絶対フクロウ!と思ったわけですが、証拠がいります。じつは昨晩、謎鳥がいなくなったあと、カメラの設定はちゃんとISO1600にして露出を取ったのですが、シャッタースピードは1秒…。ちょっと無理だな~、、、ということで考えました。
物置の奥にある使ってないフラッシュを、PawerShot G10につければなんとなるかも、、、。ということで電池を買ってきて、テストしました。
それにしても、頭でっかちな!
古いフラッシュなのでオートでいくわけでもなく、ま、なんか適当にマニュアルでやるか……と思ったら、またあの声が!!
外に出ると林の方から声が聞こえます。適当に何枚かシャッターを切ると!!
写ってました~! やっぱりフクロウ!! ごめんね~、まぶしかった!?
やっぱり若い個体ですかね? 全然分かりませんが、昨晩のよたよたした動きはそんな感じです。
それにしても、林から出てきて家々のアンテナに留まって、キィッ!って鳴いて、いったいどういう訳でしょうか? 親でも呼んでるのかな?
物置の奥にある使ってないフラッシュを、PawerShot G10につければなんとなるかも、、、。ということで電池を買ってきて、テストしました。
それにしても、頭でっかちな!
古いフラッシュなのでオートでいくわけでもなく、ま、なんか適当にマニュアルでやるか……と思ったら、またあの声が!!
外に出ると林の方から声が聞こえます。適当に何枚かシャッターを切ると!!
写ってました~! やっぱりフクロウ!! ごめんね~、まぶしかった!?
やっぱり若い個体ですかね? 全然分かりませんが、昨晩のよたよたした動きはそんな感じです。
それにしても、林から出てきて家々のアンテナに留まって、キィッ!って鳴いて、いったいどういう訳でしょうか? 親でも呼んでるのかな?