本日は、江津市和木のバレス和光ホテルから、親戚の車で、母方佐々木家のひいおばあちゃんの50回忌の会場となる谷住郷にある浄土真宗の西本願寺派の名刹、長玄寺へ。50回忌の法要を受けました。真言宗とだいぶ違いました。なもあみだぶーを繰り返しました。そして、国民宿舎千畳苑のバスで浜田市の千畳苑へ。そこで、食事を。バスの車中と食事会場で、住職に浄土真宗のしきたりなどをいろいろと質問しました。浄土真宗では、戒名がないとか、位牌がないということは知っていましたが、祈祷とかお守りとかのグッズもないことを聞かされ驚きました。また、星祭とか彼岸・盆の施餓鬼供養や護摩焚きもないと聞き驚きました。また、月参りと行って、お坊さんが故人の月命日に仏壇の前にいってお経を読むのも、関西だけのしきたりで、島根にはないと聞き驚きました。法要の食事が終わったあと、史跡名勝・天然記念物の石見畳が浦へ。徒歩15分。目の前の国府海水浴場には、100名ほどのサーファーが波乗りを楽しんでいました。畳が浦は子供の時行ったことがあります。賽の河原洞窟のことが強烈に残っています。テレビ番組の心霊番組によく登場します。この付近の水死体がすべて流れ着く洞窟。
畳が浦の入り口にあるのが犬島・猫島。
写真 手前が犬島・奥が猫島。
そして、畳が浦隧道へ。途中に、賽の河原洞窟があります。中に、観音様がおられました。とても不気味でした。
そして、隧道を抜けると、千畳敷に出ます。とても広いです。明治時代に発生した浜田地震で一夜にして隆起してできたということです。
左の前方に見えるのは猫島です。
トップの私の映っている写真も千畳敷でとったものです。
一番東の端のめがね橋まで行きました。めがね橋の横の洞窟は、海食洞というようです。
水が透き通っています。
そして、千畳苑に戻ってきました。
江津市のパレス和光も浜田市の国民宿舎千畳苑も、部屋に、インターネットのLAN端子があり、部屋でインターネットができるので便利です。
>APECがなんぼのもんじゃい。
>日コン連 山本
法事の最中にはむいちさんから電話で所在確認されると嫌だろうから、終了まで待ってあげた心遣いをわかってね
今度関西で開催されたら、うちの霊能者を総動員して、、、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/6e40e9a34ac9972e370a77c890368847.jpg
http://blackbird-mito.com/wp/wp-content/uploads/2010/04/921tuge08.jpg