連休最終日は胎内フラワーパークへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/0e8f5a16b3c93220379f476564504796.jpg)
花壇の花は、ストックとか撫子とか分かりやすい花が多いが、ロックガーデンなど、花壇以外に咲いている花の名前はわからんのが多い。
ちごゆり。このくらいは私でもわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/ce5395bffb47466858d5b7ee50251392.jpg)
これは何?と聞かれるが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/43e8e4dfad34f4d5e149e2366c4f6508.jpg)
これは何?わからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/06588815b18bca0f753aab595fb19908.jpg)
どなたか教えてください。
暫くして、またこれは何?と聞かれるので、パッと覗き込むと、ニュルニュルと岩の間に潜り込んでいく蛇だった。
思わずウワっと声を出してしまった。
晴天の休日。山に登りたかった・・・とは言わないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/fa9eb61651ee68765fd60bab85e18250.jpg)
猿の群れでも見せようと、奥胎内に通じる道を通行止めになるところまで行ってみようと車を進めると、思いのほか先まで進むことができ、風倉トンネルまで行くことができた。例年この時期に風倉トンネルまで開通してたんだろうか?そこまで行けるんなら、風倉山登山口まで歩いてもたいした距離じゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/0e8f5a16b3c93220379f476564504796.jpg)
花壇の花は、ストックとか撫子とか分かりやすい花が多いが、ロックガーデンなど、花壇以外に咲いている花の名前はわからんのが多い。
ちごゆり。このくらいは私でもわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/ce5395bffb47466858d5b7ee50251392.jpg)
これは何?と聞かれるが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/43e8e4dfad34f4d5e149e2366c4f6508.jpg)
これは何?わからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/06588815b18bca0f753aab595fb19908.jpg)
どなたか教えてください。
暫くして、またこれは何?と聞かれるので、パッと覗き込むと、ニュルニュルと岩の間に潜り込んでいく蛇だった。
思わずウワっと声を出してしまった。
晴天の休日。山に登りたかった・・・とは言わないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/fa9eb61651ee68765fd60bab85e18250.jpg)
猿の群れでも見せようと、奥胎内に通じる道を通行止めになるところまで行ってみようと車を進めると、思いのほか先まで進むことができ、風倉トンネルまで行くことができた。例年この時期に風倉トンネルまで開通してたんだろうか?そこまで行けるんなら、風倉山登山口まで歩いてもたいした距離じゃない。
3枚目はわたしも見た事がありませんです。
よき景色ですね
3枚目、実は近くにシクラメンコウムルブラムという名札があったのですが、この花のことなのかどうか分からず、帰宅後ネットで調べると違うようで。
フラワーパークで聞いて来れば良かったんだなぁ、と。
写真では 拝見しますが
実物にお目にかかっていません。(自分が知らないだけかも・・・)
可愛い お花ですね(*^_^*)
3枚目の花は何でしょう?