For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

諏訪&山中湖の旅

2017年04月03日 | ライブ 

今週末は諏訪の橙(Daidai)というBlues Clubと山中湖のサウンドヴィレッジの中にあるライブホールでのライブ、2連チャンでありました。



両方共負けじ劣らず 寒かったです、、、4月にしては真冬の気候とTVでも言っていたけど、その通りの寒さのなか 演奏は熱くやってまいりました。


ホテルのフロントの朝早くから電話で叩き起こされるというハプニングにも負けず頑張って良いプレイができた模様です。

しかし、早朝こちらがでるまで20回でも電話のベルを鳴らし続けるという非常にありえないフロントマンでした。てっきり誰かが死んだのかと思い、渋々受話器をとると脳天気な声で朝食はどうしましょうか? と馬鹿丁寧に説明が始まった。 

どうやらこの人間はバカ丁寧な口調さえしていればどんなに非常識で無礼で傲慢なことをしれも良いのだと錯覚している人でした。 プラス自分の仕事のことしか考えていない。 

チェックアウト延長してあるのは何のせいかもわかっていない。 君のような人に睡眠を妨害されたくないから、それで何だけどね。 とにかく凄いのは電話を切らないんだよね。 バカ丁寧な口調で自分の言いたいこと、言ったほうが良いと誤解していることをずーーーっと 喋り続けているんだよね。

凄い経験だった、、、。 勿論2度とあのホテルには泊まらないです。 

ホテルの空調もドライヤーの中にいるような熱風が室中を吹き荒れている、暖房のスイッチ切っても変わらず、、しょうがないので窓全開で部屋の中にはコップで20杯は水を巻きました。 結果、だめでした。

おもいきり風邪を引いてしまいました。 喉風邪ですね。 ホテルの熱風と電話のせいです。 現在熱も上がり 大変苦しいです。 水曜日のライブまでには少しでも良くならないといけないので 2Daysずっとベッドの中で過ごさないとだめですね。 参った参った、、、まあ、しかし、早い段階で風邪を引けば後で引かないだろうから、これも良かったとポジテイヴに考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする