「松嶋菜々子」「グルメ」「イタリア料理」「六本木ヒルズ」「恋愛」「結婚」「ファッション」「ブランド」「地図」「新年会」「節分」「誕生日」「ホームページ」「光ファイバー」「経済」「楽天」「ヤフー」「ニフティー」「goo」「ハウル」「僕の彼女を紹介します」「月光花」「花」「EXILE」「大塚愛」「Jupiter」「携帯電話」「金儲け」「株」「フジテレビ」「日本テレビ」「TBS」「テレビ朝日」「讀賣新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」「創価学会」「仏教」「プラズマテレビ」「液晶テレビ」「i-pod」「パソコン」「健康」「有機」「エコ」「留学」「英会話」「氷川きよし」「お台場」「汐留」「鍋」
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (1)
「冷凍のあかむし」
2005年01月22日
|
子供・動物・生き物・ペット
長男が飼っている「いもり」のえさを売っていた「ペットショップ」が閉店になった。近くの「オリンピック」というスーパーに電話したら、「冷凍のあかむし」があるという事なので、長男と買いに出かけた。2パック買って520円。帰ってきて、いもりに与えたら、パクついていた。金魚とかはすぐ弱って死んでしまうが、いもりは生命力が強い。何歳までいきるのだろうか。買ってきた「冷凍のあかむし」は、当然のごとく、我が家の冷凍庫に、冷凍食品と並んで入っている。長男も「いもり」に似て、生命力が強いのかもしれない。「虫」類がダメな僕と妻は、あきれるばかり。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
「IQサプリ」
2005年01月22日
|
テレビ番組
今日は土曜日だ。うちのテレビは午後7時からCXの「IQサプリ」がついている。面白い。子供達と一緒に楽しめる。この番組をフジテレビと一緒に作っているのが、「日本テレワーク」という制作会社だ。その多分、今でも社長か会長だと思うが、野田宏一郎という人物がいる。元・フジテレビの社員で、翻訳家なのだ。凄い。僕は子供の頃、この人の訳で、アイザック・アシモフの「銀河帝国の滅亡」を読んで、SFに目覚めた。少年用の本だったので、野田さんが、「銀河帝国の滅亡」は実は、本三冊分くらいの長さがあり、それを少年用に、一冊分にまとめたので、大人になったら、元の小説を読んでね、とあとがきに書かれていて、それが印象的だった。しかし、僕は「火星シリーズ」や「金星シリーズ」「ペルシダー・シリーズ」や筒井康隆にのめり込み、いまだ、元の小説は読んでいない。「宮本武蔵」「国盗り物語」、エラリー・クィーンの「国名シリーズ」、「ムツゴロウ」「どくとるマンボウシリーズ」「都筑道夫の諸作」「赤川次郎」「西村京太郎」・・・本当に乱読をしていた。
SFと言えば、「ペリー・ローダンシリーズ」が現在400巻弱出ていて、いちばん長いSF
シリーズだと思うが、読破した人はいるのかなぁ。でも、毎月、早川から文庫で出ているという事は人気があるのかもしれない。まとまりのない文章になってしまった。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
「母乳」の味を御存知ですか。
2005年01月22日
|
エッセイ・日記・意見
子供にミルクを与えているお母さんを見ていると、本当に微笑ましくなる。今日の京王線の中で、赤ちゃんにミルクをあげながら、三歳くらいの男の子と三人で乗っている母と子供を見た。三歳の子供はもう「オネム」らしく、母親によっかかって座っている。降りる駅で立たされ、赤ちゃんを乗せた乳母車と共に、ホームに降りたのだが、「眠たい」ようで、お母さんが三歳の子をオンブして、乳母車を押しながら、改札に向かって歩いて行くのを見ると、母親の子育ての大変さがよく分かる。うちなんて、三人も子供がいるから、母親一人の時は、大変だったろう。そういえば、今日のお母さんは哺乳瓶でミルクを赤ちゃんに飲ませていたが、30年くらい前は、電車の中でも、赤ちゃんに「母乳」をやっているお母さんを見たものだ。僕は実は大きくなって母乳を飲んだ事がある。おばさんが長男を産んだ時、赤ちゃんに与えて、残ったお乳を搾ったものを「飲んでみる?」と訊かれ、試しに飲んでみたのだ。ほの甘い味がすると思っていたが、「米とぎ汁」の様な、全然甘くない味だった。「母乳」が出ている時、母親は「お乳」の匂いがする。それが幼い頃の母の匂いだ。父は、膝の上に抱かれた時、タバコの匂いがした。確か、僕の小さい頃は「ハイライト」を吸っていて、「セブンスター」に代え、40代で禁煙してしまった。父の電話や会話の常套句は、「とにかくやなあ、・・・」でした。大阪弁で言うところの「いらち」(僕もそうですが)だったので、そんな言葉がついつい出てしまったのかもしれません。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
1円の本の送料が340円で商売がなりたつのでしょうか?
2005年01月22日
|
インターネット
ある本が欲しくて、インターネット書店で調べたら、1円で売っていました。早速頼んだら、数日でちゃんと送られてきたのです。送料が340円で、価格が1円。この出品者はどこで儲けているのか、不思議でなりません。ちゃんとした、そんなに損傷も無い、文庫本が届きました。ほんとに、新刊がいっぱい出過ぎて、買っておかないとすぐ絶版や品切れになるのをなんとかしてくれないものでしょうか。そうなるのではないかという「恐怖」で、一週間に一冊は本を買っている僕はやがて本の山に埋もれてしまうのではないかとちょっと思っています。DVDもそうですね。次世代のディスクが開発されている事が発表されているのに、「不安」を抱えつつ、テレビで、好きな映画をDVDに録画しています。便利になればなるほど、知らなくていい情報までなだれ込んでくるので、その整理をしていると、「ゆったりとした時間」を取れない今日この頃です。どこかの情報を切り捨てればいいのでしょうが、僕は「貧乏性」と「好奇心」の両面で、一部を捨てるという事ができないのです。哀しい性ですね。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (1)
「パッチギ!」(ネタバレあり)
2005年01月22日
|
映画・DVD・ビデオ
井筒和幸監督の「パッチギ!」という映画を見た。素直に感動した。涙をたくさん流した。京都の在日韓国朝鮮人と日本人の高校生の話だ。僕は関西出身で、在日の人々やの人々と一緒に生活をしてきた。人間の中には「差別」は無くならないものだと思っていた。年配の人が「在日」「」の人々の事を侮蔑する会話や言葉をたくさん聞いて、育った。
今、そのことを忘れたかのごとく、「韓流(はんりゅう)」と呼ばれる韓国のテレビドラマがブームだ。「冬のソナタ」にはまっている年配の人々を見ると、日本人とはなんと節操の無い民族だと思ってしまう。あれだけ、「差別」していたのに、「ヨン様」などとよく言えたものだ。そんな僕のウヤムヤした心にこの映画は凄く響いた。フォーク・クルセィダーズの「イムジン河」という歌がこの映画の伏線になっている。「歌」はいい。映像に合っていると感情を高ぶらせるからだ。井筒監督得意の「荒っぽい喧嘩のシーン」が効果的に出てきて、グイグイ引っ張られて映画を見ている自分がいた。自分の心の奥の垢をゴシゴシとタワシで洗われた感じで新宿の映画館をあとにした。次の回を見る人で、映画館の外にまで行列ができていた。夕方になっていた。酔いたいと思った。「沖縄料理屋」に入り、ゴーヤチャンプル定食」を食べ、「オリオンビール」を飲んだ。映画に酔った一日。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
「パッチギ!」(ネタバレなし)
2005年01月22日
|
映画・DVD・ビデオ
今日、東京は初日で、13:00からの回を見ました。私は本当に井筒監督の中ではいちばんいい映画だと思いました。帰りがけ、昼ご飯がまだだったので、新宿の「沖縄料理店」に入り、映画に酔ったのか、「オリオンビール」を飲んで至福の時を過ごしました。15:20の回は、観客の列が「新宿ジョイシネマ3」の劇場の外までできていました。お薦めです。
ランキングに参加しています!!!!!クリックして応援よろしくお願い致します!!!!!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
何でも「好奇心」で、引き寄せられます。楽しい情報を交換できたら、嬉しいです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2005年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
可愛い犯罪者
スイカのオッパイ
抱きたい阿部なつき
素晴らしい女体
美味しいオカズ
ヌケる‼️
185.9cmの美女写真
裸の様な衣裳で生配信
ロッカーと同じ高さの美女
ボイッシュな巨乳ちゃん
>> もっと見る
カテゴリー
高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差
(3196)
エロティック・AV・AV女優
(568)
インターネット・SNS
(61)
グラビアアイドル
(838)
俳優・女優・モデル
(68)
テレビドラマ
(69)
写真集
(23)
アイドル・歌手
(93)
ミスキャンパス・美女・美人
(563)
俳優・女優・声優
(18)
女子中学生・女子高生・女子大生
(312)
家電
(535)
巨乳
(1362)
タレント・アナウンサー
(17)
ゲーム・アプリ
(1)
心の病・精神疾患・アルコール依存症・摂食障害
(3)
遊び・レジャー
(2)
OL
(2)
癒しの風景
(14)
漫画・アニメ・漫画家
(1)
日本政府
(1)
女
(2)
写真・カメラ
(893)
Weblog
(72)
テレビ
(473)
Weblog
(1106)
本・雑誌・漫画
(6321)
映画・DVD・ビデオ
(4168)
旅・外国
(814)
エッセイ・日記・意見
(4754)
テレビ番組
(1889)
インターネット
(617)
ダイエット
(109)
病院・薬・病気
(476)
教育・学校
(185)
鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
(739)
携帯電話・電話
(132)
健康・スポーツ
(806)
料理・飲み物・食べ物
(1073)
家族
(106)
子供・動物・生き物・ペット
(631)
笑い
(284)
歌・CD
(1871)
お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
(216)
最新コメント
山口たくみ/
緑川希星・・・18歳、身長176cmの女の子
山口たくみ/
緑川希星・・・18歳、身長176cmの女の子
ゆあち/
小1から小6でこれだけ成長してしまった❣️
Unknown/
可愛 ゆう
Paradoxical Surfer T./
大葉めも
Unknown/
可愛 ゆう
カリスマ声優白書/
寺本莉緒
名無しさん/
大原優乃
世界一周/
チリ・イースター島
あ/
大原優乃の左の女の子の身長は?
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
プロデューサー木村元子の独り言・・・
元気?
浜甲子園小学校の思い出
懐かしいよ~廃校だよ~
Kizasi.jp
今、どんなキーワードがインターネット上で多く書かれているか、一発で分かるサイト
アトピー情報センター
「鶴治療院(鶴薬局)」で症状も良くなってきてます、家族4人共・・・03-3370-6408
野菜スープ
毎日、一本飲んでます。とっても体が元気になります。
タイムカプセル
未来の自分にメールを送信!!!!!
おもしろ検索エンジン
使ってみてネ。
面白動画
当方、法律的責任は持てませんが見たい人は・・・その上でクリックして下さい。