アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

新聞記事のリードや本文の書き方の特徴を考えよう(3)

2015年05月21日 | NIEの授業
【指導のポイント】

〈他の展開例〉
・リードを隠した新聞記事を提示して、見出しや本文を基にリードを書き、実際のリードと自分が書いたものとを読み比べる。
・同じ出来事について書かれた複数の新聞記事の見出しやリードを読み比べ、書き手の意図と表現の効果について話し合う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事のリードや本文の書き方の特徴を考えよう(2)

2015年05月20日 | NIEの授業
【展開例】

1 新聞記事のリードについて、小学校での学習を想起し、確認する。
 ・記事の中心的な事柄が書かれている。
 ・本文を要約している。
 ・5W1Hの要素を含んでいる。 など

2 実際の新聞を読み、リードと本文との関係から新聞記事の書き方の特徴を話し合う。
 ・リードの根拠になる事柄が本文に書かれている。
 ・リードに書かれていないことが本文に書かれている。
 ・リードであらましを書き、本文で詳しく書いている。 など

3 新聞記事の書き方の特徴についてまとめる。
 新聞記事は、リードで記事のあらましを述べ、本文で詳しく内容を記述していることが多いが、その書き方は取り上げる内容によって違う。そうしたことに気をつけて新聞を読むと目的に応じて必要な情報を素早く探すことができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事のリードや本文の書き方の特徴を考えよう(1)

2015年05月19日 | NIEの授業
 ・・・文章の構成や展開、表現の特徴を捉える(中学 国語)・・・

 学力調査の結果、新聞記事について、見だしなどに書かれている情報を正しくとらえたり、本文の書き方の特徴を理解したりすることに課題が見られました。そこで、実際の新聞を教材として、リードと本文との関係について考える学習を提案します。リードに書かれていることが本文でどのように表現されているかに着目して読むことで、新聞記事の文章の構成や表現の特徴を捉えることをねらいとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝日新聞 日本型組織の崩壊」

2015年05月18日 | 書籍の紹介


 「慰安婦」誤報、「吉田調書」誤報、「池上コラム」掲載拒否事件の「三大スキャンダル」に、朝日新聞がなぜ見舞われたのか、朝日新聞の現役記者が書いたものです。「三大スキャンダル」に興味がなくても、新聞社に勤める人の考え方、実情の一端を知ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快眠3か条

2015年05月17日 | 新聞記事
・朝はスッキリ起きられなくてもOK!
 光を浴びて無理矢理起きる
・昼12時までなら二度寝OK!
 前日の足し合わせができます
・夜寝る前に適度な体操で体温上昇
 夜ごはんは温かい物を

 スポーツ報知 2015年5月5日付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする