【学習の展開例】
(学習のめあて)時と場に応じた記録のとり方を身につけることができる。
1 いつでもどこでも、大切なことを記録に残すには、どんな方法があるか話し合う。
①メモを取る。
②絵をかいたり、写真にとったりする。
2 大事なことをおさえたメモの取り方を考える。
3 絵のかき方やや写真の撮り方を考える。
4 メモと絵、写真を組み合わせる。
5 実際に自分が選んだ方法で記録を取る。
※発達段階に考慮した指導をすれば、小学1年生からどの学年、校種でも指導が可能です。
(学習のめあて)時と場に応じた記録のとり方を身につけることができる。
1 いつでもどこでも、大切なことを記録に残すには、どんな方法があるか話し合う。
①メモを取る。
②絵をかいたり、写真にとったりする。
2 大事なことをおさえたメモの取り方を考える。
3 絵のかき方やや写真の撮り方を考える。
4 メモと絵、写真を組み合わせる。
5 実際に自分が選んだ方法で記録を取る。
※発達段階に考慮した指導をすれば、小学1年生からどの学年、校種でも指導が可能です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます