バスがOCATに到着します。
歩いて地下鉄なんばまで。
OCATで粒より野菜の試飲が。
当然、もらいます。
1か月分7700円しますが、新聞に載っている価格は6600円。
難波限定で、1か月分3300円。
2か月目・3か月目は6600円。
4か月目からは7700円。
3か月でやめてもよいということで、契約しました。
バイキングに行った日は、これ1本でご飯代わりにする予定です。
1か月3300円という価格は表に出てはいけない価格なので、チラシはないということでした。
つぶより野菜の契約プレゼントは2個でしたが、特別に3個もらいました。
今朝は起きて天然温泉へ。天然温泉は。6時から。
バイキングは6時半から。バイキングに行くため、早起きしました。
バイキング会場。昨夜と同じ内側の4人テーブルに案内。
窓側でないと嫌だといい。2人掛けの小さいテーブルに。
1回目。
2回目。
3回目。
ホットコーヒーで締め。
10時からプールが開くのでプールへ。
みかんアイス270円を買い、バルコニーのソファーで海を眺めながら。
訪問看護やリハビリの人に渡すお土産を買いました。
プール代金600円が加算されていますが、
プールには、監視員がいません。
私の認識では、監視員のいないプールでは、料金を取ったらあかんと思いますが、宿泊者に無料公開しないといけないと思いますが、
今回泊まったのは。18階建てのハーベストホテル南紀白浜。
滝内というバス停が最寄りです。
そのまま大阪まで行く高速バスです。
紀の川サービスエリア。
2台並んでいる明光バス。私は、よりすいている2号車に。
透析クリニックには、火曜日は、8キロから10キロ太っていると
食べ放題に行くことを示唆していましたが、
この食べ方は、
バイキングむレストラン
1回目。ライブキッチンでやっていたステーキは7皿。スイカは山盛り。
2回目。
3回目。
4回目。
5回目。
6回目。