今、大阪管区気象台(大阪市中央区)の観測データを見ていて、びっくり。
大阪市の本日の最大瞬間風速は、午後10時26分の17.5メートルとなっていました。
10時26分といえば、台風の中心が、津市と名古屋市の間を通過しているとき。
大阪市内は、完全に雨が上がって、台風が去った後。
たまに、吹き返しの風が。そんなたまの吹き返しの風の中で、本日、最強の風が吹いたわけです。
今、大阪管区気象台(大阪市中央区)の観測データを見ていて、びっくり。
大阪市の本日の最大瞬間風速は、午後10時26分の17.5メートルとなっていました。
10時26分といえば、台風の中心が、津市と名古屋市の間を通過しているとき。
大阪市内は、完全に雨が上がって、台風が去った後。
たまに、吹き返しの風が。そんなたまの吹き返しの風の中で、本日、最強の風が吹いたわけです。
前の記事 今回の台風24号は予想通り、やはりヘタレ台風だった。大阪市風ほとんどなし・雨なし。大阪市の最大瞬間風速は13.6メートル。
台風24号。
現在、津市付近にあり、大阪市から遠ざかったようです。でも、まだ、大阪市は風速25メートル以上の暴風圏に入っているようですが、
大阪市の最大瞬間風速は、午後9時31分の17.0メートルでした。
冬なら、この程度の風が吹くことがありますが、電車は、普通に運転してています。
24号は、大阪に今まで何十回も来た台風と同じ、ヘタレ台風でした。
今回の台風24号。
大阪に近づくときは、やはりヘタレ台風になっていました。
当ブログ 2018年9月27日記事 大阪の町は台風21号の暴風被害から立ち直れていないのに非常に強い大型台風24号が。この台風は今まで大阪に来てたのと同じヘタレ台風になると思われます。
先ほどまで、雨かひどく、風も吹いていましたが、静かになったと思ったので、外を見てみたら、雨はなく、風はほとんどなし。
現在、大阪市東住吉区。暴風圏に入っていますが、雨なし。風もほとんどなし。たまに、突風が、、。
大阪市の最大瞬間風速は、19時43分 の13.6メートル。
明らかに、台風21号と違います。
今回は、ヘタレ台風でした。近鉄南大阪線が止まっていますが、電車を止める必要があったのでしょうか。
本日は、埼玉に住むひょうたん良先生の信者さんと用事で、枚方公園駅近くへ。
当初は、朝の11時ごろ行く予定でしたが、京阪が昼から運休とかで、朝の9時に行きました。
寝屋川や枚方では、ブルーシートがかけられた家が多かったのに驚きました。
そして、午前10時過ぎ枚方公園駅から乗車、無事、淀屋橋駅までたどり着きました。
そして、地下鉄で、大国町まで。
事務所へ。
前回の台風21号で、占いの看板が10メートル以上吹き飛ばされたので、今回は、吹き飛ばされないように。
これなら、吹き飛ばされないと見ました。
そして、地下鉄で、大国町から駒川中野駅へ。
駒川中野駅の午前11時52分ごろの掲示です。
そして、駒川のマンションへ。
自転車で、河堀口駅前のいのちの会へ。
いのちの会へは、12時半に着きました。
行きしな雨なし・風少々でした。
そして、いのちの会で用事を済ませ、ひょうたん良先生の信者さんとも別れ、自転車で、駒川のマンションへ。
近鉄南大阪線に沿って進みます。
途中、庭木を電柱に括り付けているのを見かけました。
そして、今川駅前へ。
スーパーサンエーは、午後4時の時点で、ひとっこひとりいない状態になっていました。
スーパーに買いに来て、閉まっていたので、困っていたカップル。
近鉄南大阪線のガード沿いに走るも、電車の走る姿はなし。
止まってるようでした。
今川駅を見ると、背中の曲がったおじいさんがエスカレーターで上へ。
電車が動いているのか確認したくて、私も、ついていきました。
やはり運転見合わせでした。
券売機。
途方に暮れているおじいさんに声を掛けました。
地下鉄谷町線は動いていますよ。と。
地下鉄でどこまで行ける。とか聞かれたので、どちらまでお帰りですん。と尋ねると、
おじいさんは、布忍まで、帰るとか。
大阪シティバスも本日止まっているので、帰るすべは、徒歩しかないですね。と言いました。
かわいそうに、背中の曲がったおじいさんは、風雨が強まる中、ここから5キロ歩いて、行くって、かわいそうにとも思えました。
そして、フレスコ駒川店の前へ。
フレスコ駒川店は、営業していたので、買い物しました。
店内の商品は、惣菜などは、台風21号の時と同じく、ほとんど売り切れてありませんでした。
レジかがりに、何時まで営業するのですか。と尋ねると、何も聞いていません。
このまま、最終営業時間の午後10時まで、営業する可能性もあると言われました。
前回の台風でも、夜の8時に半額シールが貼られた惣菜などを買いに行ったので、フレスコ駒川店は、台風でも営業を続けるようでした。
そのため、今川駅前のスーパーサンエーなどが臨時休業しているので、フレスコ駒川店の商品がいつもより、はるかに売れているのだなぁと思えました。
ちなみに、スーパーのライフのLINEのメッセージでは、ライフでは、全店で、午後5時で閉店とか。
本日のランチは、いのちの会で。
本日は、埼玉からひょうたん良先生の信者さんが来たので、一緒にいただきました。
おいしくいただきました。
ひょうたん良先生の信者さんも、おいしいと言っていました。
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本日 | リアルタイム解析 | |||||
2018.09.29(土) | 7335 | PV | 1828 | IP | 111 位 / | 2841592ブログ |
2018.09.28(金) | 7488 | PV | 1669 | IP | 103 位 / | 2841476ブログ |
2018.09.27(木) | 12260 | PV | 2060 | IP | 85 位 / | 2841362ブログ |
2018.09.26(水) | 7436 | PV | 2052 | IP | 92 位 / | 2841242ブログ |
2018.09.25(火) | 13491 | PV | 1930 | IP | 111 位 / | 2841133ブログ |
2018.09.24(月) | 16405 | PV | 2245 | IP | 90 位 / | 2841014ブログ |
2018.09.23(日) | 16275 | PV | 2210 | IP | 84 位 / | 2840932ブログ |
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2018.09.23 〜 2018.09.29 | 80690 | PV | 13994 | IP | 98 位 / | 2841592ブログ |
2018.09.16 〜 2018.09.22 | 115235 | PV | 14757 | IP | 84 位 / | 2840839ブログ |
2018.09.09 〜 2018.09.15 | 85990 | PV | 15166 | IP | 83 位 / | 2840167ブログ |
上位50件まで表示します。
超遅くなりましたが2018年8月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。8/1-8/31に海外含む784市区町村から32392名が。うち3名以上の訪問者がいる上位468市区町村を発表。 goo.gl/1YzAkM
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月29日 - 02:56
昨日のgooブログアクセスランキング284万ブログ中85位→103位にダウン。アスペこと石井仁の顔割れる・大阪の町は台風21号の暴風被害から立ち直れていないのに24号が関連記事が人気 goo.gl/zndyvN
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月29日 - 10:57
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本日 | リアルタイム解析 | |||||
2018.09.28(金) | 7488 | PV | 1669 | IP | 103 位 / | 2841476ブログ |
2018.09.27(木) | 12260 | PV | 2060 | IP | 85 位 / | 2841362ブログ |
2018.09.26(水) | 7436 | PV | 2052 | IP | 92 位 / | 2841242ブログ |
2018.09.25(火) | 13491 | PV | 1930 | IP | 111 位 / | 2841133ブログ |
2018.09.24(月) | 16405 | PV | 2245 | IP | 90 位 / | 2841014ブログ |
2018.09.23(日) | 16275 | PV | 2210 | IP | 84 位 / | 2840932ブログ |
2018.09.22(土) | 15330 | PV | 2041 | IP | 93 位 / | 2840839ブログ |
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2018.09.16 〜 2018.09.22 | 115235 | PV | 14757 | IP | 84 位 / | 2840839ブログ |
2018.09.09 〜 2018.09.15 | 85990 | PV | 15166 | IP | 83 位 / | 2840167ブログ |
2018.09.02 〜 2018.09.08 | 140779 | PV | 17893 | IP | 61 位 / | 2839529ブログ |
上位50件まで表示します。
昨日のgooブログアクセスランキング284万ブログ中92位→85位へアップ。ひょうたん良先生に伺いました・アスペ石井こと石井仁の顔割れる東京農工大の人ありがとう関連記事が人気 goo.gl/8bSUrw
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月28日 - 11:08
本日のランチはステップアップクーポン30%引き利用でフォルクス針中野店へ。店内はぼぼ満席。300円アップの切り落としビーフソテーはコスパ悪く後悔。ブレッドバー・スープバーもついているので腹いっぱい。 goo.gl/SgThho
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月28日 - 19:17
本日は大阪市内最大の柴灯大護摩(さいとうおおごま)供が行なわれる法楽寺の秋の大祭へ。矢をゲット。御幣は1本プレゼント。おみくじは吉。茂山茂と社中の方々の奉納狂言に感激。 goo.gl/YzkMtW
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月28日 - 23:44
超遅くなりましたが、8月1日から31日の当ブログ訪問者についてのデータを公表します。
当ブログには、海外含む784都市から訪問者がいました。
うち、3名以上の訪問者がいた上位468都市を発表します。
東京23区のみ、区単位。大阪市などの政令指定都市は市単位。1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。
毎度毎度、岡山市だけが異常値を示しています。
8月は、33位。一度、当ブログに入り、記事を閲覧。当ブログから去るまでの時間が、訪問者平均で14分12秒となっています。
大阪市からの訪問者の平均は、1分46秒。
岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いているからだと思います。
岡山のマサ(アスペようへい)は、大学教授のお母さんとマンションで二人暮らしですが、障害者教育の日本最高権威のお母さん、息子が横で、長時間パソコンいじっていること、なんとも思わないものでしょうか。
本日は、28日、お不動さんの日です。
本日は、大阪市内最大規模の柴灯護摩供が行なわれる法楽寺へ。
午後1時過ぎに到着しました。
三重の塔が御開帳。大日如来様にごあいさつ。
山門の前では、伝統野菜の販売ブースが。
山伏の一行が、山阪神社近くまで出向きます。
近くに山のあるお寺では、山伏が何時間もかけて山を歩いて、お寺にもどってくるとか。
東住吉区には、山がないので、付近を歩くだけになります。
その間、境内では何もないので、境内を散策します。
まずは、本堂西側の臨時窓口で、護摩木に書き込みます。
護摩木は、1本300円です。
今年は、商売繁盛・宅建合格・厄難消除と書きました。
300円と書いた護摩木を差し出すと、お米をくれました。
そして、リーヴスギャラリーで行なわれているあさば仏教美術展へ。
入口
小坂奇石展のポスターとあさば仏教美術展のポスターが。
中央には、仏像の彫刻。壁には、散華が。
中に、筆を持ったお地蔵様が、、
錫杖ではなく、筆を持ったお地蔵さんなんか見たことがないと係員に言うと、
仏像を彫る先生が作られた奇石地蔵という事でした。
奇石地蔵堂にまつられるお地蔵さまのようです。
奇石地蔵の奇石とは、この方のようです。
そして、あさば仏教美術展のポスターがないか係員に尋ねました。
あると言われ、もらいました。最後の1枚だとか。
そして、本堂へ。
田辺のお不動様にごあいさつ。
おみくじ(100円)を引くと、44番吉でした。
そうしているうちに、外に出ていた山伏の一行が法楽寺にもどってきました。
田辺のお不動さんにあいさつする山伏一行。
そして、いよいよ、山伏の問答開始。
そして、結界の綱が切られ、山伏一行は、結界の中へ。
そして、様々な儀式を終えたのち、矢が放たれます。
北西方向へ緑の矢が。
南東方向へ、紫の矢が。
矢の向けられている先に待ち構えていました。
矢は、私の頭上を。
私は、両手いっぱい上に延ばして矢をキャッチ。
周辺からナイスキャッチの声が聞こえました。
紫の矢は、初ゲットとなりました。
近くの人に撮ってもらいました。
そして、点火が近づいてきます。
点火。
願い事の書かれた護摩木がくべられます。
山伏一行は、退場。
大阪府青年仏教会のあいさつ。
柴灯護摩の残り火をもらって、位牌などのお焚き上げが。
そして、終了。
ビーチフラッグ大会開始。
上の写真にある白い御幣3本。
あちらこちらからめがけて突進。
私は、1等賞。1本ゲット。
2等賞のじじいが2本ゲット。
私の横にいたおばさんたちは当たりませんでした。
そして、結界の4隅をみると、北東の端だけ、誰も狙っていませんでした。
右端の緑・黄色・白の御幣です。
そこに行きました。
背が届きません。
御幣がくくりつけられている竹が刺さっているブロックに乗って、御幣を引っ張りますが、取れません。
すると、見知らぬおばちゃんが、尻を押してあげるわ。と言って、尻を押してくれました。
尻を押してもらうと、ブロックの上にのっているので、安定はしますが、ひもがほどけません。
すると、別のおばちゃんが、北西の角の御幣は、ブロックから竹を抜いて、斜めにして、ひもをといていたと教えてくれました。
そのやり方で、結び目を手の届く範囲にして、無事、ほどきゲットしました。
でも、ケツを押して、協力してくれたおばちゃんに申し訳ないと思い、先ほどのビーチフラッグ大会で優勝してゲットした白い御幣をプレゼントしました。
このおばちゃんいわく、台風21号で、瓦が少し飛んだので、修理依頼したら、修理代100万円いると言われて、落ち込んでいたそうな。
この御幣をもらったことで、パワーが出てきたという事でした。
非常に感謝されました。
そして、客殿へ。午後3時から茂山茂とその社中の人による狂言開始です。
100席用意されているとか。
一番前で、空いている席があったので、そこに座りました。
茂山茂さんから、狂言についての説明が。
猿楽がどうして、狂言と言われるか。また、能と狂言の違いなどが分かりやすく説明されていました。
狂言が、武家式楽になったから、今日まで続いていると言われているとか。
武家式楽になったのは、能楽が、公家・貴族が行なっていなかったからとありました。
私は、中学(1学年13クラス585名)、高校(1学年10クラス450名)とも、社会の成績は、学年で首席以外とったことのない人物です。
社会の天才と言われていましたが、私の認識では、観阿弥が足利義光と男同士のラブラブの関係になったので、能楽が、幕府の支援を受けたというものになっています。
織田信長が大好きだった幸若舞(こうわかまい)の演目敦盛の話が出ました。能楽にも敦盛という演目があるとか。
敦盛は、壇ノ浦の合戦で命を落とした・・・と説明していましたが、ちゃうやんけ、一の谷の合戦でしょう。と言いたくなりました。
そして、演目 寝音曲・魚説教・清水 のあらすじを。これを事前に聞いているとストーリーがわかりやすくてベストです。
そして、狂言がはじまりました。
間近で見る狂言は迫力がありました。
そして、客殿をあとに。
出たところにある楠大明神にごあいさつ。
そして、大師堂へ。
弘法大師様にごあいさつ。
柴灯護摩のあと。
そして、法楽寺をあとに。
駒川のマンションへ。
本日、ゲットしたもの。
紫の矢と結界の北東にあった御幣。
あさば仏教美術展のポスター。仏壇の横に貼りました。
いただいたお米。
初物をいただくと長生きするとのことです。
駒川のマンションの玄関を入ったところ。
過去の法楽寺の大祭でゲットした矢や御幣。
本日は、ステップアップクーポンの3日目利用。30%引きとなるので、フォルクス針中野店へ。
午前11時37分に入店。店内はほぼ満席。
本日は、30%引きクーポンがあるので、いつもよりすこし贅沢。ハンバーグ&切り落としソテー1380円(税別)をオーダー。サラダバー・ブレット(焼き立てパン)バー・ライス・スープバー付きです。
それと、コーヒーならアイスでもホットでもお替り自由のランチドリンク150円(税別)をオーダーしました。
まずは、サラダバーとブレッドバー、スープバーから。
しばらくすると、メインディシュが。
ハンバーグ&切り落としソテー。
コーヒーはお替りしました。
切り落としビーフソテーの肉片は、5切れ。
これで、フォルクスハンバーグ1080円(税別)より300円アップとなります。
コスパが悪そうです。
アイスコーヒーやスープをお替り。オニオンスライスをいっぱい。
オクラとプチトマト攻撃。
本日は、パンを食べたので、おなかいっぱい。
ブドウとホットコーヒーで締めを。
ハンバーグ&切り落としビーフソティー 1490円
ランチドリンク 162円
ステップアップクーポン 3日目 30%引き利用。
合計 1652円 3割 495円引き
支払額 1157円。
Tポイントをつけてもらい、クレジットカードで支払いました。
日付 | 閲覧数 | 訪問者数 | ランキング | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本日 | リアルタイム解析 | |||||
2018.09.27(木) | 12260 | PV | 2060 | IP | 85 位 / | 2841362ブログ |
2018.09.26(水) | 7436 | PV | 2052 | IP | 92 位 / | 2841242ブログ |
2018.09.25(火) | 13491 | PV | 1930 | IP | 111 位 / | 2841133ブログ |
2018.09.24(月) | 16405 | PV | 2245 | IP | 90 位 / | 2841014ブログ |
2018.09.23(日) | 16275 | PV | 2210 | IP | 84 位 / | 2840932ブログ |
2018.09.22(土) | 15330 | PV | 2041 | IP | 93 位 / | 2840839ブログ |
2018.09.21(金) | 15479 | PV | 2113 | IP | 83 位 / | 2840759ブログ |
上位50件まで表示します。
昨日のgooブログアクセスランキング284万ブログ中111位→92位にアップ。本日鈴なりに心霊写真の鑑定へ・モルモン系霊能者泉井先生が調子こいてまたメールを送ってきました関連記事が人気 goo.gl/KYusnM
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月27日 - 17:08
速報!アスペ石井こと石井仁。東京農工大渡邉研究室の写真のうちどれかの呼びかけにこいつだという情報が寄せられました。東京農工大の人ありがとうございました。 goo.gl/ZpQUHP
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月27日 - 18:53
大阪の町は台風21号の暴風被害から立ち直れていないのに非常に強い大型台風24号が。この台風は今まで大阪に来てたのと同じヘタレ台風になると思われます。 goo.gl/nQ9qRJ
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月27日 - 20:48
本日のディナーはステップアップクーポン15%引き利用でフォルクス針中野店へ。ディナーはサラダバーしかついていないのでヘルシー。よれよれブドウ2回トレーを空っぽに。 goo.gl/5riR4g
— 山本隆雄(えむびーまん) (@nichikon) 2018年9月27日 - 23:51
本日のディナーは、ステップアップクーポン(有効期限10月1日)の15%クーポン利用で、フォルクス針中野店へ。
午後10時から深夜料金がかかるので、午後9時45分に入店。
店内は、数組いるだけ、ガラガラ。お好きな席へどうぞということでした。
フォルクスハンバーグ、和風おろしハンバーグ、ダブルチーズハンバーグ、いずれも、サラダバー付きで、1280円・税別です。
ランチタイムなら、フォルクスハンバーグ、和風おろしハンバーグ、が、サラダバー付き・ブレッドバー及びライス付き・スープバー付で、1080円。ダブルチーズハンバーグが同じくついて1180円。ということは、ディナーでは、3つのハンバーグの値段が同じなら、、ダブルチーズハンバーグを選んだら、得と判明しました。
それて、ダブルチーズハンバーグをオーダーしました。
まずは、サラダバーから野菜もりもり。
しばらくすると、メインディシュが運ばれてきました。ダブルチーズハンバーグ。
そして、おなかがふくれないので、サラダーバーのお替り。
そして、プチトマト攻撃。ブドウ攻撃。サラダバーにあるブドウのトレーを空っぽに。
でも、トレーを空っぽにしたので、よれよれブドウの割合がいつもより、高くなりました。
そして、空っぽになったブドウのトレーは、すぐに、補充されました。
他の人が、ブドウをとっていたので、だいぶ減っていました。
それで、そのトレーにあったブドウをすべていただきました。それで、そのブドウの入っていたトレーを空っぽに。
それと、しめのグループフルーツを。
今回も、よれよれブドウが混ざっています。
そして、ステップアップクーポン利用で、
1382円が15%引きで1175円。Tポイントをつけてもらいました。
クレジットカードで支払い、店を後に。
店の滞在時間はわずか50分でした。
店を出るとき、だいぶ離れたところにいた店員からのありがとうございました。
の声が聞こえてきました。
店員の応対は良いと思われました。