アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「中日春秋」の名言(3)

2014年06月20日 | NIEに関わる名言
世の中のさまざまな出来事を簡潔かつ的確に伝えるために、新聞記者が徹底的に仕込まれるのが、いつ・どこで・だれが・何を・なぜ・どのように…の5W1Hを押さえて書く技術だ。
 これが本当に苦労する。いろいろ工夫して覚えていくのだが、実は料理本が参考になる。どんな材料をどのくらい用意するか、どのタイミングで、どのくらい火を通すのか。なぜそういう手順なのか…。
 5W1Hがきちんと頭に入っていないと、レシピは書けない。子細に書きすぎると読む側は辟易するし、省きすぎれば、わけが分からなくなる。この辺の微妙なさじ加減が難しい。

   中日新聞「中日春秋」
   2014年6月17日付け(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする