当ブログ2020年9月28日記事 本日大国町駅のコンコースにハローウィンの飾りが出来ていることに気づきました。
この時に撮影したハローウィンの飾り。
本日、撮影のハロウィーンの飾り。
パクられている飾りがあるかどうか暇な人は調べて。
この飾りつけをバックに記念写真を撮っている人も見かけました。
当ブログ2020年9月28日記事 本日大国町駅のコンコースにハローウィンの飾りが出来ていることに気づきました。
この時に撮影したハローウィンの飾り。
本日、撮影のハロウィーンの飾り。
パクられている飾りがあるかどうか暇な人は調べて。
この飾りつけをバックに記念写真を撮っている人も見かけました。
改装オープンのダイレクトメールが中野の実家に届いていて、そこにくまモンタッパー2個組の粗品引き替え券が入っていたので、もらいにいきました。
くまもんタッパー 2個組をもらいました。 緑の大タッパーの中に青の小タッパーが。
ついでに、クーポン利用で、2点990円のボクサーブリーフが3点で990円。
当然、Mサイズ。
3298円のシャツを8割引き、セーターのような5280円のシャツを9割引きで。当然Lサイズ。
2000円+税以上で 500円+税 引きクーポン利用のため、100円必要なので、マスク5枚入りを100円+税 で買いました。
東京では、高いものを買って自慢すると言いますが、大阪では、元値に比べて割安で買ったことを自慢します。
上新電機J&Pテクノランドで、買い物した後、事務所に戻るとき、4人組が、ドアに貼ったれいわ新選組のあかん!都構想のポスターを見ていました。
効果抜群です。
が、ついでに、オメコ、ちんぽ、あほという落書きも見られてしまった思えば、恥ずかしく感じました。
本日も、閉店売りつくしセールのJ&Pテクノランドへ。閉店まであと2日。
本日は、プリンタのインキを。
阪急高槻市駅前鑑定室で使っているブラザーのMFC-480 のインクが1つ100円で売られていたので買いました。
黒3 黄色2 赤1 青1 7つ買いました。
そして、事務所へ。
せごんさんから届いたメールをママで載せます。
------------------------------------------------------------------------------------
いつもブログを見て勉強させて頂いております。勉強になります。これが問題の色情霊偽名マエダハナコの似顔絵です。大阪市内の占い師(男性)の先生が霊視して下さいました。私の左肩の後ろに映像が見えたそうです。それを見て、そっくりそのまま書いて下さいました。アスペようへいさんが興味を持っていると思いますので、ブログでの掲載よろしくお願いします。誠に申し訳ありません。似顔絵は、少し見にくいかも知れませんが、真ん中の女性の顔がそうです。顔が少し横向きになっています。
-------------------------------------------------------------------------------
本日、明日に投開票を迎える大阪市を廃止し特別区を設ける住民投票に「反対」をアピールするポースターを専用階段のドア入口に貼りました。
ちなみにポスターを貼る前は、
この場所は、目につく場所だと思われます。
昨日、ポスターを受け取るときに、住所・名前や連絡先を書かされました。
ポスターはもう一種類ありましたが、日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟の理事長をしているうえに、カードカルトも経営しているので、
特定の政党との結びつきを出すものはどうかなと思い、掲示する予定はありません。
今回は、都構想が可決されると大阪市民並びに大阪市内の会社は大損をするのが明白なため、都構想反対 と言うポスターを貼ったわけです。
ちなみに、ポスターは、普通の厚紙ではなく、水にぬれても平気な紙でできていました。
ポスターは、管理されていることを初めて知り、本日、撮影して、メールしました。
本日は金曜日。スーパーフレスコ駒川店のポイント3倍&果物2割引きデー。火曜日のポイント5倍デーと合わせて、スーパーフレスコにお買い物に行く日です。それ以外の日は、23時台の地下鉄に乗って駒川中野まで帰っています。
というわけで、スーパーフレスコは午後10時までの営業ですが、午後7時45分ごろから惣菜・弁当・寿司コーナー。3割引きシールの上に半額シールが貼られます。その頃に行かないと半額のええものは売れてしまいます。そのため、それに合わせて、早めに帰ります。
大国町駅前にちょうど自転車を止めたときに、れいわ新選組の代表による演説がという放送が聞こえ、自転車を止めた後、国道25号線を渡り、向かい側に。
配布されていたチラシ。
そこに、山本太郎さんがいました。
みんなスマホで撮影。
本人いわく、肖像権なんかないようなものなので自由に撮影してとのこと。
私は、真ん前で聞いていました。
チラシを受け取りました。
チラシ内容は、↑にアップしました。
山本太郎さんは、大阪の人かと思いきや、兵庫県の人という事で意外でした。
ただ、学校が大阪だったので、大阪にゆかりがあるとも。
わかりやすく、都構想を説明してくれました。
まずは、大阪都にはなれません。
維新のキャッチフレーズ「成長を止めるな。」に対して、成長を止めるなとは、成長させた人だけが使える言葉。大阪は、まったく成長なんかしていない。
維新の会は、この10年間で、大阪を成長させるどころか、大阪を疲弊させていたことがよくわかりました。
今しないといけないことは、コロナの経済対策だと言います。維新は、自分たちの野望のために大阪市民はどうなってもよい。と。
私も同感でした。
都市が合併して政令指定都市になるときは、住民投票は行われません。それは、政令指定都市になることでデメリットはなく、メリットしかないからという事てした。
今回、大阪市を廃止して、格下の特別区にするという事は、住民にとって、不利益になることも多いので、住民投票が必要となるとのことでした。
その通りだと思いました。堺市が美原市と合併して、政令指定都市の堺市となった時は、住民投票なんかありませんでした。
このポスターも配布すので、家に貼ってくれと。
私は、1枚もらい、明日、事務所1階のドアに春予定です。
終わってから、ツーショツト撮影サービス開始。当ブログ記事のトップの写真がそう。
私は、一番前にいたので1番最初に撮影してもらいました。
以下は、ツーショット撮影の順番待ち。山本太郎さんは、すごい人気があると思われました。
ツーショツトで撮ったのは、SNSにアップしてという事でした。
当然、アップしました。
山本太郎さんって、すごい、説得力のある人だなあと思いました。
それにしても、本日、松井市長と山本太郎さんの演説に、偶然遭遇なんて。
神様は、私に何か伝えたいのでは・・・・。
当ブログ読者の方は、日曜日の都構想の投票。
当然、反対に1票を投じますね。
本日も、閉店売りつくしセールのJ&Pテクノランドへ。11月1日まで。店の商品はどんどんなくなっています。
本日は、先日、半額だった名刺(マルチカード)などが、今回は、100円。200円。300円。400円。たたき売りです。
要は、元値が4000円台のものが400円。元値が3000円台のものが300円。という感じです。
先日、100シートのものを1800円前後で買いましたが、本日は、300円になっていたので、がっかりでした。
100シートのマルチカードを3冊買いました。
店員さんに台車を借りて、スマホでネット価格を見ながら、台車いっぱい買いあさる学生風の人を見かけました。
また、置時計コーナー。前回行ったときは、全品15%引きでしたが、本日行くと、全品20%引きとなっていました。
高槻の鑑定室に置く、電波・温度計・しつど計付きのものを1つ、2割引きで買いました。
本日、餃子の王将日本橋でんでんタウン店でランチを食べた後、今宮戎の事務所に戻る途中。午後2時から松井市長によるまちかど説明会を市の巣というアナウンスが。
時計を見ると、午後1時50分。事務所に戻り、用事を済ませ、質問しに、ローソン今宮戎店の前へ。
午後2時20分で、すでに、松井市長は、質問に対する回答をしていました。
「お金がないので、あれできません。これできません。という事にはなりません。」
「あれできません。これできません。」は、私か、東住吉のまちかど説明会で使ったフレーズでNHKのニュース7でも使われたフレーズです。
松井市長に完全にパクられていました。
私が東住吉まちかど説明会の時に、松井市長は、各特別区の格差はないのかとただしたのに対して、財政調整金を人口に応じて分けるので、格差はないと言い切りましたが、
実際には、個人市民税は、特別区に直接入るので、自主財源の差が生まれてくるが、どうなるのか。と聞こうと思いましたが、
すでに最後の質問者が決まっていて、質問できませんなでした。
そして、私の横にいたこのおっさん。
直接。松井市長に、生活保護者へ給付が低下すると聞いていると、、
松井市長は、生活保護への手当ては厚くなると。
この生活保護受給者のおっさん、いかにも知能指数100以下で人から騙されやすいタイプ。
独り言で、ほな、賛成でもええんや。
とつぶやいていました。
この人は、生活保護受給水準が下がると人から聞いていて、もともとは反対に1票いれる予定の人のようでした。が松井市長の演説を聞いて賛成に1票をいれるのに変えたようです。
まんまと、松井市長の詭弁に騙されていました。
さすが知能指数100以下で人から騙されやすいタイプです。
私も、同じように目の前にいる松井市長に聞こうとしたのですが、スケジュールの関係か、車は、発進してしまいました。
松井市長もマイクで話している途中に車が突然発進し、こけていました。
そして、事務所へ。
そのあと、三宮へ。
本日は、午前中歯医者へ。
歯科医から、クスリを入れているので、30分くらい食べないでと言われているので、事務所へ戻り用事。
その後、餃子の王将日本橋でんでんタウン店へ。
本日のサービスランチ。
オーダーは、いつものサービスランチ700円+税
餃子倶楽部の会員証提示で、7%引き。
717円をクレカで支払いました。
スタンプカードにスタンプを2つ押してもらいました。
大阪都構想 知能指数100以下 または だまされやすい人 が、賛成。
知能指数100以上 または だまされにくい人 が、反対。
と言われています。
都構想が可決され、特別区になると、市民プールの数が大幅に減ります。
現在の案では、24区各区に1つある市民プールが特別区4区で合計9つに減らされます。
新天王寺区では、5つある市民プールが2つに減らされます。3か所が廃止となります。
絶対に残るのが広大な敷地で家族連れが楽しむ長居プール。
もう一つは、どこでしょう。
真田山プールは、利用者の95%が男性ということで、女性が精神的に利用できないプールということで、残されずに、廃止になります。
日本の公営プールで、ゲイの人が好き勝手(トイレ個室やシャワー室でハッテン行為やプール水中での猥褻行為)できるプールは、真田山プール以外にありません。
ゲイの人で、都構想賛成の人は、反対に1票を入れてください。
また、真田山プールが廃止されるのを防ぎたいという人も、反対に1票を投じてください。