本日は、廣田神社の夏祭りに行った後、天下茶屋の整骨院へ。健康保険適用で、20分の手もみ。自己負担180円です。
そこから、自転車で数分のところにある阿部野神社の夏祭りに。
南海の天下茶屋駅の一つ南にある岸里玉出駅近くにあります。
向こうの光は、岸里玉出駅のホームです。
ここから、まっすぐに東に向かいます。
本殿・拝殿へ。
この神社のご神体は、北畠親房公と北畠顕家公です。
通りすがりの人に写してもらいました。
水みくじではなく、通常のおみくじ(100円)を。
22番大吉でした。
そして、本殿・拝殿裏にある奥宮へ。
本殿裏へ。
奥宮前で、祝詞を上げます。
祝詞は、なぜか、初めて読むのに、抑揚をつけてスムーズに読めます。過去世で神官を務めていたせいかもしれません。
行きしなは、本殿向かって右側から入ったので、帰りしなは、向かって左側から出ます。
出口(入口)の所で、お神酒を頂きます。
境内、散策。
夕方雨が降っていたので、シートがかけられています。
境内の南側に広がる屋台群。
北畠顕家公の像が。
南側の鳥居から本殿・拝殿方向を見る。
末社すべてにお参りを。
素人演芸会の舞台。本日は、夕方の大雨のため中止か。
本殿・拝殿隣の末社ふたつにごあいさつ。
隣の旗上稲荷社と旗上芸能稲荷社へ。
旗上稲荷社。
いつも、ここに来ると、祝詞を上げます。
そして、さらに奥へ。
白龍大明神にお参り。
さらに奥に進みます。
旗上稲荷芸能社へ。
そして、もと来た西側の鳥居へ。
中央、眼下に見える光は、南海・岸里玉出駅のホームの明かり。
そして、今宮戎駅前の事務所に戻ります。
付近で見られる夏祭りのポスターは、すべて、天神ノ森天満のものです。
よくよく考えると、このあたりは、西成区。阿倍野神社は、阿倍野区北畠。
西成区側は、天神ノ森天満の氏子地域になるからです。
そして、天下茶屋跡の前を通りました。
向こうに見える提灯は、天神ノ森天満に続くものです。
天下茶屋と言えば、南海と地下鉄の駅名で、有名ですが、天下茶屋跡は、実は、岸里玉出駅のすぐそばにあります。
ここから、天下茶屋駅の前までは、自転車で3分でした。
天下茶屋跡をあとに、今宮戎駅前の事務所へ。
落武者か?
後頭部伸ばして丁髷にしたら?
側頭部伸ばして角髪にしたら?
今日もおもろんないブログ続けてエラい!