本日、中野の実家に泊まる日なので、針中野にある例の居酒屋の前を通りました。
前回、ブログに取り上げた翌々日には、完全に無人となっていて心配しましたが、本日はやっているようでした。
店の入口には新たに暖簾がかけられるようになり、中がよく見えなくなっていましたが、明かりがともっているのはわかります。
午後11時半です。
昨日、新世界に行くと、300席以上ある大型店が、こぞって、「酒飲めるで。」とか、「生ビール冷えてます。」などのポップを出して、
酒が飲めることを強調して観光客を呼び込み、繁盛しているのを見ると、この店は、細々とやっているのでかわいいものです。
歩行者信号のある前が店です。
中学中退ホームレスから搾取している生活保護ビジネスの通称、残飯の田中のなりすまし