アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

新聞という表現方法を学ぶ

2025年02月03日 | 月:NIEはじめの一歩
 小学校国語では中学年で「辞典の使い方」を学びます。それ以前の子供の多くは辞典を使わないため、新たな学びの世界が開け、タイムリーな教材です。その一方、低学年でも学習のまとめで「新聞を作ろう」と投げかける先生が多くいますが、その際、新聞と作文、ポスター、広告などの違いを教えることはほとんどありません。その後の学びを深めるためにも、新聞を作らせる前に、新聞とは何か、新聞の読み方、新聞の書き方、新聞固有の表現方法等、指導しましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフル 前週から半減 | トップ | 鈴木修の名言 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

月:NIEはじめの一歩」カテゴリの最新記事