goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日7か月ぶりに散髪に。理髪館・パパス針中野戦争勃発。シャンプー・顔そり付で600円。PAPASに。

2013-12-12 22:10:54 | 散髪

 

髪の毛が長くなった感じがしたので、散髪に行くことに。

前回散髪に行ったのは、5月7日。その時は、広告とクーポンを見比べて、パパスへ。

5月7日記事

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8456f078a8be7dee1402cdf8f00050cc

パパスの折込はみかけないけど、理髪館のものがありました。
500円引きクーポン。しかも、コピー可。来年の2月末まで有効。
1600円マイナス500円 1100円でいけることになります。

それで、理髪館へ行くことに。

 針中野駅前の 駒川駅前商店街を西に進みます。
パパスの前を通りました。

 

なーんと 600円。
900円は紙で貼られていましたが、その下には、900円や1300円の文字が、、。

 入り口ドアには、公正取引委員会の指導により、12月15日から1500円に値上げさせていただきますのお断りが、、

入店し、前金制なので、600円支払います。
15日から1500円になるので、こちらをお使いくださいと、200円の割引券をくれました。
それと、番号札をくれました。
座席は9個あるのに、散髪する人は4名だけ。順番待ちとなっていました。
2人が待っていました。私は、待っている人3人目でした。
そして、順番が回ってきました。
散髪以外に、シャンプー、顔そり、髭剃りはちゃんとあります。
こんだけしてもらって、600円はないやろと思えました。
安すぎます。公正取引委員会が指導するのもわかります。

4月27日にオープンしたと店長が、他の客に説明していました。
理髪館との客の取り合いをしているようです。

5月7日にパパスに行ったときに、店長が説明してくれました。
創業者の松本さんの長男が経営するのが理髪館。次男が経営するのがパパス。
従業員が独立してつくったものがプラージュ。

理髪館
http://www.matsu-moto.com/outline.html

パパス
http://www.papas-and-mamas.co.jp/company/index.html

プラージュ
http://job-gear.jp/plage/corporate.htm?L=BCSList&BCD=W92&SF=1&SA=OID

散髪した後、駒川中野駅に向かいますが、理髪館の前を通りました。
大きな店内はガラガラで、店員たちは、暇そうに掃除していました。

クーポン利用で1100円 VS 600円 では、600円のパパスの勝ちですが、
15日から、
クーポン利用で1100円 VS クーポン利用で1300円 
私は、次からは、クーポン利用で1100円で利用できる理髪館に行く予定です。

 

ただ、あとで、理髪館ホームページを調べてみると、パパスのちょうど向かいに針中野2号店というものが6月28日にオープンとあり、そこでは、600円となっていました。

http://www.matsu-moto.com/rihatsukan/shop20.html

 

散髪は、ガキのころから、大衆理容、理容マツモト、KIDS美容室、プラージュ、理髪館、パパス・・・

すべて、今里から始まった松本さんの店の流れのところを利用しているのだなぁと思われました。

シャンプー・顔そり・髭剃り付 600円の仕上がり具合は、こちら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする