昨日の日曜日、今年のツアー前半戦 最後のライブ 横浜のストーミーマンデイ、、、
人馬一体の素晴らしい夜でした。
ゴルフに例えるなら前半の9ホール目でロングアイアン切れて 絵に書いたようなバーデイ、、そんな感じの夜でした。
PRSのハローボデイの太い音がコードワークに非常にゆとりを与えてくれると言うか、余韻が深いと言うか、
だからちょうど大好きなフルバンドのホーンセクションのリフの様な感じが出ます。
ギタートリオでプレイしたい最大の理由が実はこれなのです。 キーボードが嫌いと言う訳では勿論ないので、
友人のキーボードプレイヤー、ご安心を。 ただ、ギタートリオの場合非常にハーモニー的に自由なので
例えばワンコーラス目とセカンドコーラスのターンアラウンドをまったく違うアプローチができるという
そう、ハーモニーの自由度がものすごくあるわけです。
ライブ終了後 オーナーKazukiちゃんの粋な計らいでチャイナタウンに繰り出しこれまた素晴らしく美味しい中華料理の夜食
打ち上げとなりました。 ご馳走さまでした!
開けて月曜日、、今日一日 怒濤のパックアップ日、、こりゃ大変だ。 ここで右の目に異常が発生、、
最初は蚊かハエでも飛んでいるのかと、、手で払っていたんだけど、、どうも様子おかしい、ハエもいないし、蚊もいない。
どうも目の中に以上が発生したようだ。
正直 焦った、、、、、あせあせあせ、、ホント、、冗談じゃないです。
あわてて眼科のドアを叩き精密検査、、、徹底的に調べてくれた。 どうやらなんとか(名前忘れた)という症状らしい。
睡眠不足と疲れから目の中のなんとか体が充血してそれが網膜に写っているらしい。
検査の為に使った目薬の為 ものすごく眩しくなった、、、コンピューターもいけないらしいし、なにより強い光りが良くないらしい。 確かにライブの照明も長い間あたり続けているので それも有るのかも知れない。
次からは失礼してグラサンでもかけてプレイさせてもらうしかないかも知れない、、とりあえずしばしの間、、。
ううううむ、、まあ、その紹介された眼科のお医者さんは名医らしく、これ以上酷くなるような事は無いと言ってくれたので
とりあえず、一安心。
そんなこんなで無事パックアップも終わり、明日は空の上、、、
11月にまた、戻ってきますので皆様 また 1つ宜しくお願いします。
今回の前半戦のツアーでお世話になった関係者の皆様、素晴らしいサポートをしてくれた4人のミュージッシャン、、
そして何よりも毎回、暖かく見守ってくれているお客さんの声援あってこその大成功というわけです。
Many Thanx as always,,,
いつもありがとうございます。
それじゃ またね、、See You Soon!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
人馬一体の素晴らしい夜でした。
ゴルフに例えるなら前半の9ホール目でロングアイアン切れて 絵に書いたようなバーデイ、、そんな感じの夜でした。
PRSのハローボデイの太い音がコードワークに非常にゆとりを与えてくれると言うか、余韻が深いと言うか、
だからちょうど大好きなフルバンドのホーンセクションのリフの様な感じが出ます。
ギタートリオでプレイしたい最大の理由が実はこれなのです。 キーボードが嫌いと言う訳では勿論ないので、
友人のキーボードプレイヤー、ご安心を。 ただ、ギタートリオの場合非常にハーモニー的に自由なので
例えばワンコーラス目とセカンドコーラスのターンアラウンドをまったく違うアプローチができるという
そう、ハーモニーの自由度がものすごくあるわけです。
ライブ終了後 オーナーKazukiちゃんの粋な計らいでチャイナタウンに繰り出しこれまた素晴らしく美味しい中華料理の夜食
打ち上げとなりました。 ご馳走さまでした!
開けて月曜日、、今日一日 怒濤のパックアップ日、、こりゃ大変だ。 ここで右の目に異常が発生、、
最初は蚊かハエでも飛んでいるのかと、、手で払っていたんだけど、、どうも様子おかしい、ハエもいないし、蚊もいない。
どうも目の中に以上が発生したようだ。
正直 焦った、、、、、あせあせあせ、、ホント、、冗談じゃないです。
あわてて眼科のドアを叩き精密検査、、、徹底的に調べてくれた。 どうやらなんとか(名前忘れた)という症状らしい。
睡眠不足と疲れから目の中のなんとか体が充血してそれが網膜に写っているらしい。
検査の為に使った目薬の為 ものすごく眩しくなった、、、コンピューターもいけないらしいし、なにより強い光りが良くないらしい。 確かにライブの照明も長い間あたり続けているので それも有るのかも知れない。
次からは失礼してグラサンでもかけてプレイさせてもらうしかないかも知れない、、とりあえずしばしの間、、。
ううううむ、、まあ、その紹介された眼科のお医者さんは名医らしく、これ以上酷くなるような事は無いと言ってくれたので
とりあえず、一安心。
そんなこんなで無事パックアップも終わり、明日は空の上、、、
11月にまた、戻ってきますので皆様 また 1つ宜しくお願いします。
今回の前半戦のツアーでお世話になった関係者の皆様、素晴らしいサポートをしてくれた4人のミュージッシャン、、
そして何よりも毎回、暖かく見守ってくれているお客さんの声援あってこその大成功というわけです。
Many Thanx as always,,,
いつもありがとうございます。
それじゃ またね、、See You Soon!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)