For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

ピック入れに最適なこれ!

2025年03月27日 | ロスアンジェルスから
皆さんはこんにちは
今日はボクが日頃愛用しているピック入れを紹介します。
この缶はアメリカでとてもポピュラーなミントがあって
ALTOIDSと書いてアルトイズと読むのですが、結構昔からアメリカ人に親しまれてきたミントです。

日本でも洋物専用のスーパーで購入できるというような情報も入っていますが、それほどポピュラーでは無いようです。 でも最近はこのミントの空き缶をちょっとした小物入れとかに使う人もいるそうです、なんと財布変わりに使う人もいるとか、いないとか、、、ボクはギターの部品を入れたり、そして何よりもピック入れとして重宝しています。


で、この写真がボクの使っている自分のオリジナルピックです。
各少しずつDetailが違っていて楽しんで使い分けています。
例えば下段左から2番めは通称LEOピック 暗闇のレオを弾いたピックです、セルロイドの1.21mmのExtra Hardです。 その右隣がFlash Pick でほぼ7割はこれで弾いています、そのほかも折につけ登場します。

で、このミント美味しいです(笑)ミントが大好きで普段から食べていて知らない間にこの空き缶も結構溜まってきています。味が結構好きで手放せません、味は赤の缶が一番スッキリするペパーミントで緑の缶がスペアミント、これ実は結構違いがあるんですね。そしてブルーの缶がWintergreen ウインターグリーンというちょっと特別な味付けという感じの3種類あります。 やはり王道はペパーミントのシャッキリ感ですね。ミントで引っ張りました、、(笑)

今回のツアーもかなりの数のミントも持っていかなきゃ、、という話でした。
どちら様も素敵な1週間を!
You all have a great week!
KT
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年春の日本ツアーのスケジュールです!

2025年03月07日 | ロスアンジェルスから
さて、今年も春の日本ツアーが来月から始まります。
できたてほやほやのフライヤーをアップします、またいろいろなところに行けてMusic Loverの皆さんと素敵な時間を過ごせるのがとても楽しみです。
新曲の準備もしていますよ、美味しいものも沢山食べれるし、桜咲く春の日本は格別です。

今日のLAはまだ春と言うには寒く、昼間摂氏12度で夜は5度まで下がります、先週は昼間31度と暖かい日があって短パンにタンクトップでちょっとした初夏気分でした。Up&Downが激しい砂漠ですね。

それでは皆さん 素敵な週末をお過ごしください。
You all have a great weekend  K.T.

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Season's Greetings!

2025年02月11日 | ロスアンジェルスから
先月の火事の話から約1ヶ月間、何も書いていなかったので
元気にやっているという報告を兼ねてのアップです。

その後トランプ大統領の就任式があって、先日日本の総理大臣もワシントンに来て良い感じで話し合いがあったようです, まずはお互い良い印象を持てば最初はそれでOKかもしれませんね。

LAのミュージシャン仲間も少しだけ元気が出てきて、仲間の誕生日ライブとか色々なイベントを作って、結構賑わってきています。 よく、そういう寄り合いに誘われる機会も増えてきました。

日本はまだまだ寒くて雪がすごく降っているとネットのニュースで見ました、もうすぐ3月になって 僕の誕生日3.11がすぎると少しずつ暖かくなってきます、毎年、勝手に自分の誕生日を季節の変わり目の目安にしています、、でも結構覚えやすいです。

I took liberty to make my birthday as a reminder for spring. 
ということで、まだまだ寒いですけど、皆様もお元気でお過ごしください。
Have a great day!
KT



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月11日Los Angelesの火事

2025年01月11日 | ロスアンジェルスから
月曜日からサンタアナ・ウインドと呼ばれる季節風が強く吹きまくっていて、
ここLAの数カ所で大きな山火事が起こり、住宅地もかなりの被害を出しています。
ボクの家はValleyの北側なんだけど、山からは少しだけ離れていて無事です。
風の向き次第で町中にも飛び火している今回の火事なので、
それでも油断なくTVやネットで状況をモニターしています。

もう少し状況を見守らないと詳しいことはわかりませんが、大変な災害です。
Mandatory Evacuation,つまり強制避難のアラートが2回ボクの携帯でも鳴りましたが、
2回ともすぐFalse Alert と改正が出ました、現在はセーフです。
今のところ、亡くなった人は少ないようなのでせめてそれは不幸中の幸いです。
月曜日の朝から始まったLAの火事、一刻も早く落ちついて、普段の生活に戻ってほしいです。
Peace Out KT
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 明けましておめでとうございます!

2025年01月01日 | ロスアンジェルスから
皆様 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
Best Wishes For The New Year 2025
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas 2024

2024年12月23日 | ロスアンジェルスから
世界中が平和で幸せでありますように。
メリークリスマス 2024
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ クリスマス・デコレーション ★★★

2024年12月22日 | ロスアンジェルスから
アメリカはクリスマスのホリデイ シーズンに突入しました。ボクの住むヴァレー地区もその他の地域と同じようにかなりの家でクリスマスの派手な飾りが目につきます。



昨日驚いたのは夜に運転していてボクの横をすり抜けていったセダンがスーパー派手に電飾ギンギンでした。 あまりの派手さに驚いたボクは本来曲がる交差点で曲がらずに、しばしその車を追いかけてシャッターチャンスを待ちました、少し手ブレしましたが、これです(笑)日本にも派手な電飾ギンギンのトラックとかが昔ありましたね、流石に最近は見ませんが、、


そんな感じでクリスマスシーズンは真っ最中です。
You all have a nice week end!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Takedaのリンク集!

2024年12月09日 | ロスアンジェルスから
ここ数日何があったのか、なかったのか、
驚いたことにこのブログの訪問者の数がものすごく増えています。 
せっかくですのでブログ以外のボクのリンク集を貼っておきます。

中でも特に見ていただきたいのはボクのYOUTUBEチャンネルです。 
ぜひチャンネル登録とライクボタンよろしくお願いします。 
お知らせでございました。
Thank you in advance♫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 無事LAに戻りました!Back In LA Safely

2024年12月08日 | ロスアンジェルスから
12月5日木曜日の飛行機でLAに戻りました。 
飛行機も空港も結構混んでいて、特にLAXはたくさんの観光客、それも海外に出かけて帰ってきたと思われる人たちでものすごい混みようでした。

荷物を受け取るカルーセルでいくら待っても出てこない、そのうちアナウンスがあってどうやら空港内で荷物を動かすベルトコンベアが故障しているとのことでした。珍しいですね。しばし待ってやっと外にでるとカラッとした天気でLAの湿度だなっと思います。


いつもながらここからしばらく時差との戦いです、今日はなんとか夕方から近所を歩きました、時差解消には外の空気と日差しを浴びるのが一番らしいので。そのうち草刈りですね、その前に素振りか、、



皆様方には日本滞在中はたくさんお世話になりました、ややもするとクリスマスです、素晴らしいクリスマスと年末をお過ごしください。
しばらくしたらこのブログでもまた色々書いていきたいと思います。
それでは Hava Nice Weekend!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年秋のツアー無事終了しました♪

2024年11月30日 | ライブ 
昨夜の西荻窪Terraは今年の秋のツアーの最終ライブでした。


今回のツアーはメンバーの体調が悪かった時などもありましたが、無事最後まで皆元気で素敵なプレイをすることが出来ました。
感謝しています。


最後のライブを共に過ごすことが出来た皆さん、そしてそれ以外でお会いした皆さん、おかげさまでまた最高の思い出を作ることが出来ました。
本当にありがとうございました。

すぐLAに戻りますが、また体も鍛えなおして来春に備えようと考えています。
これからますます寒くなるであろう日本の冬、皆さまもお元気でお過ごしください。 またお会いしましょう! KT

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.11.22.24 Rooster & 7th Avenue 

2024年11月26日 | ライブ 
先週末は金曜日に荻窪ルースター、そして日曜日は横浜7Th Avenueでクリエイションのライブがありました。おかげさまで両日とも大変盛り上がりました。







10月5日から始まった今年の秋のツアーもほぼこれで日程が終了して、あとは最後の締めのライブ、今週金曜日の西荻窪Terraでの千秋楽Tour Finalライブのみとなります。
今回の秋のツアーもたくさんのお客さんの応援で大変充実した日々を過ごせました。 バンドもタイトになり、緻密かつ大胆な演奏が各地で繰り広げられました。 皆で大変Enjoyさせてもらいました。

今週金曜日のTerraが終わると僕はすぐLAに戻りますが、トランプ大統領に変わる米国の雰囲気、今年は夏が暑くてLAを経った10月1日はほぼ夏の気候でした、そして戻る時は12月の寒さがクリスマスムードを盛り上げる時期になります。  あっという間の2か月でしたが、おかげさまでとても実りの多い時間を過ごせました、大変感謝しています。

さあ、 金曜日は今年の日本ツアー最後のライブ、西荻Terraです。
皆さん 全員集合宜しくお願いします!
Thank you !
Yours Truly KT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.11.16&17 先週末の次郎吉&山中湖

2024年11月20日 | ライブ 
先週の土日は次郎吉と山中湖のSound Villageでのライブでした。
その週の月曜日の横須賀でのライブから愛用のアンプが調子悪くなって、
浜松でついに使用不能に、修理に出している間にサブのVOX AC30の1Speaker Modelでのプレイでした。

2,3年くらい前に買ったこのVOXは出番がほとんどなく、新品同様の状態でした。 ということで、久しぶりにガンガン音を出せてアンプも喜んでいました。

僕のYoutube Channelにもその音を短く載せておきました。 聴いてみてください。 そうそう、せっかくのYoutubeChannelもあまり登録とライクをつけていただけないようで残念なのですが、もしよろしかったら サブスクライブ(登録)ボタンを押しまくってくださいね。 Thank you In Advance.
https://www.youtube.com/user/eliotnescafe

さて,
今週は金曜日に荻窪のルースター、そして日曜日は横浜関内のセブンスアベニューでのライブです。 ルースターは僕のソロバンド コメッツ、そして7thは今年最後のCREATIONです。
皆さま 大集合ですね!
See you Out There!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の2Nights Live!

2024年11月12日 | ライブ 
先週の土曜日は南柏にあるケセラというお店で盛り上がりました。


地元の熱心なファンの人たちととても素敵な時間を過ごせました。





皆さん Thanks For Coming!! またお会いしましょうね!

日曜日は浜松のビスケットタイムというお店に久しぶりに行ってきました。
こちらでもたくさんのお客さんの熱い歓迎に迎えられて、我々バンドもどんどん乗せられて熱い演奏ができました。



ショーの終わり、最後の曲で僕のアンプにトラブルが発生、急に音がすごく小さくなる現象が発生、代わりのお店のTwin Reverbで2曲演奏して事なきを得ました。 それはともかくこちらでもとても熱い演奏が出来ました。 皆さんの応援のおかげです、ありがとうございました。

僕の今のメインギター Sena Guitarの生まれ故郷の浜松で僕のメインギター 初代エピフォンのリヴィエラから数えて、もう何代目かわかりませんが、現在の ” Lady Jane ”が歌いましたね。



今週はしばらく休みがあって 土曜日には高円寺の次郎吉、そして日曜日には山中湖へ遠征、サウンドヴィレッジでのコンサートと続きます。
皆さん お待ちしています。
See You Soon KT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月第一週のGIG3本、楽しかったの巻

2024年11月07日 | ライブ 
先週の土曜日は原宿クロコダイルでTalk Show & Live
のイベントに参加しました。懐かしい顔が集いました。



そして月曜日の祝日には横須賀でMind Rock Awardというイベントに参加しました。とても楽しい時間を過ごしました。

左から上地克明横須賀市長 内田裕也TCRR・Bandの三原康可さん そして僕

そして昨夜が自由が丘McCartneyでの僕のライブでした。
これらの様子はフェイスブックのほうに書いていますので、興味のある方はそちらをご覧ください。

ということで今週末は11月9日の土曜日は千葉県柏市にあるケセラというお店に出演します。 


そして次の日曜日11月10日は静岡県浜松市にあるビスケットタイムというお店でのライブがあります。




お近くのかたはぜひぜひ足を運んでいただきたいと思います。
お待ちしていますよ。


See you out there this week end
We're gonna have some fun !
KT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリエイション ハロウイーンライブ大成功の巻🎵

2024年11月01日 | ライブ 
昨夜の原宿クロコダイル クリエイションのライブ フルハウスのお客さんと楽しく盛り上がりました。 なにやら渋谷ではハロウイーンを中止にするとかしないとかで論争になっていましたが、そのせいかクロコダイルの周りにも奇妙な人たちがたくさん出没していました。

そんなことはどこ吹く風とばかりバンドもお客さんもノリノリで最高の夜を過ごしました。 皆さんありがとう、とても楽しい夜でした。

ちなみにメンバーのつくるCサインはもちろん CREATIONの頭文字の C です。

まだまだ続く 秋のツアー、、 これからも見逃せませんよ。
See You Soon !
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする