突如、菩提寺が中国寺に…!檀家からは「仏罰が下る」の声…!日本の寺と神社を中国人富裕層が「爆買い」する「驚きの理由」
配信
この記事中に私の名前が
先日の週刊現代の記事です。
誰か見てきて週刊現代に私の名前が出ているはずなので。
https://www.fujisan.co.jp/product/1120/new/
[驚愕ルポ]日本の寺と神社が中国人に買われている
の記事に私の名前が出ているはず。
誰か立ち読みして確かめて。
週刊実話や不思議ナックルズの記者をしていた福原一緒さんが存命ならば、真っ先に教えていたネタ。
2年前の3月に亡くなり、もういません。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231212-OYT1T50295/
トイレで小便器用の目皿を盗んだ男に有罪判決、性的快楽得るため尿の臭いをかぐ…松江簡裁
スーパーの男子トイレで小便器用の目皿を盗んだとして、松江市の男(32)が窃盗罪で起訴された事件があり、男の判決が12日、松江簡裁であった。今井輝幸裁判官は男に懲役1年6月、保護観察付き執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、男は男性の尿の臭いをかぐことで性的欲求を満たしており、9月4日、松江市内のスーパーにある男子トイレで、気に入った顔立ちの見知らぬ男性の尿臭をかぐため、小便器用目皿(時価1000円相当)1個を盗んだ。
今井裁判官は「計画性のある大胆で手慣れた犯行。常習性も認められる」とし、「性的快楽を得るためという動機には同情の余地が乏しい」と指摘。一方で被害弁償を行っていることなどから執行猶予判決とした。
また、同性愛を背景にした犯行である点に触れ、「性的マイノリティーであることを、刑を重くする事情として取り扱うことは許されない。ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と包摂性)が求められる現代社会においては、なおさらだ」と述べた。
【宗教法人法を問う】<特報>宗教法人1.5万超が「義務書類」提出せず、休眠状態増加浮き彫り 「脱法」売買の標的恐れ
https://www.sankei.com/article/20230130-ZJ5ZWJK4UZOWBCERZPUAQU7C4U/
【宗教法人法を問う】暴力団も触手…休眠状態の売買野放し、「闇市場」に法人流出
https://www.sankei.com/article/20230130-QJ45NEKT7VLUJMZVHDSJP57O3M/
【宗教法人法を問う】オウム事件機に改正の宗教法人法 透明化進むも制度に「緩さ」
https://www.sankei.com/article/20230130-DIGKQAWARRPRRMBZVX5GCEGNTU/
記事中に出てくる「仲介ブローカー」「仲介者」「仲介業者」とは当然私とのことです。
記事中に出てくる上場企業とは、日本●●のことです。
1グラム1円の弁当。私が買うなら、軽くて高い具材を使った弁当を選ぶので悩みます。
惣菜の量り売りはよく見かけますが、複数のオカズのはいった弁当の量り売りは、初めて耳にします。
いろいろな商売考える人いるものですねぇ。
多くの人から名前を聞いていたサムハラ神社。
テレビでよく紹介されている指輪型のお守りが有名なサムハラ神社。
このサムハラがカタカナになるのは、漢字が難しすぎて書けないからと言われています。
サムハラが漢字で書かれているお守りやおみくじを持っているだけでパワーが得られると言われています。
そこの神職(禰宜)がお祓い中に、女性客にわいせつ。
早速、週刊誌記者に連絡。
神職が女性客に祈祷中にわいせつ行為。サムハラ神社の神職は、全員、日本霊能者連盟で、憑依している色情霊をとるお祓いを受けるべき。
そういえば、サムハラ神社は、パワースポットとして有名ですが、ひょうたん良先生にお参りに行けと言われない神社でした。
そのため、私は、行ったことはありませんでした。西区にあるので、自転車で行けますが、、
--------------------------------------------------
毎日新聞
祈とう中に女性客にわいせつ行為をしたとして、大阪府警西署は25日、「サムハラ神社」(大阪市西区)の神職、川端孝和容疑者(70)=大阪市東住吉区=を準強制わいせつの疑いで逮捕した。サムハラ神社は、「大阪屈指のパワースポット」などとSNSで話題になり、厄よけに効果があるとされる指輪型のお守りが入手困難になるなど人気となっていた。
逮捕容疑は2020年12月下旬と今年1月上旬、厄払いなどで訪れた30代の女性2人に、祈とう中で抵抗できない状態にして、お払いで使用する棒や鈴を胸や尻に押し当てたり、後ろを向かせて手で尻を触ったりするなどのわいせつ行為をしたとしている。「祈とうの一環でわいせつ行為をしたつもりはない」と否認している。
西署によると、祈とうは川端容疑者と一対一でされていた。不審に思った女性客がそれぞれ警察に通報したという。
サムハラ神社は「事実関係を確認中だが、事実なら由々しき行為だ」とコメントした。【澤俊太郎】
「サムハラ神社」神職が祈とう中にわいせつ行為の疑い 大阪府警が逮捕
毎日新聞 2021年1月25日 17時39分(最終更新 1月26日 01時32分)
祈とう中に女性客にわいせつ行為をしたとして、大阪府警西署は25日、「サムハラ神社」(大阪市西区)の神職、川端孝和容疑者(70)=大阪市東住吉区=を準強制わいせつの疑いで逮捕した。サムハラ神社は、「大阪屈指のパワースポット」などとSNSで話題になり、厄よけに効果があるとされる指輪型のお守りが入手困難になるなど人気となっていた。
-----------------------------------------
読売テレビ
祈祷に訪れた女性の胸や尻を触るなど、わいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで、大阪の神社の神職が逮捕された。 逮捕されたのは、大阪市西区にある「サムハラ神社」の禰宜、川端孝和容疑者(70)。 警察によると、川端容疑者は先月、厄払いの祈祷中に30代の女性の胸や尻に、かぐら鈴を押し当てたり、素手で触ったりするなどのわいせつな行為をしたほか、今月上旬、別の30代の女性に同様の行為をした疑い。犯行当時、川端容疑者と女性は、拝殿の中で2人きりだった。 調べに対し、川端容疑者は「祈祷の一環で、わいせつな行為をするつもりでしたことではない」と、容疑を否認しているという。 「サムハラ神社」は「パワースポット」として人気があり、宮司は取材に対し「参拝客を不安にさせ、大変申し訳ない」と話している。
東スポWEB記事はこちら↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2466795/
東京スポーツの記事中に当ブログ記事 11月27日記事 本日さるテレビ局から年末特番で超ブレイクシンガソングライターのお悩み相談の企画が。それは頻繁に幽体離脱が起こる事。詳しくは駒川中野-白山道の方のブログで解説。のキャプチャーが。
この記事は、いったん公開し、当スポに記事が出るまで、非公開にしてくれと依頼されたので非公開にしていました。
東スポに出たので再び公開にしました。
東京スポーツには、自由に使える瑛人さんの写真がないので、TBSから鑑定用にもらった写真を貼った当ブログ記事のキャプチャーを記事に入れたわけです。
以前、アッコにおまかせからもらったおぎやはぎの事故現場の写真を当ブログに貼り、それのキャプチャーを誌面に使った女性自身と同じ手法を使いました。
本日夕方発売の大阪スポーツ。2020年12月3日付(12月2日発行)3面
当ブログ 2020年12月1日記事 ひょうたん良先生に香水でブレイクしている瑛人さんの鑑定をしてもらいました。桜塚やっくんに憑依していた目立ちたがりなヤンキーな5体の霊が憑依。瑛人さんも早くて2年で死亡。
桜塚やっくんも瑛人さんも、横浜市出身です。
やっくんが死んで、憑依していた邪霊たちは、次の獲物を探して、それに憑依したわけです、それが、瑛人さんだったわけです。
瑛人さんも、邪霊にエネルギーを吸われた後は、やっくんと同じ死に方をする可能性があるとか。
当ブログ記事 2020年11月14日記事 GoToEatキャンペーン早く予約しないと打ち切られてしまうよ。本日フォルクス針中野店へしこしこ予約を。GoToEatキャンペーンの問題点もマスコミからの取材に回答
にも書きましたが、週刊誌記者からGo TO Eat の問題点を聞かれ、教えました。
この記者は、Go TO Eat を利用したことがありませんでした。
Go TO Eat の利用する方法を教えました。
送客手数料が一人につき200円というのは、新聞記事に書いてあったことを伝えたまでで、私が確認したわけでもありませんでした。
ホットペッパーグルメでは、大阪市南部最大の繁華街・針中野エリアで、Go TO Eat キャンペーン対応の店は、たった5店舗しかありません。
本日発売の週刊誌に記事になっていました。
当ブログ記事2020年9月2日記事
本日、明日の墓参りに行くお花を買うため、お盆の時、仏花が安かったサンディ田辺店に行きました。
入口におっさん店員がいて、入店者ひとりひとりに買い物かごを渡していました。
これは、エコバック万引き防止だなぁとすぐにわかりました。
ちなみに、このスーパーでは、彼岸用の仏花は完売でした。
本日は、用事で、日本占い師連盟阪急高槻市駅前鑑定室へ。
室内の切れかけの蛍光灯の交換などをしました。
本日の担当占い師は、愛花先生。
伝説の漫才師「ワカナと一郎」のミスワカナ3代目河村節子の娘さんです。
ウキペディアでは、お母さんの河村節子さんが4代目ミスワカナとなっているというと、3代目だと言います。
ミヤコ蝶々が2代目ミスワカナで河村節子は3代目ミスワカナだと言います。
お父さんは、桂米朝の弟子で落語家と言います。そして、ミヤコ蝶々のマネージャーをしていたと言います。
ミヤコ蝶々は、ヒロポン中毒で亡くなったとか。
最後は、ヒロポン中毒でおかしくなり、裸で走り回っていたとか。
ビートたけしや吉本芸人の大多数がヒロポンをしていたとか。
愛花先生の鑑定日・水曜日に行くと、いろいろな芸能界の裏話が聞けます。
以前の話しでは西川きよしとヘレンの結婚の仲人をお母さん(河村節子)がしたとか。
http://www.uranai.gr.jp/takatsuki.html
昨日、白良浜海水浴場へ。
足湯に使って、浜に戻るとき、
白良浜への入口で、このような看板を発見。
白良浜は、近畿地区最大の海水浴場、60万人が利用するとされています。
本年度は、新型コロナウイルスの影響で、7月23日に海開き、40万人の利用が見込まれるということです。
白浜町には、年間300万人の観光客が来ますか、一番のお得意様は、大阪府民。
よって、大阪府で、いくらコロナが流行っても、大阪府民をばい菌扱いできません。
当ブログ2020年4月26日記事 ニッポンタブレットの被害者有志からメールが。アマゾンペイの売上400万円が未収の加盟店もあるとか。d払いなら・・のCMがピタリと止まったのはうちがd払いで未回収だと当ブログで騒いだからか。
この騒動は、こちらにまとめてあります。
当ブログ2020年4月18日記事 当ブログ発のニュースが本日発行の4月19日付の東京スポーツ(大阪スポーツ)2面に。日本タブレットの「被害総額100億円・悪質キャッシュレス会社の実態」の記事。私も契約主として紙面に登場。
こんな案内メールが届いていました。
早速、手続きをとりました。7月15日にカードカルトのd払い売り上げ 9637円が振り込まれる見込みです。
でも、新型コロナの中、店舗休業を余儀なくされたところも、多いかもしれません。もっと多くの未納金があるところでは、死活問題になっているところも。
ドコモは、元来、カードカルトへの日本タブレットからの未払金を支払う義務はありませんが、道義的責任はあります。もっと早く対応してもらいたかったものです。
以下は、6月21日に届いたメールと提案書。
こんな案内メールが届いていました。
-----------------------------------------------------------------------------
件名: 【NTTドコモ d払い】NIPPON Platform社に対する債権買取に関するご提案
※NIPPON Platform社を介してd払いを導入いただき、NIPPON Platform社からのd払い利用分の精算金の支払遅延が
確認された加盟店様にお送りさせていただいております。
(既にNIPPON Platform社との契約を解約された加盟様にもお送りさせていただいております。 )
2020年6月 株式会社NTTドコモ
この度は、d払いにご期待をいただき利用いただいたにも関わらず、ご不便、ご不安をお掛けして申し訳ございません。
先般、NIPPON Platform社からメールにてご連絡させていただいた通り、弊社が加盟店様の有する NIPPON Platform社に対する
清算金の支払(引渡)請求権を買い取る形で、 弊社から加盟店様にお支払いさせていただくお手続きについてご案内いたします。
添付の「債権買取に関するご提案」と下記金額をご確認いただき、ご希望される場合は添付の「お振込先情報」に
必要事項を記載の上、2020年7月31日までに本メール本文を残した形でご返信をお願いいたします。
※お振込先情報のファイルを開くパスワードは「債権買取に関するご提案」の文書内に記載しております。
※スマートフォンではファイルの記載は出来ませんので、パソコン等でダウンロードしてから記載をお願いいたします。
※振込先口座情報に誤りがありますと振込みができませんので、通帳などをご参照の上、 正確にご記入をお願いいたします。
=================
加盟店ID:np*****
有限会社鈴なり会 様の対象金額合計
9,637 円
=================
ご返信時期に応じて、お振込みを致しますが、お振込みまでにお時間を頂く事はご了承ください。
下記がお振込みの目安となります。(目安の為、お約束は出来かねますのでご了承ください)
2020年6月30日までにご返信:2020年7月15日振込
2020年7月15日までにご返信:2020年7月31日振込
2020年7月31日までにご返信:2020年8月14日振込
大変お手数をおかけしますが、ご希望の加盟店様はご対応よろしくお願いいたします。
また、本件についてのお問い合わせは
dbarai-merchant-info-ml@nttdocomo.com
にメールにてご連絡お願いいたします。 (返答までにお時間を頂く場合がございますがご了承ください)
ドコモインフォメーションセンター等にお電話いただきましても、お受けできませんので予めご了承ください。
----------------------------------------------------------------------
d払いは下記サービスでもご利用いただけます。
別途お申込みは必要になりますが、引き続きd払いのご利用をご検討いただけると幸いです。
◆株式会社リクルートライフスタイルが運営する、カード・電子マネー・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス『Airペイ』
https://is.gd/M5TwwS
クレジットカードサービスも同時申し込みになりますが、月額基本料金は発生いたしません。
iOS(iPad,iPhoneなど)アプリになりますので、対応端末のご用意が必要になります。
Airペイに関するお問い合わせ先
TEL:0120-038-516(受付時間:平日10:00~19:00)
◆株式会社デジタルガレージが提供する『クラウドペイ』
こちらは、紙のQRをお店に置いていただき、利用者がスキャンして金額を入力するタイプになります。
紙を設置するだけですので、設備のコストは発生いたしません。
d払いのサイトでもご紹介させて頂いております。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/corporation/shop.html
◆d払い / ドコモ払いd払い / ドコモ払い
スマホ決済をご検討の店舗オーナーさまへ キャッシュレスならd払い
実店舗を運営されている法人のお客様向けに、d払いの導入メリット、導入方法
(バーコード店頭設置・バーコード読み取り)をご紹介しています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/corporation/shop.html
昨日、日本タブレット被害者の会からメールが届きました。
アマゾンペイで売り上げた400万円が未回収という加盟店もあったとか。
そういえば、うちが被害を受けたD払い、d払いなら・・というあのCMが流れなくなっています。
当ブログで騒いだ影響でしょうか。
当ブログ2020年4月18日記事 当ブログ発のニュースが本日発行の4月19日付の東京スポーツ(大阪スポーツ)2面に。日本タブレットの「被害総額100億円・悪質キャッシュレス会社の実態」の記事。私も契約主として紙面に登場。
合同会社スペースバンクの飯坂と申します。
2018年9月よりNIPPON Tablet株式会社の代理店をしております。
2019年11月末の支払インセンティブから支払が滞っており、360万円程度の未収金がございます。
本日は、ニュースハンターさんに記事の掲載をしていただきました。
また、最初に取り上げられた、週刊ダイヤモンドの相馬記者のもとにも多くの被害者から連絡があり、私の方にも共有いただいているところです。
本日は、東京の加盟店被害者の方から連絡がありAmazonPay未回収400万円という被害額を伺いました。
代理店をしていたものとしても申し訳ない限りです。
経産省や警察にも相談され、被害者が結束しないと警察などは動いてくれないかもしれません。
大きな事件だと思いますが、見かけ上は商取引に見せかけております。
しかし、これは詐欺的な話です。決して通常の民事上の話ではないと思います。
被害者の皆さんで声をあげて、
高木らの所在をつかまないと、逃げられてしまうと思います。
情報をお願いします。
被害者の会的なものが出来れば参加したいという方がおられましたら、ご連絡をお願いします。
代理店・加盟店・タブレットオーナー・社員・業務受託者などすべての被害者の結束が必要だと思っております。
・参加希望の有無
・被害額
・被害内容(代理店インセンティブ・タブレットオーナー・加盟店の売上などの種別)
・御社名(匿名希望であれば、その旨)
・ご住所(市町村名迄でも可)
をお知らせください。
集約し、弁護士に相談するとともに、情報をお寄せいただいた皆様にもフィードバックさせていただきたいと考えております。
よろしくお願いします
|
発行元:合同会社スペースバンク
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-6-17-23
電話 :090-7101-3456
メール:higaishanokai.nt@gmail.com
当ブログ2020年4月14日記事 コロナの陰で大事件。日本タブレットからのd払い加盟店約10万店。d払い売上が振り込まれず。カードカルトも昨年10月の売上がいまだに振り込まれず本日ドコモに問い合わせ。100億円の金銭トラブル発生とか。
当ブログ2020年4月15日記事 被害総額100億円?被害店舗10万店?NIPPON Platfom 加盟店サポート0120-220-866に電話しても「現在使われていません」0120-005-796に電話しても「違います」。
当ブログ2020年4月15日記事 日本タブレットからメールが届きました。明日からタブレット端末が使えなくなるとか。加盟店マイページも見られなくなるって今までの売上も見られなくなります。完全にとんずらの予定。加盟店被害額は60億円とか。
当ブログ2020年4月15日記事 本日明日から使えなくなる日本タブレットの端末を触ろうと開梱しました。店内BGM(有償)や翻訳サービス(有償)も使え便利な端末です。3台ありますがメルカリでの売価は1台2600円。くそタブレットです。
記事になるまでのいきさつ。4月14日に、日コン連企画株式会社と有限会社鈴なり会にうちに日本タブレットに勧めて契約させた会社の代表飯坂さんから被害者の会を作りたいとメールが届く。
そして、カードカルトの店長に連絡すると、売上入金がない。
管理画面にはいり、調べてみると、昨年10月の売上など、振り込まれていない事を確認。
飯坂さんからのメールにあったように、ドコモに電話。
加盟店に迷惑が掛からないようにするという確約を得る。
これをマスコミに。
飯塚さんとメールで連絡を取り合う。
週刊誌記者や東京スポーツの記者から電話。
飯坂さんに東スポの記者が取材したいと、東スポの記者を飯塚さんにつなぐ。
東スポの記者が飯塚さんに取材。
東スポの記者が、日本タブレットの写真をくれと言うので、未開梱だった箱をあけ、タブレット画面を撮影。
東スポに送る。
本日、以下の紙面に。
紙面に登場する契約主は、私。
販売代理店の男性は、飯坂さん。
あと、別のフリー記者により月刊誌に1つ載ることが決まり、週刊誌にも載るかもしれないという事でした。