本日の体重増加は昨朝、バイキングを食べたせいで、6.5キロの増加。6.5キロの引水。問題なく終了。
但し、人工透析後けったいなところ・太ももの内側がつりました。
ホットパックをもらい、太ももの内側を温めてなおしました。
札幌行が疲れたようで、人工透析中も爆睡。
院長先生の回診時も、院長先生が、お休み中のところ申し訳ないといっていたのを覚えているだけ。
何も会話なしで寝ていた模様。
透析後の整骨院でも、マッサージ中、寝ていた模様。
本日は、透析後、午後5時半。訪問リハビリと訪問看護が終わって、昼寝。
目が覚めたら、先ほど午前1時過ぎ。
もう何十年も、機内お飲み物サービスのある飛行機に乗っていませんでした。
格安航空はドリンクは別料金。
昨年のテレビ取材は、テレビ局が飛行機はジェットスターしか認めない局。
わがまま言って500円のバウチャーをつけてもらい、コーヒーとお菓子が付きました。
今年は、国営放送なので、往復ともANA。
機内ドリンクサービスがあります。
往復ともいっぱいもらいます。
行きしなは、アップルジュース、お茶、コーラ、コーヒーをもらいました。
帰りしなは、アップルジュース、コーラ、コーヒーをもらいました。
本日は郵便局へ口座開設の手続きに。
歩いているとき、うんこをもらし。
大和の物件でズボンやパンツの洗濯を。
以前、今川駅前郵便局で口座を作ろうとしてアウトだったので、
今回、宗教法人の最寄りの郵便局で、再チャレンジ。
必要書類を提出、書類を書きました。
そのあと、宗教施設に行こうとしているときに、今朝のバイキングでたらふく食べたせいで、うんこをしたくなり、辛抱して歩いていると、おもらししてしまいました。
宗教施設についてトイレへ。
パンツやズボンを洗濯しました。
洗濯機で脱水しました。
今朝は、今回の札幌行きの最大のお楽しみ。
海鮮バイキングを。
地下1階のかなざわで。
左側はジンギスカン。
エビのおつくり。
丸こいのはホットケーキとか。
最後のしめはアイスクリーム。
2時間近くバイキング会場にいました。
たらふくと食べました。