アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

子供に根付くNIEを! 18歳意識調査(日本財団) 

2018年11月26日 | 月:NIEはじめの一歩
 日本財団が行った新聞をテーマにした18歳意識調査(2018年10月15日発表)を見ると、新聞の危機を改めて感じます。
 詳しい調査結果は、日本財団のHPから入手できますので、興味のある方は、ぜひご覧ください。

 財団が発表した調査結果の要約版の各項目の見出しを紹介します。

18歳の情報源
・情報源は「テレビ番組」(77.6%)がトップ 「新聞」は14.8%にとどまる。

信頼できるメディア
・信頼できるメディアは「テレビ番組」(50.3%)がトップ 「新聞」は37.3%

新聞を読まない理由
・「面倒くさい・読む時間がないから」が50.7%

新聞にいくらまで出しても良いか
・「お金を出して購読しようと思わない」が51.8%


 新聞を知らない世代、新聞に必要性を感じていない世代に、新聞の魅力を実感させるのがNIEの大きな使命。18歳の現状を見ると、NIEの対象となる児童・生徒だけでなく、保護者や教師に啓発する大切さを改めて感じます。

 次週から、それぞれの項目について、もう少し詳しく紹介し、対策を考えます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする