アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

ラグビー日本代表の活躍や台風の被災状況を新聞でチェック

2019年11月03日 | 土日:NIEアラカルト
 9月で新聞や新聞社が発信する情報への接触が最も高まったのは、28日でした。ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で、同日に行われた日本対アイルランドの試合の報道に大きな関心が寄せられました。そのほか、関西電力の経営幹部らが福井県高浜町の元助役から多額の金品を受領していた問題も注目されました。2番目はラグビーW杯の開幕日だった20日です。前日に、東京電力福島第一原発事故をめぐり、刑事責任が問われていた同社の旧経営陣3人に東京地裁が無罪判決を言い渡したニュースにも関心が集まりました。3番目は11日で、千葉県を中心に停電などの大きな被害をもたらした台風15号や、同日に行われた内閣改造に関するニュースが注目されました。
  性別で見ると、これまでと同様に男性の方が新聞によく接した日が多いとの結果になりましたが、6日は女性の接触が大きく上回りました。5日に横浜市で起きた京急本線での列車とトラックの衝突事故への注目が高く、女性の事故や災害への関心の高さがうかがえます。

出典 日本新聞協会HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする