私はまだ64歳。
戦前生まれではありません。山陰本線は昭和40年代にはまだSLが走っていました。
大阪の中央大通りには、満州からの引揚者が乞食同然で、バラックを建てて住んでいました。
私がよそ行きの服をきせてもらい、両親に連れられて、歩いているとき、
同じくらいの乞食同然の子供からは、うらやましいというまなざしが、
むけられ、そのまなざしは、60年たった今でも忘れません。
その時、ちゃんとした家に住んでいる自分が幸せに感じました。
また、子供のころ、トロリーバスによく乗りました。
少しでもはずれて運転するとポールが架線からはずれ、
バスはストップ。バスは架線の下に行って、ポールを建てて出発。
大阪の人でも、昔走っていたトロリーバスのことを知らない人が大半です。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/
雨天延期となった今永を残して全滅した日本人メジャーがバロメーターなら、年に一度の元旦おめでとう能登地震よりパニックとなる底抜け脱線転覆タイタニックの前兆かも知れません。
昨日アップされた4本の動画を見ると、天変地異が起こらなくても令和6年6月6日には日本ICBMは大気圏に突入して大炎上しそうです。
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
♪針中野~針中野~百済の国から~
をもう一度同じ格好して関西万博の会場で歌ってほしいと思われました
がそれまで持たんやろなあ
田辺あたりで有ったか?
私も自信はないけど、市電なら杭全あたり走ってたみたいやけど、よく乗ったってことないやろ。
うちはタクシーばかりで、車酔いするから苦痛やったわ。
どこからどこまで乗ったんか教えて下さい。
ムリしてサバ読まなくていいです
聞いてて痛々しい