ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日大手100均フレッツに送ったメール・接着剤破裂爆発事件

2007-08-29 22:53:20 | その他
夏休みなどで、返事が遅れて申し訳ありませんでした。
実は、製造物責任法について考えるという告発系ホームページを作っている途中なのです。
今回の件を詳しく言うと、7月18日に接着剤を使おうとしたところ、出ないので、ボールペンの先でつついたところ、
容器の頭が破裂爆発。接着剤が飛び散り、髪や顔、衣服やイスにつきました。イスは背もたれについたので、頭上を超えて落下したようでした。髪についたものについては、1ヶ月たってやっととれ、衣服やイスについたのは、グリーンエースの指示で、お湯につけましたが、取れませんでした。このうち、衣服については、その服を着て外出することが困難なので、服についた接着剤を取ってほしいとPL法をたてに、グリーンエースに申し立てをしたわけです。すると、グリーンエースは、10年以上前に完売した商品。接着剤は劣化したらそういうことも起こる。今頃販売した販売店に責任があり、製造後10年以上たっているので当社に責任はないという回答であった。グリーンエース側は、古い商品を販売したダイソーに責任を取ってもらえということでした。それで、ダイソーに言うと、当社では扱っていない。という回答でした。が、まったく同じ注意書きの商品が現在ダイソーで売られているため、ダイソーに調べてもらったところ、グリーンエースは、ダイソーの商品の注意書きをパックて使っていること。ダイソーの商品を作っている工場が、その商品を製造するにあたって、権利侵害しないために類似商品がないか調査したところ、1999年の時点では、類似商品は存在していなかった。要するに、グリーンエースの商品は1999年以降に作られているので、製造後10年を経過しているということはありえない。とダイソー側から教えてもらっています。当方としては、顔にも相当量接着剤がかかり、目のふちにもつき、奇跡的に目に入らなかっただけで、目に入って重大な被害を受ける可能性もあった。でも、メーカーが製造後、10年経過していることをたてに、頑として責任を負うことをしない。消費者としては、大手チェーンの100円均一ショップでそんな古い商品が売られているとは思わない。また、ダイソーとフレッツ。大手ショップに並べられているまったく無関係な会社によって作られている商品にまったく同じ文面の注意書きがある。そのため、告発系サイトを発表したいわけです。
添付ファイル ダイソー商品と同一の注意書き
日本コンピュータクラブ連盟 理事長 山本隆雄

プログ用補足
注意書きの原寸
※http://www.nichikon.gr.jp/setumei.jpg
このグリーンエースの接着剤は、ダイソーなんさん通り店ではなく、フレッツ高槻店で購入していたことが判明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本へ送ったメール・JR西日本の常識・世間での非常識

2007-08-29 22:16:21 | その他
8月17日学研都市線の快速を利用するため尼崎で接続を考え、11時42分の快速に乗ろうと三ノ宮駅に向かっていると、ホームに止まっていた大阪方面行き新快速がちょうど動き出したのが見えた。時計を見ると11時37分45秒。新快速の発車は11時38分発なので、ダイヤが乱れて前の電車が遅れているのかなと思いつつホームに上がると運行表示は正常ダイヤ。自動放送の発車案内が流れる前に発車したと判明。昨日8月28日の午後2時53分発の敦賀行き新快速。自動放送で「1番線から」と言った時点でドアが閉まり、少し開いて再び閉まった。ホームではドア閉まってから、「敦賀行きが発車します。」という自動案内音声が。次の芦屋駅で下車。改札階へ行くエレベータに乗ろうとしたところ、上がってしまったので、仕方なく階段へ。敦賀行きに乗ろうとして階段を駆け下りてきたおばさんがパタッととまったので、振り返ると、新快速のドアはすでに閉まっていた。そして、ホーム上には、「湖西線経由敦賀行きが発車します。ドアが閉まります。ご注意ください。」・・の自動音声が、、。この車掌、芦屋駅でも、「1番線」からとアナウンスされた時点でドアを閉めた模様。この辺がJR西日本の常識の欠落した典型的な例だと思われる。JR三ノ宮駅の大阪方面行きの新快速・快速の8割がたは、ドアが閉まってから、ホーム上で流れている自動音声が、「ドアが閉まります。ご注意ください。」「ドアが閉まります。ご注意ください。」は、JR西日本以外の私鉄利用者から見れば、ドアが閉まる前に放送されるべきものである。JR西日本の常識の欠落という言い方がふさわしいのは、三ノ宮駅の駅係員が発車合図を出して、1番線からというアナウンスの時点でドア閉めを奨励しているからである。8月17日の場合には、駅係員もうかっとして、1番線からというアナウンスが流れる前に、ドア閉めの合図を出して、車掌がそのままドアを閉めて出発。20秒程度早発してしまったと推測される。
大阪の地下鉄の場合には、発車チャイムがなり終わって、一呼吸おいてからドアを閉めるように指導していると八尾南乗務所長から聞いたことがある。JR西日本にも常識があると他の鉄道利用者から言われたいのであれば、「1番線から湖西線経由敦賀行きが発車します。ドアが閉まります。ご注意ください。」の自動音声後、一呼吸してからドアを閉めるを指導できないか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日に5万円使ってくれる金持ちの小学生と話しました。

2007-08-27 17:32:43 | その他
白山の神様のすごいことすごいこと。
8月はカードカルトの各店で、過去最高の売り上げを更新しました。
特に、大阪日本橋店は、現時点で、今年4月の売り上げの2.2倍。今月はあと5日あるので、最終的には、4月の2.5-2.7倍になりそうです。
どうして、こんなに売り上げが増えたのか。
それは、白山の神様が、購買能力の高い、いわゆる金持ちのお客さんをいっぱい引っ張ってきてくださったからです。
今月は、1枚50万円する遊戯王のシングルカードが売れたり、高額商品が売れたり、
1回来るごとに何万とか何十万の買い物をしてくれるお客さんが新規に増えたことにより、売り上げがものすごく増えたわけです。
白山頂上におられるしろやまひめ神社の神様さまさまです。

今日、店に行くと、店長が小学生の相手をしていました。店内には、何十名もお客さんがいるのに、何をまた小学生の相手をしているのかなと思い聞いていると、その小学生は、
金持ちで、店に来るごとに2万円くらて使ってくれるということでした。
何時間かして店に行くと、その小学生がまた店長としゃべっいました。
今日は、店で5万円使ってくれたということでした。
築300年の家に住み、マンションを2棟持っているとか。お金は、おとうさんが気まぐれでくれるとか。今日は、5万円持ってきて、店で全部使ったとか。
ありがたや。ありがたや。

カードカルトも、金沢店を作りたくなりました。
金沢を拠点に白山に参りやすくなるからです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日まで加賀一ノ宮白山ひめ神社・御嶽山に行っていました。

2007-08-27 17:21:27 | 神社・仏閣めぐり
今月は13日から15日に、平泉寺白山神社や越前大仏に行き、白山に登りましたが、
24-26日には、加賀一ノ宮の白山ひめ神社に行き、御嶽さんに登りました。
しろやまひめ神社では、弟と良縁のご祈祷を受けました。
白山に比べると御嶽山は登りやすかったです。バスで行ったところから山頂までの標高差約900メートル。白山は1500メートル。また、標高2900メートルの山小屋
二の池新館に泊まりましたが、お風呂があり、快適でした。
御嶽の神様にお願いして、山に登る許可を得てから登りましたが、天気ははれさせてくれて、ご来光も完璧に見せてくれました。
ちなみに、御嶽の神様は、日本霊能者連盟の理事長が来るわけで、そんな人物に来るなという山などないといわれました。歓迎に決まっているだろうとも言われました。
田の原登山口から登りましたが、登山口にある大黒天様にお願いしてから登るとパワーを
いただけたようで全然しんどくありませんでした。こんな楽な登山は初めてでした。
ただ、御嶽山は、御嶽教に支配されているという感じで、白山の方が、本当の意味での霊峰という気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日りそな銀行に送ったメール

2007-08-23 18:54:12 | その他
大阪恵美須支店を利用していたが、窓口が廃止となり、8月10日午後5時前、難波支店窓口に持っていった。
8月13日に落ちる小切手があり、13日は旅行で、早朝から大阪から離れているので、当座預金をあづかってもらおうと考えたわけである。当然、翌営業日13日付けの入金で良い。が、窓口の女性が、当店ではおあづかりはしていないとガンと受け付けない。大阪恵美須支店の窓口では、すっと預かってくれていたというと
2名の上司が出てきていて、当店ではそのようなことを行っていません。さらに、上司を出せというと、尾◎という男性行員が出てきて、当店では、当座預金を翌営業日入金でもお預かりはしていない。お預かり業務は、「当座預金を除く」とあり、本当は駄目であるが担当者の判断で例外的に行っていたのであろうということであった。ここで、貴社のホームページを拝見したところ、窓口営業時間表では、午後3時から午後5時の間の当座預金のお預入れ・お引出しは、翌営業日での取り扱いと明記されている。これはいったいどういうことなのか。尾◎氏の説明では、当座預金でのお預かりは不可。お情けで一部の支店では行っている。ホームページを見ると、午後3時から5時の間の当座預金お預入れは翌営業日扱いとあり、利用者側から見れば権利として
午後3時以降5時までは、翌営業日扱いで預け入れが出来ると解釈できる。
午後3時から5時の間の当座預金の翌営業日扱いでのお預かりは、①権利として出来るのか。②お情けで可能の時があるのか。教えてもらいたい。
日コン連企画株式会社 代表取締役 山本隆雄
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日霊峰白山に行っていました。本日足がいたくて動けません。

2007-08-16 19:21:47 | 旅行・登山・海水浴
13日から15日まで、福井の越前海岸・越前大仏・白山・白山スーパー林道・金華山・岐阜城と旅行に行っていました。友人の運転する車で行きました。日本一の大仏、越前大仏の大きさには驚きました。清大寺とかいうらしいですが、観光寺と普通の寺との違いは、境内で修行僧の姿が見られるかどうかによります。5時すぎになると明らかにパートのおばちゃんが大仏殿などの扉を施錠しにきていました。その近くで泊まり、翌朝早朝、
白山に向かいました。別当出合という車でいける地点が標高1210メートル。白山が
2702メートル。標高差約1500メートルの登山となります。今まで行った霊峰の富士山でも、車で行ける高さから山頂までの標高差1200メートル、霊峰の立山で標高差700メートルなので、生まれてこのかた一番の標高差の登山となります。
登るときガスが出てきました。私は、白山の神様に、山本隆雄が来ることを歓迎するなら山頂に着いたとき晴れさせてくれと頼みました。そして、4時間かけて、山小屋のある室堂2450メートルに到着しました。チェッインをして、山頂・お池めぐりに向かいました。ガスで小雨がふるなか山頂につくと神社がありました。お賽銭をいれ、おみくじを引くと、急に青空が出て驚きました。が、1分たつと、もとのガスに覆われました。前が見えないので、お池めぐりどころでないので、池が見えるように神様にお願いすると、わかったという返事でした。しばらくあるいていると晴れだしてきました。すべての池がきれいに見えました。夕方5時から最大収容人員750名という山小屋の食堂で夕食。
友人が暇だから、日の入りを見ようと言い出しました。展望台には多くの人が。が、すごい勢いで入道雲が迫り霧の中へ。夕日などまったく見えなくなりました。神様にお願いすると、難しいけど頑張ってみる。期待しておいてくれ。ということでした。そのまま、待っていると急に、雲がなくなり、青空に。夕日が落ちるところが見事に見えました。日の入りの瞬間、多くの歓声があがりました。そして、することがないので星空ウォッチング。流れ星が見たく、神様にお願いしたところ、流れ星は管轄外ということでしたが、2つ見せてくれました。明日のご来光は、壮絶なものとすることでした。朝4時すぎ、ご来光を見に山小屋を出発。5時11分の日の出を待っていました山頂の白ひめ神社の神主さんが大きな声で白山のことを解説していました。こんな天気のよいご来光は、1年間で数日しかない。皆さんの精進が良いからこんなに天気がよくなったとか。そして、最高のご来光。神主さんの音頭で、ご来光と同時に万歳三唱。そして、山小屋で朝ごはん。そして下山。山小屋から標高差1200メートルの下山は大変でした。そして、温泉に入り、スーパー林道を通り、白川郷へ。そして岐阜に行き、金華山のロープウェイで山頂へ。そして岐阜城へ。それから、神戸に戻ってきました。
今日は、大変。筋肉痛でイスに腰掛けたら、立ち上がるのが大変。何かにつかまらないと立ち上がれません。階段がもっと大変。あがることはできても、降りることができません。手すりにつかまりながら、ちょっとづつ。こんなことになるのは、もちろん生まれて初めて。富士山に2回登りましたが、そのときでも、こんな筋肉痛にはなりませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日JR西日本に送ったメール・急病人への対応と暑すぎる神戸線快速

2007-08-13 02:02:00 | その他
本日、大阪0時3分発の姫路行きが、急病人発生と称して約15分遅れで三ノ宮駅に到着したが、15分も遅れが出る必要があるのか疑問。
①非常ブザーが鳴ったということで、走行中の快速が停車。近鉄などは、いたずらで非常ブレーキをかけられても電車を止めない。途中車両の運転台から、かけつけてきた車掌に連れて行かれる高校生を目撃したことがある。→非常ブザーがなっただけで走行中の電車を止める必要があるのか。②乗務員が運転台から3両目に駆けつけてきて、乗客に事情を聞いていたが、乗客は今は大丈夫です。と何度も返答。座りますか?席を譲ろうとした人がいたが拒否して立っていた。なのに、乗務員は、そういうわけにはいけません。と言って各種手配。甲南山手駅に臨時停車手配。→大丈夫です。と何度も言う意識のしっかりした立っている人のために、臨時停車する必要があるのか。③甲南山手駅に臨時停車。ドアは開きませんというアナウンス。
甲南山手駅停車後ドアはしまったままで、2分後、混雑した車内をかきわけかきわけ来た乗務員がドア丈夫のカギ穴にカギを開けて、ドアを開けた。
急病とされる乗客は、自力で歩いて出て行った。乗務員はドア上のカギ穴でドアをしめようとしたが、うまくしまらず、近くにいた乗客から早く閉めろと罵声が飛んでいた。1分後にドアが閉まり、乗務員が運転台にもどり、3分後に電車は動き出した。→車掌が全ドアを開ければ、停車時間は、4分間縮まったはず。④この3両目は車内温度が高かった。かばんにつけている温度計では、通常、快速・新快速の車内は26度をしめすのに、この車両に関しては、29度を示していた。エアコンのサーモが壊れていると考えられる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日JRの広告でお馴染みの福井の水晶浜に海水浴に行ってきました。

2007-08-08 23:45:46 | その他
青春18キップを買って、いつもは、近江舞子など琵琶湖を攻めているのですが、昨年
新快速が福井県の敦賀まで伸びたので、大阪から乗り換えなしでいける福井県敦賀を攻めることに。
昨日は、大阪天満宮駅などのJRの駅の広告で見かける水晶浜に。敦賀駅からのバスは、1日に5便。1便は朝の7時台なので大阪から行けないので、
敦賀駅午後1時10分発の2便へ。午後1時51分水晶浜着。午後2時台のバスで敦賀に戻ると遊ぶ時間がないので、次の便で。次の便は、午後6時7分発。午後6時48分敦賀駅着。午後6時55分発の新快速で大阪へ。
水晶浜へ向うバスは、乗客が7ー8名。私と同じ水晶浜で降りたのが私も含めて3名。
JRの広告では、大きな砂浜に子供たち数名が遊んでいるだけの閑散とした海水浴場の広告なので、穴場かとおもいきや、実際行くと、芋の子を洗うぐらいの人・人・人・・
こんなに多くの人はいったいどこから湧いてきたのかといいたくなります。
バスで来たのは3名だけなので、あとの数千名の人は、車でとなります。
水は透明度がバツグン。岩場もあり最高でした。魚もいっぱい泳いでいました。

200円で温水シャワー使い放題という吉田屋という牛丼の吉野家風のつくりの温水シャワー休憩室で、塩を落としました。シャンプー・ボディシャンプー備えつきでした。

帰りは、次のダイヤ浜のバス停から乗りました。バスは、3分遅れ。運転手さんに、6時55分の新快速に乗れないと困るので、バスをこれ以上遅らせないでと懇願しました。
結局、到着は、6時48分のダイヤ定刻どおりに、敦賀駅に到着しました。
改札から、新快速の乗り場までなんと200メートルもあります。
改札を入ってから、電車の乗り場まで3分かかるので、バスが定刻についても、そんなに
ゆとりはありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする