本日、実家の方に、日本臓器移植ネットワークから臓器移植患者登録証明書が届きました。
移植を待つ人は患者と呼ぶようです。
皆さんドナーになりましょう。
ドナーが多ければ、15年も移植を待つ必要はありません。
本日、実家の方に、日本臓器移植ネットワークから臓器移植患者登録証明書が届きました。
移植を待つ人は患者と呼ぶようです。
皆さんドナーになりましょう。
ドナーが多ければ、15年も移植を待つ必要はありません。
本日は透析のない日。
月曜日はプールがお休みなので、水曜日の本日はぜひとも行きます。
本日もプールで1200メートル( クロール600メートル・平泳ぎ600メートル) 泳ぎました。
遊泳後、更衣して、カバンの中にあるはずの緑の帽子がありません。
プールサイドに出て監視員に緑の帽子がありませんか。といったら、あそこにありますと、
監視員は持ってきてくれましたが、監視員は、2本の指でつまんで汚物を運ぶような感じで持ってきました。
遊泳後は、恒例の血圧測定。
本日の最高血圧は122。最低血圧は72。いわゆる至適でした。
本日のランチはさん天針中野店へ。
券売機が入口にあり、店員に操作方法を教えてもらいましたて。
どの客も戸惑っていました。
天ぷら定食600円をごはん大盛で。クレジットで600円支払いました。
席に着席してから選べるクーポンでとり天をオーダー。
また、スタンプ5個集めた特典のミニうどん、ミニそばを。
私は、ミニざるうどんでオーダー。
このスタンプ、アプリで集めますが、餃子の王将の場合などは、5個で引き換えると0個になります。
が、さん天のスタンプは、5個で引き換えてもスタンプは減りません。
私は、5個の時でミニうどん1個、10個の時でミニうどん1個。
二つのクーポンがあり、古い方の1個を使いました。
まずは、おつけもん攻撃。
続いて、出てきました。
運んできた人がお味噌汁ないですねと。お味噌汁を90円でミニうどん変更したのと勘違いされたのかと思いました。
店員がみそ汁を持ってきました。
すると、天つと大根おろしがありませんねと。私は、ほうれん草のお浸しもないですねと。
そして、店員が天つゆと大根おろしとほうれん草のお浸しを持ってきました。
どうやら、キッチンにいる店員が新人で教わりながら仕事をしているようでした。
それにしても、天つゆを忘れるとは、、世紀のウルトラすかたんですね。
配膳の店員は、ベテランなので、ミスが気づくようでした。
めでたく全部そろった私のオーダー品。
退店時には、複数個所からありがとうございましたの声が。
昨夜、スーパーフレスコ駒川店でイチゴ2パックとミルクチューブなどを買った。
ミルクチューブのポップにはたしか188円となっていたのにレジ通過時、199円となっていた。
レジ清算後、売り場を見に行くとやはり188円となっていたので、レジ係に言って、売場を見てもらい、
値段を確認。返金してもらった。
これは、ポップがまちがっていたのか。はたまた、レジ登録金額がまちがっていたのか。
私は、神戸大学文系学部を習得単位の6割が優という成績で出ていて、記憶力が尋常ではない。
何十点買っても( 今回は26点) すべてのポップ価格をレジ通過時、覚えている。
普通の買い物客はいちいち価格を覚えていないようなので、間違っていても気づかない。188円のポップなのに、199円で買わされていた人に
対して救済が必要だと思われる。
最近の岡山のまさくんから届いたメール。
一人で車で近場の神社や墓参りを。
友達はいない模様。
昨夜厳密には本日未明。3時。
パナソニックの体組成計に全裸に乗り測定しました。
まず体重。80.3キロ。久々の80越えです。
体脂肪率19.7 ギリギリ標準値です。
皮下脂肪率15.3。ギリギリ標準値です。
内蔵脂肪レベル14.0 高いという判定になっています。
代謝 1696カロリー
BMI 29.5 高いという判定でした。当然。
筋肉レベル9 かなり高いようです。
骨レベル9 かなり高いようです。
体の年齢は、46歳。
パナソニックが独自の計算式で算出するという体幹バランス年齢はなんと43歳。実年齢より20歳も若くでました。
とりあえず言えることは、筋骨隆々で43歳くらいの肉体であるということでした。
「『ぼっち』とばかにされ」長野立てこもり容疑者 4人は失血死
毎日新聞 によるストーリー • 昨日 17:46
長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)=中野市江部=が「(殺害された)女性2人に『(独り)ぼっち』だとばかにされた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で判明した。県警捜査本部は29日に司法解剖の結果を発表し、死亡した4人の死因はいずれも失血死だったと明らかにした。
捜査関係者によると、青木容疑者は自宅に約12時間立てこもった際にも、一緒にいた母親に対し、自分が独りでいることを村上幸枝さん(66)と竹内靖子さん(70)がばかにしているとの趣旨の話をしたという。
青木容疑者は首都圏の大学在学中も周囲から「ぼっち」とからかわれていたと家族に話していたといい、中退した。捜査本部は、自宅近くをよく散歩で通りかかっていた女性2人にも同様のことを言われたと思い、一方的な恨みを募らせたとみている。ただ、青木容疑者と2人の間に明確な接点やトラブルは確認されておらず、思い込みの可能性がある。
女性2人は同じナイフで刺されたとみられる。村上さんは、容疑者の自宅から約150メートル離れた場所で襲われ、少なくとも3度、刃物で刺されていた。その様子を目撃した男性(72)が取材に応じ、当時の状況を明らかにした。
長野の青木容疑者と岡山のまさくんとの共通点は多くあります。
1 大学中退 奈良大学中退
2 親が名士 母親がノートルダム清心女子大学の副学長(今年3月に任期切れ)
3 友達がいずに 独りぼっち 送られてきた1万3000通のメールにも友達とどこかに遊びに行ったというものはなし。
まさ君は、人を殺しても、新聞に名前はでません。また死刑にもなりません。精神障害の手帳のおかげ。
もし、田中の居場所が分かれば、包丁もっていく可能性が大。
触らぬ神にたたりなし。
5月23日の血液検査の結果。カリウムが5.2へ。カリウムは、最高7.8から5.2へ。突然死の心配はなくなりました。
前回5月9日の血液検査の結果。