ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日大阪メトロ谷町線でも御堂筋線でも車内吊りの広告の大半が消えているのが気になりました。乗客が激減しているから広告効果が低いとみているのかはたまた日本経済の終焉が見えてきたのか。

2020-04-17 21:05:21 | 新型コロナウイルス関連

本日、駒川中野駅午後4時11分発の大日行きに乗車しました。

いつもと違う事に気づきました。

車内の中づり広告の大半がなくなっていることです。

谷町線の電車が天王寺駅に到着し、下車するときに撮影しました。

谷町線、駒川中野・天王寺間は、御堂筋線と比べて混んでいます。1車両に10人くらい乗車しています。
それは、御堂筋線の10両編成に比べて、谷町線が6両編成と短いからです。

そして、御堂筋線の天王寺から大国町。

やはり、車内吊り広告がほとんどありません。

昨夜、撮影した御堂筋線の写真をよく見ると、昨日の時点で車内吊り広告がほとんどなくなっています。

当ブログで使った御堂筋線の車内の写真を見てみました。

4月6日に撮影したものでは、普通に、車内吊り広告がありました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のgooブログアクセスラン... | トップ | 本日夕方消防車・救急車・パ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-04-18 08:30:34
換気のためやろ
黄ばみ臭いからお前は乗るな
疫病神が
返信する
◆《黄ばみ対策済》 キョンシーのお札  (画像検索 URL)
2020-04-18 19:59:21
 
●大阪メトロ 土日は全路線で減便
MBS 動画URL ⇒ https://bit.ly/2VysP9C

●大阪メトロが週末電車数2割減
NHK 動画URL ⇒ https://bit.ly/3eGAVWy
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。