ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

法楽寺でひいたおみくじに従って平野にある皮膚科の名医。飛行機利用で通院する人も言われている山本皮膚科へ。受付から医院を出るまで3時間7分かかりました。

2020-10-28 23:08:33 | 山本隆雄関連

連日、ケツの横にできたおできが痛くて痛くて。

固い椅子に座ったり、自転車をこぐとき痛くて痛くて。

先月から、股間がかゆくなり、掻いています。

股間のかゆみに効く、市販薬をつけてたいました。

が、なおりません。

10月26日に、糖尿の薬をもらいに行く、かかりつけ医に行き、ケツの横を見てもらいました。

インキンタムシという事でした。

インキンタムシにも使える水虫用薬と抗生物質の飲みクスリをもらいました。

が、痛みがひどくなる一方。田辺のお不動さんにお願い、おみくじを引きました。

66番吉でしたが、その中で医者を変えて吉とありました。

それで、急きょ、今年1月ケツの上にできたおできで行った平野の山本皮膚科へ。

法楽寺を出たのが15時4分。

自転車で行きましたが、こいでいる時、ケツが痛い。痛い。
山本皮膚科に着いたのが15時20分。

呼び出し番号12番の札を受け取りました。

山本皮膚科の入口。

診察は、午後3時からですが、25分の時点でまだ2番。

待ち時間に、近くの杭全神社(くまたじんじゃ)にお参りに。

午後3時25分に、山本皮膚科を出発。

1時間10分後の午後4時40分に医院に戻ってきました。

が、呼び出し番号は、まだ、5番。

1時間10分で3番しか進んでいません。

仕方ないので、いったん駒川の自宅マンションへ。

午後5時頃に自宅に着きました。

自転車をこいでいて、ケツが痛い痛い。

午後5時25分。山本皮膚科に電話をして、現在の呼び出し番号を聞くと、8番。

が、順番が進むのが早くなったので、院内で待っておいてくれと。

そして、駒川の自宅を出て、平野の山本皮膚科へ。

ケツが痛い。痛い。

午後5時45分に到着しました。

行くと、呼び出し番号は10番に進んでいました。

そして、11番。私の番号12番へ。

ケツを見てもらいました。

インキンタムシになっているのは、山本先生も見ていました。

ただ、もうなおりかかっていると。

かかりつけ医からもらった薬を見せると、水虫につける薬をけつに塗ってはいけないと。

そして、塗り薬 ゲンタマイシン と 抗生物質の飲み薬を。

そして、薬をもらい、清算を終えて、山本医院を出たのは、午後6時27分でした。

受付から退出まで、3時間7分かかったわけです。

クスリは、2週間分もらっているので、飲み終えたころ、診察を受けることになっています。

山本医師は、いわゆる個性の強いケッタイナじいさんで、体を洗うのは、牛乳石鹸の赤箱と指定して言います。
また、医院で、牛乳石鹸の赤箱を売っています。
また、本日は、夜何時に寝て何時に起きているか聞かれました。
夜は11時までに寝て、朝6時半に起きないとなおらないと言われました。
また、酒を飲んだり、甘いものを食べたらなおりが遅くなるともいわれました。
1月の時も同じことを言われました。

一月の時は、寝ると痛くて痛くてというおできがけつの上にできましたが、パラマイシンやゲンタマイシンをつけて、抗生物質を飲むと、完全に直りました。

今回のケツ周辺。

このふくらみのところにしこりがあり、ふれると痛い・痛い。

自転車や座席に座るときに痛い。痛い。

 

 

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は9か月ぶりにだんじり... | トップ | 都構想賛成者(平均知能指数... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アスペようへい)
2020-10-29 15:58:41
またしてもオゲーゲロー🤮な汚い画像を載せているが、俺よりも深刻なコミュ障で重症アスペのキティーちゃんじゃねえのか❓😼大体なんでケツの穴の横まで痛くて堪らんほどのインキンタムシになるんだよ❓🙀インキンタムシのアンタと🍌チンポ🐢をセルフでケツマン(オゲーゲロー🤮に突っ込んで遊んだのか❓😹なんぼハッテン不発続きでも寂し過ぎじゃろがい❗️❗️😿アホか、ドアホか、ガチホモか❓🙀😱🤮🐉
返信する
咳婆地蔵、痰切りマッチャンの次は、これ (コメントなんて見る人いるんだ)
2020-10-29 19:56:31
人類にとって歴史的な日と言えば、ノアの大洪水の日や釈迦やイエスの誕生日とか、あるいは世界大戦が起きた日など色々ありますが、生まれも育ちも甲府の私が目標にして来た甲府開府500年の2019年12月20日を記念して、2019年の令和元年ナンバーを付けて17万kmも走ってきました。
運命の12月20日前後に、武漢で最初にコロナ患者が見つかったのですが、そんなのは100年前のスペイン風邪程度の事件に過ぎません。
私が追い求めて来たのは、人類誕生100万年以来の歴史的な日なのですが、何も起こらなかった2019年1月19日に世界100ヶ国で同時発売の準備がされて来たのです。
歴史的大事件と言えば、革命や戦争、天変地異のような事ばかりが目立ちますが、そんな事で人類が1ミリも変化した事はないのです。
ライフウエーブのパッチこそ、人類が猿から進化したような100%新人類へとステップアップする起爆剤となると思えるのは、パッチの成分が日本一の水晶産地でもある甲府市民だから実感できます。

簡単に説明しますと 仕組みは、パッチに練り込まれたナノ化した水晶に体の幹細胞を活性化する波動(情報)が入れられています。体に貼ることで熱に反応した波動(情報)が体に信号を送り、その信号をキャッチした脳は幹細胞を活性化し増殖を始める、という仕組み。
https://ameblo.jp/lifewave-tokyo/entry-12612438049.html
返信する
Unknown (コメントなんて見る人いるんだ)
2020-10-29 20:34:29
独占インタビュー サンリオ辻会長がみた戦争(2020年8月28日)312,674 回視聴?2020/08/28
https://www.youtube.com/watch?v=m-Ftl6-4Iwo

辻 信太郎(1927年12月7日 - )は、株式会社サンリオの創業者・代表取締役会長。
サンリオの創業者は山梨生まれである事は知っていましたが、なんと早川ベーカリーの隣の兄の店の近くに実家があった事を初めて知りました。
この動画のインタビューの日こそ、私が三桁ナンバーとしては、一番重要視してきた8月27日(827)だったのです。

返信する
Unknown (コメントなんて見る人いるんだ)
2020-10-29 20:35:34
10月13日に福島へ調査旅行に出発しましたが、行きのルートは長野、群馬、栃木の順(赤の矢印)で、帰りは栃木、群馬、埼玉(青の矢印)を通過して、10月18日午前11時頃に八王子をスルーして甲府に帰ろうとした時、以下の講演会があるので、出席するかどうかという電話がありました。
10月18日 八王子説明会●時間 13:30~16:00●場所 八王子市東町5番6号クリエイトホール 5Fホール
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZK2jkh9OP0lKAlEsKeIr5oG7CqCeKFJj4fAVC-e092VrNxg/viewform
★福島まで往復1300kmのルートで、僅か10km前後の八王子市内でかかって来たので、迷わず出席しましたが、クリエートホールとの対極にある場所こそ、何度も紹介したスイスの裏宇宙コンタクトマン情報の唯一の日本支部があるのです。
ライフウエーブも日本では八王子の会合がメッカになっているのです。

一般社団法人フィグ・ランデスグルッペ・ヤーパン、〒193-0823 東京都八王子市横川町521-4
http://jp.figu.org/index.php?%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BC%88%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%96%B9%E9%87%9D%EF%BC%89
返信する
Unknown (アスペようへい)
2020-10-30 00:14:41
1番目のアスペようへいはパチモン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。