「人間は考える葦である」と言う言葉は小学校の頃から聞いてきましたが、どういう意味かよく考えたことはありませんでした、今月のEテレの講座でパスカルが始まりました。
今週の講座で面白かった言葉は「人間はあらゆる職業に向いている 向いていないのは部屋の中でじっとしてることだけだ」
音楽、絵画などの芸術などもその辺を歩いているどんな人でもやれば出来るし、中には大芸術になってしまう人もいるかもしれません。ただそれをやるきっかけが無いからだと私も思うことが有りました。
絵を趣味にして3年たちました、巧い絵とか、時間のかゝる絵など描けないのでクロッキーが好きです、お習字感覚で作業をして、仕上がって自分の思ってる事が表現できた時は嬉しいですね。
男性モデルでクロッキーです、2枚とも同じモデルですが似てないですね。
この間 購入した電子レンジ、メーカー設定のままで使ってみて巧く出来るので良かったです、ただパンの焼き具合はトースターの方が綺麗に仕上がるので今まで道理に分けて使うことにします。まだお酒のお燗はしてないですが ほかが巧く言ってるので大丈夫だと思ってます。これから仲良く付き合っていけそうです。