「考えよう グラフや写真の読み取り方」(高校『新編現代の国語』東京書籍)令和4年度版
1 単元の目標
図表や画像から必要な情報を読み取ることができる。
2 授業の流れ(例)
1 学習の見通しを持つ。
2 図表や画像を読み取る観点を理解する。
3 複数の文章について読み取ったことを表に整理する。
4 表に整理した内容と、それに対する自分の考えを発表し合う。
5 学習を振り返る。
3 アドバイス
内容や書き手の意図を解釈する大切さを理解させましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます