当ブログ2019年5月13日記事 5月2日から始まった風邪による咳。まだ治らないので、中野の実家近くのお医者さんに。
のコメント欄の書き込みでええこと聞いた。
-----------------------------------------------
金沢旅行の謎解き (エドガー高峰SAコーナン)2019-05-13 22:12:41防犯カメラが捉えた金沢商店街の落書きの現場 「420」と「CHILL」という不気味な言葉の意味は?
https://www.j-cast.com/tv/2019/05/13357264.html ★今日のニュースですが、金沢からハワイへ行く時の注意点が落書きのお告げのようです。
-----------------------------------------------
CHIll の謎解き
うちの下に4月27日にオープンしたカフェバー。CHILL SPOT。spotは、場所なので、CHILLは、どういう意味なのだろうって、ずっと思っていたけど、
ネットでCHILLの意味を引いて、遊びに行く場所と理解していました。CHILL SPOTとは、遊び場という意味。
金沢旅行の謎解き (エドガー高峰SAコーナン)を読むと、
CHILL には、大麻・マリファナを吸うという意味もあるということを知りました。すると、CHILL SPOTとは、大麻・マリファナを吸う場所という意味になります。
でも、経営者の金山さんがたまたま思いついた店名が CHILL SPOT(遊び場) で、あの店のCHILL には、大麻を吸うという意味がまったくないのかも。
4月27日撮影
2019年5月14日追伸
当記事のコメント欄にチェルノブイリさんのコメントが、、。チェルノブイリさんの話では、chill spot"の意味ですが、チルは"涼む"、"冷やす" という意味なので全体としては「(心地よく)涼める場所」という意味で、レストランや喫茶店、観光場所など居心地の良い場所によく使われます。 とのこと。よく使われる店名なのですね。神戸大学を首席卒業とか威張っていますが、神戸大学の入試の英語の2次試験はあてもんがなかったので0点だった私としては、chill は、まったく知らない単語でした。 うちの下にできた店は、大麻やマリファナを吸える怪しい店ではなく、心地よく涼める場所という意味の店だという事ですね。 わかりました。ありがとうございました。
-----------------------------------------------------
Unknown (チェルノブイリ)2019-05-14 10:35:273月より滋賀県野洲にあるP&G工場で通訳をしています。"chill spot"の意味ですが、チルは"涼む"、"冷やす" という意味なので全体としては「(心地よく)涼める場所」という意味で、レストランや喫茶店、観光場所など居心地の良い場所によく使われます。大麻などを吸う場所という意味は、直接的には、(吸う人にとって以外には)ありません。それにしても関西っていいとこですね。東京には帰りたくなくなりました!
-----------------------------------------------------