先週の日曜日、暮らしの学校主催の石窯の会を開きました。
お天気は雨模様。でも、岡崎や豊田市街地など遠方から定員一杯の数の方々がお越しくださいました。
この日のピザは、この日の3週間前の石窯の会と同じく、草とハーブのピザ。でも、3週間間とは違う植物をトッピングしてもらいました。前回載せてきれいだったツユクサの花は、もうあまり見られなくなっていました。
前日夕方と当日朝、スタッフ三人が採取して持ち寄ったのは、ミツバ、シソの葉と実、ソバの葉と実、ミゾソバ、ブッシュバジル。
とりわけ人気だったのは、シソの実でした。
この日のピザ生地は、いつにもまして、具合がよかった。
かまどで焚くスープは、白いんげんとカボチャ入り。自家製白味噌と塩コショウで味付けする、というのが最近の定番のメニューになりました。
この日は、お父さんと息子さん二人がかまど当番として活躍。
男手があると、助かります。
パンは、いつものカンパーニュではなくて、コーンミールの入ったポルトガル風の大型パン。全くこねずに仕込んでいます。
こねないパンは水気が多いので扱いがちょっと難しい。でも、何とかまとめて焼けば、どんなかたちであれ、様になります。
焼き上がり。
最後の仕事は、スコーンづくり。甘夏ジャムとピール、キンカンの甘煮の入ったスコーンと、紅玉リンゴの生を入れたスコーンの2種類を作りました。
作業場と石窯、建物内にある物入れ。この三つの場所を駆け足で行ったり来たりの仕事は、結構つかれるのですが、一日終わると、充実した気分になれるこの石窯の会。自分たち主催の会もまた開きたくなりましたので、以下のとおり開催を決めました。
*11月7日
*12月6日
11月のメニューは、いつもと同じ、生地量750gの大きな黒パンとピザ、スープ、焼き菓子。12月のメニューは、乳製品、卵不使用のアンティマキのシュトレン、ピザとスープ、焼き菓子です。
ただし、下記の通り、いまだけの制限を設けさせていただきますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
Covid-19感染拡大防止のため、ハウスポニーでのイベントの開催はスタッフを入れて15名までと決められました。そのため、小さなお子様であってもお申込み頂いた方しか、参加できないことといたします。
なお、ご家族1組につき、オプション(ピザ1人前+スープ1人前:1000円、さらに希望があれば焼き菓子500円追加も可能)はおひとりさまに限りお申込みいただけます。ご家族で2組ご注文なさった場合は、お二人分のオプションのお申し込みができ、4人分のピザとスープ、大型カンパーニュ2本(またはシュトレン2本)、焼き菓子2組分をお召し上がりいただけます。パンと焼き菓子はお土産に。ピザもお持ち帰りできます。
お問い合わせ・お申し込みは、アンティマキの問い合わせ、またはfacebookページのメッセンジャーからご連絡ください。
お天気は雨模様。でも、岡崎や豊田市街地など遠方から定員一杯の数の方々がお越しくださいました。
この日のピザは、この日の3週間前の石窯の会と同じく、草とハーブのピザ。でも、3週間間とは違う植物をトッピングしてもらいました。前回載せてきれいだったツユクサの花は、もうあまり見られなくなっていました。
前日夕方と当日朝、スタッフ三人が採取して持ち寄ったのは、ミツバ、シソの葉と実、ソバの葉と実、ミゾソバ、ブッシュバジル。
とりわけ人気だったのは、シソの実でした。
この日のピザ生地は、いつにもまして、具合がよかった。
かまどで焚くスープは、白いんげんとカボチャ入り。自家製白味噌と塩コショウで味付けする、というのが最近の定番のメニューになりました。
この日は、お父さんと息子さん二人がかまど当番として活躍。
男手があると、助かります。
パンは、いつものカンパーニュではなくて、コーンミールの入ったポルトガル風の大型パン。全くこねずに仕込んでいます。
こねないパンは水気が多いので扱いがちょっと難しい。でも、何とかまとめて焼けば、どんなかたちであれ、様になります。
焼き上がり。
最後の仕事は、スコーンづくり。甘夏ジャムとピール、キンカンの甘煮の入ったスコーンと、紅玉リンゴの生を入れたスコーンの2種類を作りました。
作業場と石窯、建物内にある物入れ。この三つの場所を駆け足で行ったり来たりの仕事は、結構つかれるのですが、一日終わると、充実した気分になれるこの石窯の会。自分たち主催の会もまた開きたくなりましたので、以下のとおり開催を決めました。
*11月7日
*12月6日
11月のメニューは、いつもと同じ、生地量750gの大きな黒パンとピザ、スープ、焼き菓子。12月のメニューは、乳製品、卵不使用のアンティマキのシュトレン、ピザとスープ、焼き菓子です。
ただし、下記の通り、いまだけの制限を設けさせていただきますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
Covid-19感染拡大防止のため、ハウスポニーでのイベントの開催はスタッフを入れて15名までと決められました。そのため、小さなお子様であってもお申込み頂いた方しか、参加できないことといたします。
なお、ご家族1組につき、オプション(ピザ1人前+スープ1人前:1000円、さらに希望があれば焼き菓子500円追加も可能)はおひとりさまに限りお申込みいただけます。ご家族で2組ご注文なさった場合は、お二人分のオプションのお申し込みができ、4人分のピザとスープ、大型カンパーニュ2本(またはシュトレン2本)、焼き菓子2組分をお召し上がりいただけます。パンと焼き菓子はお土産に。ピザもお持ち帰りできます。
お問い合わせ・お申し込みは、アンティマキの問い合わせ、またはfacebookページのメッセンジャーからご連絡ください。