晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

トキの皮肉

2010年03月13日 | 生き物
今週、驚いたニュースはなんといってもトキ惨殺事故です。
当初は「野生、すげえ! やつら、単に殺しただけか!?」と
半ば感動していたのですが、今朝の朝日新聞の天声人語を見て、なおびっくり。

佐渡のテンは、野ウサギ駆除のために半世紀前に導入されたものだという。

そもそも佐渡の野ウサギは「サドノウサギ Lepus brachyurus lyoni」ということで、
一応、亜種扱いになっている。

この固有亜種を駆除するために導入されたテンが、
日本での野生復帰を担わされた中国産トキの末裔を惨殺。

なんという皮肉なんだろう。

そもそも、このトキには、いったいいくらお金がかかっているんだろう?
1羽、数千万オーダーではないだろうか?
べつに税金の無駄遣いをあげつらうことはしないし、
環境省も地元の人たちも、おそらく一生懸命で、
意義あることをしていたのだと思う。

まぁ、トキの野生復帰の件にかかわらず、
人間が生態系をどうこうしようと言うこと自体に
かなり無理があるんだろうと思います。





『生物の驚異的な形』

2010年03月09日 | 
以前、科博の展示でみて、興味津々の海の微少な生物の世界(とくに放散虫とか)。

この世界の幕開けは、19世紀に世界の海を探索し、
深海の生物を調査したチャレンジャー号の活躍です。

『チャレンジャー号探検』(中公新書/西村三郎著)も読みましたが、
それはそれはすごい話です。

このチャレンジャー号探検で採集された生物の一部を研究していたのが、
ドイツ人生物学者のヘッケルです。進化学者としても有名な人です。

で、手に入れたのが『生物の驚異的な形』(河出書房新社/エルンスト・ヘッケル著)。



ま、このタイトルはどうかと思います。
中身は、、、良くも悪くもアートなのでしょう。

フィールドワーカーの私としては、
チャレンジャー号の報告書の絵の方が好きです。

この手の本にしてはリーズナブル(2800円)なんで、
まぁ、いいか、、、という感じではありますが、
それにつけてもチャレンジャー号の報告書の絵が
全部ネットで無料というのが、改めて驚きです。



箱メガネどうする?

2010年03月08日 | 
昼夜問わず、潜らないときの海・川のお供「箱メガネ」。
どんなときでも、水の中を見せてくれる魔法の道具です。



いつどこで買ったかは、よく覚えていないのですが、
もうボロボロです。

ボロボロというか、
肝心の透明な板が傷傷で、よく見えないのです。

構造的に、透明な底板が、箱の縁と高さが一緒なので、
磯にふつうに置くと、底板が傷ついてしまうのです。

ホームセンターで「アクリル研磨剤」というものを買ってきて、
磨こうと思ったのですが、
そんな浅い傷じゃないことにすぐ気がつきました。。。



むむ、この傷は、紙ヤスリからはじめないとダメなのか?
そんなことして、元通りになるのか??


雨の読書

2010年03月07日 | 
雨の週末。ほとんど家を出ないで読書三昧。

まずはこれ。



妻が図書館で借りてきた森博嗣の『もえない』(角川書店)。
妻が借りたので、中身はまったくどういうものか分からず。
そういう読書って不思議ですね。
ま、森博嗣だし、ミステリっぽいもんだろうと読み始める。

さくっと読了。ま、森博嗣らしいミステリだった。
あまりに当然だけれど、森博嗣は森博嗣。いつもの感じ。

お次はこれ。
ミュンヘンもの第2弾。



こちらも第1弾の『ミュンヘン』と同じくイスラエル側からの本なのかな。
土曜日には、スピルバーグの映画「ミュンヘン」もDVDで見る。
とくに感想はなし。ちょっと違う角度からの本を探そうかな。。。


ガマズミの芽吹きとウグイス

2010年03月06日 | 

春ですね。小雨がふる土曜日。
庭のガマズミの芽吹きが進んでいます。



今年は暖かいから、芽吹きが早いかというと、まぁ、それほど去年と変わらない感じです。

ガマズミの写真を撮っていると、ウグイスの鳴き声が聞こえてきました。

金曜日の朝にも、遠くで声がしたような気もしたのですが、
ま、今日が自分的ウグイスの初鳴き日ですね。

夜の魚たち

2010年03月01日 | 
残念ながら、今回はダンゴウオは見られませんでした。
ダイビングの方では稚魚が見られはじめたので
潮だまりでは終わりなのでしょうか??

今回は、スナビクニンが多く見られました。


これはGENさんの方とは、ちょっと別の色の個体。
紫っぽく見えましたね。


イソギンポでしょうか?
これ系はどれもかわいいですよね。


これは、、、、? 最初はタカノハダイの幼魚かと思ったのですが、
顔も傾いでないし、なんでしょう?
前にも見たことあるような気がしますが、魚はわかんないですね、、。
どなたか教えてください。