本日は銀行窓口へ。恵美須町付近にあった銀行窓口はすべてなくなり、今宮戎にあった大信は花園町へ。
なんば方面の銀行は、スカイオの上層階。駐輪する場所がないので、今宮戎から花園町へ移転した大阪信用金庫へ。
帰り、新今宮駅へ。
国道を挟んだ向かい側は、
以前は、ここを自転車で通行できましたが、現在は不可となっています。
JRの線路を自転車でくぐるには、西へ少し行ったスーパー玉出横のガード下を通らないといけません。
JRの線路下は、薄暗いトンネルです。
新今宮駅の北側。
すぐ東側には、星野リゾートのOM7が。まもなくオープンします。
右手はJRの新今宮駅のホーム。
左手はJR新今宮駅のホーム。
突き当りは、南海新今宮駅のホーム。
神戸大学に通っているとき神戸に住む同級生が嘆いてたのを今でも覚えています。
その子の母親が天王寺美術館に行って、その時、天王寺公園でホームレスを初めて見て、気持ちわるがって、散々だったと嘆いていたと。
私は、ガキの頃から、天王寺公園に行けば、ホームレスがいるものだと知っているので、ホームレスを見てもなんとも思いませんが、
神戸の人って、ホームレスを見る機会がないので、ホームレスを見ると、驚くようです。
また、猛烈に気持ち悪がります。
私は、ホームレスは、人間の言葉がわかる動物にしか見ていないので、なんとも思いません。
うちの事務所の周辺にもいます。リヤカーを横に置いている人が多く、リヤカーには私のプールカバンと同じ、gyoumusuper ロゴの入った黄色いトートバックがぶら下げられています。
ホームレスを人間としてみるから気持ちだけで、人間の言葉がわかる動物だとみれば、気持ち悪くもなんでもありません。
星野リゾートの宿泊客は、今後、生で、ホームレスを見ることになります。
なお、ホームレスへのエサやりは厳禁です。ホームレスにおしっこをかけると怒りますが、こっちから構わない限り、人間様に立ち向かってくることはありません。