アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

明日は足助の木曜グリーンマーケットに出店します。

2019-10-02 22:18:29 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
    先々週の木曜日に初出店した木曜グリーンマーケット。あしたも出店します。

    場所は足助の旧はなもみじ跡。香嵐渓のすぐちかくで、大きな駐車場が無料開放の日に当たります。出店するのは、松平のうさぎ菜園や旭の有機農業協同組合の方々のほか、足助の鍛冶屋さんやバンバン堂も。のどかで気持ちのいいイベントです。

    さてあした、アンティマキがお持ちするのは、名倉の三川農園の有機栽培米粉を入れたベーグルです。講習会や家では作ってはいたのですが、発売するのは初めて。しっかりゆでてもちっとした食感を十分に味わっていただける、天然酵母のベーグルです。ちょっと大きめなので、サンドにしたら、大人でも一個で十分満足いただけると思います。

    こちらは、カボチャのビスケット。豊川にある社会福祉法人シンシア豊川さんのカボチャを混ぜ込み、シナモンとナツメグをしっかり効かせました。塩気も効いているので、明日はまず味見したうえで、お気に召したらお買い求めください。小腹ふさぎになる味わい深いビスケットです。

     そのほか、せんだって隣村の根羽で購入した紅玉をたっぷり入れたリンゴいっぱいケーキ、自家製の甘夏ピールのはいったスコーン、穀物クッキー4種をお持ちします。

     雨模様の空となるかもしれませんが、たぶんあしたも、アイリッシュハープの演奏を聴きながらゆったりできるアルシェになるとおもいます。どうぞお越しください。お待ちしています。11時から3時までです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする